記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

タンシチュー定食@【Porta Mari】三宮:センタープラザ地下1階

スレッド
タンシチュー定食@【Porta...
前回訪れ、いい雰囲気だった 天ぷら定食<まきの> で、「海老天定食」(690円)か、「穴子一本天定食」(790円)でも食べようかなと、センタープラザの地階に出向きましたら、相変わらず長い行列が目に入りました。

どうしようかなと行列に近づきましたら、なんと<まきの>の真向かえに、広くてモダンな店構えの【Porta Mari(ポルタマリ)】が新規開店していましたので、急遽予定変更です。

11月21日(木)に開店だとかで、オープン記念価格で「ビーフ丼」が(580円)でしたが、ここは大好きな「タンシチュー定食」(700円)を選びました。

煮込んでいるソースの味がなんともいい出来ばえで、「タン」も良く煮込まれて柔らかさ十分でした。
ご飯を選びましたが、お皿のソースをきれいに食べるにはパンの方がよかったかなと、箸で食べきれないわずかなソースに、未練を感じる味わいでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-12-02 07:42

よっぽど美味しかったのですね。
ソースが決めてですもんね、煮込みは。
それにしても700円とは!
通常ならいくらになるのかしら?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-12-02 17:12

いいできのソースでした。
700円は、ランチ価格でご飯(パン)とサラダのセットで、時間を外すと単品で700円になるようです。
ビールも「キリンビール」を確認しましたので、訪問リストの上位にランク入りです。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-12-02 07:47

700円、安くて味も未練が残るくらい
食べて見たいですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-12-02 17:14

どのお店でも高価な「タンシチュー」ですので、タンの量は期待していませんでしたが、予想外にあり、感激です。
これは値段的にお得なランチだとおもいました。
「ビーフシチュー」もありましたので、次回はそちらにしたいと考えています。
ビールも「キリンラガー」です。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり