偽物にご注意ください!
11月
23日
されてる方は、
注意してくださいね!
・
・
先日は、
”FBが危険に晒されてるかも”
って内容を
お伝えしたんですが、、、
今回はテレアポでの話。
・
・
お店を経営していると、
本当に多くの営業電話が
かかってきますよね。
特に忙しい時なんかは
話を聞いてる暇もありません。
・
・
それに
所詮くだらない電話なので、
基本的には
すぐ切るようにしてるんですが、、
そこは相手も慣れたもの!
あの手この手で
なんとか話を聞いてもらおうと
策略を練ってきています。
・
・
中でも、
特に悪質な出来事が
最近あったので、
その内容をシェアしますね。
・
・
今回の電話は、
電力会社を名乗るもの。
(住んでる地域の、
大手電力会社の名前で
かかってきました。)
漏電検査だかなんだか、
そんな話。
・
・
中身を話すと
長くなるんですが、、、
とにかくタチが悪い!!
・
・
簡単に言うと、
電力会社の名を語った
偽物だったんです!
・
・
何が目的だったのか
いまだに分からないですが、
とにかく店の情報を
入手したかったんでしょうね。
・
・
しかも、
1回だけじゃなく
2回もかかってくるし・・・
その手口も
本当に汚いんですよね。
・
・
1回目は、
電力会社名を名乗って
検査目的での電話。
怪しいと感じたので、
ツッコミを入れてみたら
電話の途中で切られました。笑
・
・
その後、
ネットで番号を検索して
偽物だと判明したんですが、、、
さらに昨日、
二度目の電話が
かかってきたんです!
・
・
今回は、
「電力会社の名を語る
偽物業者がいるから
注意してください」
との内容。
・
・
フリーダイヤルから
かかってきたのは、
分かっていましたが、、、
番号まで確認していない。
なので一瞬
本物かと信じかけました。
・
・
ところが・・・・
話が進んでいくと、
また漏電検査の話に。
・
・
前回ネットで調べた時に、
”漏電検査はハガキでしか
通知していない”
と言うことを
知っていたので、
聞き返してみると・・・
案の定、
向こうから電話を切りました。
・
・
電話後に番号を調べたら、
やっぱり同じ番号。
すぐに電話機の
着信拒否に登録しました。笑
・
・
本当に何がしたいのか
全く分かりませんが、
とにかく悪質ですよね。
最近は
電力会社だけでなく、
大手のグー◯ルや
L◯ne公式を語った電話も
増えてきています。
・
・
認定パートナーと言えば
嘘じゃないかもしれませんが、
”大手の名前を出したら
話を聞いてもらえる”
と思ったら大間違いですよね。
・
・
こんな感じで
最近の電話営業は、
どんどん姑息になっています。
あなたも
気をつけてくださいね!
<寄り添いコーチ>
樋口 泰朗
ご相談やお問い合わせは、
下記からご連絡ください。
公式HP:https://ilm-consul.com/
Facebook:https://m.facebook.com/yasuo.higuchi.758
コーチ探せる:https://www.c-sagaseru.com/yasuohiguchi