久し振りに再登場
本日、J-Mom の 昼餉は パスタ「ブルスケッタ(トマト+ミックスピクルス)」 「ハムエッグ+りんご+ブロッコリー」でした。
お早うございます。
今朝の目覚め4時過ぎ、早いのでそのまま再就寝。起床は5時をまわりました。5時49分、昭和大橋。外気温度は20℃。やすらぎ堤左岸で万代橋手前で知り合いと立ち話を。万代橋、6時9分。帰宅は6時39分でした。本日は夏日になると予報が。インドでは50℃近く、USA中西部では40℃。気候変動が激しくなっています。ダンベル体操と前後屈運動を。本日から、ショートパンツで過ごします。
今朝のTV放送。子供のアレルギー(クルミ)が話題に。極論ですが、報道の「いじめ」「差別」「水の事故」「天災」など恐らく古代から連綿と続いて起きています。このアレルギーも確かに化学製品による影響もあるでしょうが、文明の発達していない時代にも「漆かぶれ」や「ヘビ毒」「魚・海藻」などで身体が拒否反応を示すことは多々あります。それに負けずに生き延びた人間が今日存在。拒否反応も慣れにより対応可能です。「漆かぶれ」なども徐々に馴れて、大丈夫になります。アレルギーも、ものにより馴れて対応出来る子供もいるでしょう。自然界では適応できない身体は生存することを拒否されます。物事、何でも過保護にして報道が書き立てる事に違和感を覚えます。
人生、長く生きてくると丈夫な身体に感謝を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早うございます。
昨晩も早々に就寝。真夜中に一度目覚め本に(『燕石十種 中』)に目を通しました。「平賀源内記 一~五」を読み始めたら面白い。筆者は「閑華老人述」となっていますが、年代の刊記はありません。
今朝の目覚め起床は5時をまわりました。5時47分、昭和大橋。外気温度は19℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、6時5分。帰宅は6時25分でした。相変わらずダンベル体操と前後屈運動を。
昨日のMLBエンゼルス戦、最終9回ドジャースの投手が120球ほど投げ、ノーヒット・ノーラン目前。ワンアウトで「大谷翔平選手」登場。右翼線にヒットを放ち、三塁打。これで、相手投手はノーヒット・ノーランが消え降板。
エンゼルスは又敗戦でしたが相手チームにとっては、大谷憎しでしょう。
でも大谷翔平選手の価値が上がりました。
ロシアのウクライナ侵攻も毎日続くと、飽きがきます。罪科の無い国を勝手にミサイルや戦車で攻撃。都市を破壊する映像をみると、ロシア憎しと多くの国々は感じているでしょう。そのロシア国内は平穏で、破壊を一切受けていない。EU諸国はロシアを過度に疲弊させると大変と、擁護を。
この論理は何か違和感を覚えます。攻撃国の疲弊や国力の低下を促さない限り、ウクライナ侵略は収まりません。
我々、EUとは地政学的に違っているので理解不能です。
最近、一部報道では「北海道」はロシアの領地など。それなら「千島」の海峡を発見した先人から、「千島」は日本の固有の領土」と宣言すべきでは。
朝から妄想を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早うございます。
昨夜も早々に就寝。今朝の目覚めは5時、即刻起床。昨晩の降雨の様子が。5時34分、昭和大橋。外気温度は19℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、5時55分。帰宅は6時27分でした。相変わらずダンベル体操と前後屈運動を。
又々、歴史に関して。太田南畝(蜀山人・四方赤良その他多数の号)
狂歌や洒落本などで有名。幕臣の下級武士。46才で昌平黌の「學問吟味登科済」を受験、甲科及第首席合格となる。(この昌平黌には全国の俊英が藩を超えて集まり勉学に)
板行された洒落本の中に「馬鹿羅州阿林子」が出てきて、はて何なのか?首をひねりました。(バカラシュー・アリンス)と当時の廓言葉を漢字に捩ったと理解を。
こちらも早速真似て「狂行棄奔封」(教育基本法)と題して、何かこじつけたお話しを創作出来る才能があれば良いのですが。
江戸時代は「士農工商」と身分制度でがんじがらめになっていたと学校では教育を。しかし、それは間違いです。また、刀狩りで武士以外は帶刀は許されないとはウソです。歴史は奥が深い。
朝から歴史談義を、 明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早うございます。
昨夜は早々に就寝。真夜中の1時過ぎに目覚、1時間弱読書後、再就寝。今朝の目覚めは5時前、即刻起床。5時1分には外へ。5時17分、昭和大橋。外気温度は18℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、5時35分。帰宅は6時6分でした。相変わらずダンベル体操を。
世界同時株安の動向が報じられています。「森永卓郎」氏の論説、貯蓄から投資、今危険と。
低金利政策を日銀が固持して、世界の潮流から激流に巻き込まれ「円安」が急激に進みました。これで、益々、国民の生活は収縮するでしょう。日本の国内は総生産の多くは個人消費に掛かっています。これを圧縮する経済は逆方向へ向かう。頭の良いテクノクラート達は高収入を得て、一般庶民の経済感覚などは分からないのでしょう。
国内のインフラや環境、個人消費を促進する施策が活性化に必要です。大東亜戦争後に制定された多くの法律を見直し,時代に即した法律を制定。日本国民を信用する「規制の緩和」が求められています。
昨日書いた、「キイチゴ」を以前収獲、それをジャムに仕立てた画像が出てきました。それをアップします。
※2005/06 撮影
明るく楽しく元気にスタートしましょう。
『昨日(6/7)うっかり超激安なPCに釣られて、ポチしてしまいました。金額的には大したことがないのですが、良く考えたらカード情報やこちらの個人情報をフィッシングする危険をウオーキング中感じました。カード会社へ連絡を入れ、カード番号の変更を申請します。昔、USAの或るサイトにフレンド登録を。その後解約することが出来ずに、カード会社へ連絡後、番号変更手続きをしたことがあります。』 (6/8の投稿)
先日、フィッシングの可能性があるサイトに発注を。
「 DELL デル ノートパソコン Inspiron 16 5625 16型FHD+/ Ryzen 5 5625U (Corei7 同等性能)/ メモリ8GB/ SSD 256GB/ Windows 11/ Webカメラ/ Office 付き ¥99,800→¥8,900 」
こんなことは無いでしょう。ウッカリポチを。
VISAカード会社に連絡を取り、引き落としをロック。その上、小生のカードも即刻ロック。新しいカードを後ほど郵送予定。家族のカードは番号が違うのでそのまま通用。もし、品物が届いたらそのまま返品をする事で決着を。
日本の会社なのに引き落としはUSAの会社の様子。
最近、同様のフィッシングが多数でているそうです。信用ある相手でないと、大幅に廉価な商品は殆どフィッシングのサイトです。気を付けましょう。
これにて、一件落着しました。(大汗)
お早うございます。
今朝の目覚めは5時少し前、直ぐに起床。5時24分、昭和大橋。外気温度は17℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、5時41分。24時間スーパーに立ち寄り、「ゴルゴ13」「黄昏流星群」「社外取締役 島耕作」を立ち読み。帰宅は6時25分でした。相変わらずダンベル体操
6/11の新聞にある農園が「キイチゴ」の収獲をしていると掲載が。以前、低山で野生の「キイチゴ」を収獲してジャムを作ったことがあります。耕作放棄地や自然の野山にこの「キイチゴ」を植えると、「苗代イチゴ」など自然の果実が多くの人に楽しみを与えてくれます。
6/12の新聞にスポーツ中継のネット配信について買いていました。
独占的に関心の高い試合を有料で配信。折角、見たいスポーツが一般放送で観戦できなくなります。すると、興味を持った人々の心が離れ、視聴率が低下。先日も「佐々木朗希」選手の試合やボクシングの「井上尚弥」選手の試合など見ることが出来ません。
独占的に放映権を獲得することが果たして多くの人々の心を掴むことが出来るでしょうか。
朝から二つの話題を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早うございます。
昨夜は真夜中の0時過ぎにSNSメールを着信,ビックリして確認。「お早うございます~~~」の文面。
寐そけて、読書を。再就寝。朝の4時にメールが。6時に会おうと。すっかり調子が狂いました。よって、早朝ウオーキングはお休み。
6時丁度に駆けつけ、やすらぎ堤左岸の東屋で面談。相方はすっかり呆れて調子を狂わされ、朝寝しています。
昨日書いた日本のガソリン自動車、内燃機のお話し。これらの精密加工技術が国際的に優位性を維持することは、海中での機械や宇宙での機密性に応用が効くことです。
兵器の開発に優秀なる機器を自由主義諸国に輸出すると、それらを受け入れた国々が当然、生産国に対する安全保障を提供します。
確かに「兵器」そのものは現行法規上ではむりですが、それに関連する兵器で無い、機器類を提供できます。知恵を絞って国内産業の育成と国益を高める絶好の機会です。
朝から妄想を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早うございます。
今朝の目覚めは5時過ぎ、5時半近くに起床。5時43分に、昭和大橋。外気温度は17℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、6時1分。橋上で遭った知り合いと会話を暫くしました。帰宅は6時41分。
昨日は相当のストレスを感じました。今朝は知らない世界を検索。「学芸員とは」。
面談した市の公務員は何なのか不思議な感をうけました。美術館の職員が全てセンスがよいとは限りませんが、全くこちらの見た目の判断から「藝術」「美術」的な雰囲気が全く存在しない御仁。こちらの提供しようとする「資料」に興味を示さない。即刻、名刺を突き返し退却を。これから決して公的機関への資料・蔵書の寄贈などしません。全て焼却処分をします。
TV放送でドイツの報道。自動車の内燃機関開発は今後も継続すると。先日ある方の投稿で、日本の自動車産業が世界に与える「脅威」が電気自動車へのシフトを促進していると。
確かに内燃機のエンジン精度は極限の世界です。これにトヨタ自動車は水素エンジンを標榜。これは液体以上の精度が気体には求められます。
電気自動車は確かにモーターによりエンジンやタイヤの回転を与える技術。これが兵器産業の戦車や軍事用車輌にはたしてエネルギー供給が可能なのでしょうか、疑問です。
エンジンの内燃機関を組み立てる工作機械や精密度が多くの他の機械類やロボット産業に技術を提供しています。日本は憲法上、兵器の輸出は不可能ですが、国内の防衛用に兵器の生産は可能です。世界に冠たる技術で先端兵器の開発や装備として備える重要性を国民が理解する必要を感じます。
一朝一夕には生産技術は出来ません。日頃、蓄積された技術力が大切と思われますが。
朝から想像を逞しくして。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早うございます。
今朝の目覚めは4時過ぎ、暫く待機して40分過ぎに起床。5時56分に外へ。5時14分、昭和大橋。外気温度は17℃。
やすらぎ堤左岸の大きな桑の木を観察。桑の実が熟し若干落果していました。以前でしたらブルーシートを敷いて、長いアルミ棒で落果を集め、ジャム作りをしたでしょう。もう、止めました。
少し回り道をして、「いちじく」の実を観察。万代橋、5時36分。時間が早いので久し振りに「新潟駅」経由,6時1分。帰宅は6時26分でした。
昨日の報道で「プーチン」が300年程以前の「ピョートル大帝」の話を報道。ロシアの革命で共産主義となり、戦後ソビエト連邦で独裁者「スターリン」の圧政には触れません。この論理を振り回すのなら。「ローマ帝国」や「オスマントルコ帝国」「チンギス・ハーン、蒙古帝国」などの時代に遡って、現在の国境を見直す必要があります。勝手な論理に「若いロシア人」がさも感銘を受けている「プロパガンダ」画像でした。
明るく楽しく元気にスタートしましょう。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ