昨日の続きです。
あなたの知っている道が、あなたの行きたいゴールに繋がっていなければ、いつまで経ってもたどり着けません。
じゃあどうするか?
1. 偶然たどり着くことを期待して、手当たり次第に歩く。つまりひたすら行動する。
2. 地図を見る。これはつまりは勉強。
3. 人に道を教えてもらう。これは、他人から刺激を受けると言うこと。
これがゴールに辿り着くための方法じゃないでしょうか?
他にありますかね?
【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】
ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。
Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。
興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。
