記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2022/01/25 Lunch  日常茶飯 日々是好食

スレッド
「山掛け そば」 「蒸かし 芋... 「山掛け そば」 「蒸かし 芋」  「みかん」 「山掛け そば」 「山掛け そば」 「山掛け そば」 「山掛け そば」 「山掛け そば」 「山掛け そば」 「蒸かし 芋」... 「蒸かし 芋」 「蒸かし 芋」 「蒸かし 芋」 「みかん」 「みかん」
本日のJ-Mom の昼餉は 「山掛け そば」 「蒸かし 芋」  「みかん」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/25 今朝の「随想」

スレッド
お早うございます
 今朝は2時半過ぎに目覚、直ぐに再就寝。ハッと目覚め時間を確認すると5時半近く。身支度を調えて外へ。昭和大橋、6時12分。外気温度は1℃。やすらぎ堤左岸で八千代橋、6時22分。帰宅は6時44分でした。ダンベルを使い、軽く体操を。

 毎日配達される新聞を切り抜いて、スクラップを実行。勿論連載の小説で気に入った物を保存します。日々、数枚のスクラップも数ヶ月経つと、それを分類し、保存と廃棄を繰り返さないと溜まるばかりです。この分類が難かしい。

 ロシアの情勢が緊迫度を増しています。シナ中国からも目を離せません。
 明るく元気に毎日を過ごしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/24 Supper 日常茶飯 日々是好食

スレッド
「焼き肉 玉葱のステーキ+ブロ... 「焼き肉 玉葱のステーキ+ブロッコリー」「竹輪とシラタキ+油揚げの煮物」「蒟蒻の煮物」「キュウリ+人参の浅漬け」 味噌汁の具「小ネギ+玉子とじ」 「焼き肉 玉葱のステーキ+ブロ... 「焼き肉 玉葱のステーキ+ブロッコリー」 「焼き肉 玉葱のステーキ+ブロ... 「焼き肉 玉葱のステーキ+ブロッコリー」 「竹輪とシラタキ+油揚げの煮物... 「竹輪とシラタキ+油揚げの煮物」 「竹輪とシラタキ+油揚げの煮物... 「竹輪とシラタキ+油揚げの煮物」 「蒟蒻の煮物」 「蒟蒻の煮物」 「キュウリ+人参の浅漬け」 「キュウリ+人参の浅漬け」
本日のJ-Mom の夕餉は 「焼き肉 玉葱のステーキ+ブロッコリー」 「竹輪とシラタキ+油揚げの煮物」 「蒟蒻の煮物」 「キュウリ+人参の浅漬け」 味噌汁の具「小ネギ+玉子とじ」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/24 Lunch  日常茶飯 日々是好食

スレッド
「サンドイッチ」 「ポタージュ... 「サンドイッチ」 「ポタージュスープ」  「みかん」 「サンドイッチ」 「サンドイッチ」 「サンドイッチ」 「サンドイッチ」 「ポタージュスープ」... 「ポタージュスープ」 「みかん」 「みかん」
本日のJ-Mom の昼餉は 「サンドイッチ」 「ポタージュスープ」  「みかん」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/23 Supper 日常茶飯 日々是好食

スレッド
「トラット・サーモンの漬け丼」... 「トラット・サーモンの漬け丼」「蒟蒻の煮物」「菜花のお浸し」「カブの千枚漬け」 味噌汁の具「キャベツと油揚げ」 「トラット・サーモンの漬け丼」 「トラット・サーモンの漬け丼」 「トラット・サーモンの漬け丼」 「トラット・サーモンの漬け丼」 「トラット・サーモンの漬け丼」 「トラット・サーモンの漬け丼」 「蒟蒻の煮物」 「蒟蒻の煮物」 「蒟蒻の煮物」 「蒟蒻の煮物」 「菜花のお浸し」 「菜花のお浸し」 「カブの千枚漬け」 「カブの千枚漬け」
本日のJ-Mom の夕餉は 「トラット・サーモンの漬け丼」 「蒟蒻の煮物」 「菜花のお浸し」 「カブの千枚漬け」 味噌汁の具「キャベツと油揚げ」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/23 Lunch  日常茶飯 日々是好食

スレッド
「下ろし生姜+九条ネギ うどん... 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」「みかん」「蒸かし芋」 「下ろし生姜+九条ネギ うどん... 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「下ろし生姜+九条ネギ うどん... 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「下ろし生姜+九条ネギ うどん... 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「みかん」... 「みかん」 「蒸かし芋」 「蒸かし芋」
本日のJ-Mom の昼餉は 「下ろし生姜+九条ネギ うどん」 「みかん」  「蒸かし芋」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/22 Supper 日常茶飯 日々是好食

スレッド
煮魚「槍イカと里芋の煮物」「油... 煮魚「槍イカと里芋の煮物」「油揚げと芹の煮物」「ネギ納豆」「カブの千枚漬け」 味噌汁の具「豆腐と青菜」 煮魚「槍イカと里芋の煮物」 煮魚「槍イカと里芋の煮物」 煮魚「槍イカと里芋の煮物」 煮魚「槍イカと里芋の煮物」 「油揚げと芹の煮物」 「油揚げと芹の煮物」 「ネギ納豆」 「ネギ納豆」 「ネギ納豆」 「ネギ納豆」 「カブの千枚漬け」 「カブの千枚漬け」
本日のJ-Mom の夕餉は 煮魚「槍イカと里芋の煮物」 「油揚げと芹の煮物」 「ネギ納豆」 「カブの千枚漬け」 味噌汁の具「豆腐と青菜」でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/22 Lunch  日常茶飯 日々是好食

スレッド
イタメシ「高菜と玉子の 炒め飯... イタメシ「高菜と玉子の 炒め飯」 「野菜スープ」 「パインナップル」 イタメシ「高菜と玉子の 炒め飯... イタメシ「高菜と玉子の 炒め飯」 イタメシ「高菜と玉子の 炒め飯... イタメシ「高菜と玉子の 炒め飯」 「野菜スープ」 「野菜スープ」 「パインナップル」 「パインナップル」
本日のJ-Mom の昼餉は イタメシ「高菜と玉子の 炒め飯」 「野菜スープ」 「パインナップル」 でした。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/22 今朝の「随想」

スレッド
お早うございます
 今朝は4時半過ぎに目覚、30分程本に目を通し再就寝。起床は6時半近く。寒さに負けています。道路には圧雪があり、近所を徘徊。久し振りで回るとアパートや新築の家が目に入ります。この住宅地も田圃から開発されて住宅街となり半世紀以上経過。
 当然、建築物も住民も年数が経過して、更新の宿命が。
 少子高齢化が盛んに言われ、日本国の活力の再生が問われています。昔から小生の基本的な考え方は、同じ仕事をするなら「ラク」をして結果を出す。仕事が済んだら、時間が早くとも自由に過ごす。効率良く終わらせるために「工夫」や「細工」に知恵を働かせる。これを実践すると、人口減となっても同じ仕事量をこなせ、賃金も多く手にすることが可能です。

 数日前の新聞紙上に大学入試の共通一次テスト問題が掲載されていました。果たしてどの位の人が挑戦し、解答を求めているでしょうか?資源とエネルギーの無駄遣いです。若干挑戦してみましたが、難しい。
 大学入試は希望大学には一定常識がある人間は全て入学可。しかし、進級試験を厳しくし、卒業がままならない。教師は優秀な子弟を育てる工夫をしないと、教職の仕事を失う。入学生とは卒業が難しいと分かると、最初から応募しなくなります。入学試験が無く費用を振り込み、体質的に共鳴する子弟は、才能を伸ばせるチャンスに巡り会える。そんな教育もアリでしょう。

 視点を変えて成長国「日本」 明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2022/01/21 Supper 日常茶飯 日々是好食

スレッド
焼き魚「一汐鯖 大根下ろし+ブ... 焼き魚「一汐鯖 大根下ろし+ブロッコリー」「魚のすり身 餡掛け」「ヒジキと蓮根・蒟蒻・人参・油揚げの煮物」「晩菊風味の漬物」 味噌汁の具「若布+たまねぎ」 焼き魚「一汐鯖 大根下ろし+ブ... 焼き魚「一汐鯖 大根下ろし+ブロッコリー」 焼き魚「一汐鯖 大根下ろし+ブ... 焼き魚「一汐鯖 大根下ろし+ブロッコリー」 「魚のすり身 餡掛け」 「魚のすり身 餡掛け」 「魚のすり身 餡掛け」 「魚のすり身 餡掛け」 「ヒジキと蓮根・蒟蒻・人参・油... 「ヒジキと蓮根・蒟蒻・人参・油揚げの煮物」 「晩菊風味の漬物」 「晩菊風味の漬物」
本日のJ-Mom の夕餉は 焼き魚「一汐鯖 大根下ろし+ブロッコリー」 「魚のすり身 餡掛け」 「ヒジキと蓮根・蒟蒻・人参・油揚げの煮物」 「晩菊風味の漬物」 味噌汁の具「若布+たまねぎ」でした。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり