記事検索

自律型人財育成コーチのブログ

https://jp.bloguru.com/yatake26

フリースペース

ハチペイ

スレッド
ハチペイ
こんにちは

先日、渋谷のお店で発見した「ハチペイ」と言う名の渋谷区内限定で、店舗やコミュニティ、イベントで利用ができる決済型スマートフォンアプリの案内カード。

いまは、本当に色々なキャッシュレスアプリがありますが、
地域限定で、それも渋谷とは、とても面白い。

今度使ってみようかと思います。
#キャッシュレス #スマートフォンアプリ #ハチペイ #渋谷

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり餃子が美味しい

スレッド
やっぱり餃子が美味しい
こんにちは

所用で宇都宮に来て3日目。
満を持して、餃子を食べに行きました。

シンプルな焼き餃子と水餃子がメインのお店で、なかなかに美味しい餃子です。
ビールに餃子は、やっぱり鉄板ですよね~

実際の餃子の写真は食べるのに夢中で撮り忘れました。
ですので、写真は、焼き餃子2人前のお土産です。

また来たいです。
#ビール #宇都宮 #水餃子 #餃子

ワオ!と言っているユーザー

とんかつ定食

スレッド
とんかつ定食
こんにちは

土曜日から、家内の実家の遺品整理のために宇都宮に来ています。
久しぶりでもあり、やっぱり餃子にビールだと思いながら、ウロウロしているうちに、急にとんかつが目に入り、引き寄せられるようにお店の中に。

まずはビールと山もりキャベツで乾杯です。
餃子は、明日にしようと密かに思っています。
#とんかつ定食 #ビール #宇都宮 #山もりキャベツ #餃子

ワオ!と言っているユーザー

デュワーズ

スレッド
デュワーズ
こんにちは

ハイボールと言えば、デュワーズで作るのがBARの定番だと聞いたことがあります。
そんなデュワーズのダブルダブルシリーズを、つい買ってしまいました。
限定発売に弱いです。
21年、27年、32年と発売されています。

21年は、オロロッソシェリー樽でフィニッシュだそうで、ダブルダブルとは
4段階の熟成プロセスを重ねた手間暇かけたこだわりの味わいで、デュワーズ史上最高峰のなめらかな味わいが特長のシリーズだそうです。
#オロロッソシェリー樽 #デュワーズ #ハイボール

ワオ!と言っているユーザー

「550-5.7.26」エラー

スレッド
「550-5.7.26」エラー
こんにちは

最近、Gmailにメールを送信すると「550-5.7.26」エラーがよく発生します。
これは、
Gmailはメール送信元(転送元)サーバーの「SPFレコード」をチェックしています。
ここでSPFレコードの不備があると「なりすましメールの可能性がある」と判断し、「550-5.7.26」エラーを返すことがあるそうです。

特に、今年の春ごろから、Gmailのセキュリティが強化されたようで、エラーの頻度が高まった気がします。
たしかに、最近は、スパムメールが増えているのですが、
送信したメールが、帰ってくるのは勘弁してほしいものです。
#Gmail #SPFレコード #サーバー #スパムメール #メール送信エラー

ワオ!と言っているユーザー

熱発の顛末

スレッド
熱発の顛末
こんにちは

数日前に、熱発してコロナを疑い、抗原検査をするも陰性で、
その後も、熱が朝は下がったり、でも夜になると上昇してくる繰り返し。

悩んでいないで、近所のクリニックの発熱外来へ。
問診後に、症状を言い、インフルとコロナの同時検査を実施してもらいました。

結果は、どちらも陰性?? え?てっきりインフルエンザと思っていましたが
なんと、普通の風邪でした。。
まあ休養できたから良しとしましょう。
#インフル #クリニック #熱発の顛末 #風邪

ワオ!と言っているユーザー

スペイン坂

スレッド
スペイン坂
こんにちは

先日、久しぶりにスペイン坂を通りました。
休日でもあって、多くの人が往来していて、すっかりコロナ前に戻った感じです。

そのスペイン坂の近くに、「烏来」というマッサージ店があるのですが
久しぶりに訪問出来て癒されました。

また行こうと思います。
#スペイン坂 #マッサージ #烏来

ワオ!と言っているユーザー

まさかの熱発 もしかしてインフル?

スレッド
まさかの熱発 もしかしてインフ...
こんにちは

一昨日くらいより、鼻水が出るようになって、ん?風邪かなと思っていたところ
今日になって、熱発、なんと久々の38.5まで。

まさかのコロナかと、抗原検査するも陰性だと思われる(偽陰性の可能性も)
味も普通にするし、食欲もある。
もしかすると、いま流行しているインフルエンザ???

たまには休養するようにという事にしておきます。
#まさかの熱発 #インフルエンザ #コロナ

ワオ!と言っているユーザー

ものづくり日本再興プロジェクト

スレッド
ものづくり日本再興プロジェクト
こんにちは

東京の大田区と言えば、ものづくりで日本を牽引してきた中小企業が多く存在する事は、誰もがご存知かとは、思います。
しかし、その大田区の多くの企業が、いまは半減以下となっているそうです。

そんな大田区の製造業を再興するためのプロジェクトを立ち上げて
成功へ導いた取り組みを余すことなく書かれている書籍です。

実は、作者の辻村氏とは、私が前職で経営に携わっていた時に、新規事業の立ち上げなどでお世話なった人物です。
エネルギッシュで、アイディアも豊富で、当時は大いに触発されました。

是非、手に取っていただきたい1冊です。
#ものづくり #中小企業 #大田区 #日本再興プロジェクト #日立コンサルティング

ワオ!と言っているユーザー

貴重なモルトたち

スレッド
貴重なモルトたち
こんにちは

久しぶりの、行きつけのBAR訪問です。
知り合いの方が、スコットランドの蒸留所を巡って来られた際に、購入された貴重なモルトを味合わせて頂きました。
特に、写真の右側の、OLD PULTENYとTALISKERはハンドフィルと言って、蒸留所で酌んできたもので、市販はされていないので、余計に貴重です、

左側のCLYNELISHも実にバランスが最高でした。

ウイスキーって本当に楽しいです。
#スコットランド #ハンドフィル #貴重なモルト

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり