記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

冬の修行は

スレッド
冬の修行は
曹洞宗は禅宗の一派

先日も「種月寺」へ行ってきましたが、今回は別の場所に
ある、寺院に足を伸ばしました
宗教の功罪はありますが、年月を経て培われてきた寺院には
精神的な落ち着きを感じさせます

喜捨を受ける為に雲水となり、村落を歩く
真夏も大変であるが、冬は雪・霙で辛いであろう
入口の壁に「わらじ」が干してあった

修行は生半可な気持ち・精神では勤まらない

曹洞宗 大栄寺
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-11-24 09:13

>宗教の功罪はありますが、年月を経て培われてきた寺院には精神的な落ち着きを感じさせます 。

幼年時に、岐阜県井深の正眼寺から雲水が時々托鉢にきていたことを思い出しました。
母親は私に理解出来る言葉で「托鉢」の意味お教えてくれました。
そのせいもあって、いまは神道ですが仏教・寺院への思い入れは人一倍だと自負しております。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-11-25 04:39

大方の日本人の心の中には、神道も仏教も並存して

いるように思っています

大きな樹木や巨石、聳える山々などに畏怖と尊厳を
感じ、日本に仏教が伝来して自家薬籠にしてきた歴史

これらを柔軟に受け入れて変化させ己のものに発展させる

今回の金融危機も大きな津波が襲った事を他山の石と
考えて、日本独自のものを生み出すチャンスかも知れません

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-11-24 10:31

なかなか雰囲気のある山門ですね。


夏も冬も寒さ暑さをしのいでの修行は大変だと思いますね。
こういう修行を利用する悪い輩がいるのは非常に残念ですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-11-25 04:48

年寄りの悪い慣習ですが、「今時の」とつい言いたく

なります

自然の世界に身を置く機会が減り、人工的な環境
通信の世界で育ちますと、寒さや暑さの実感が理解できません

喜捨を受ける「雲水」の修行にはwahooも挑戦する気力を
持ち合わせてはいません

寄付行為や喜捨を利用する人々がいるので、闇雲に
寄附はしません

「赤い羽根や緑の羽根募金」もイマイチ収支決算が分からず
乗り気ではありません
一度決めた事を年数を経て、社会情勢が変わっても
惰性で行なっているように感じられます

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり