記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#ビジネス」の検索結果1057件

次回のシアトルで発行される日本語コミュニティペーパーへの広告

スレッド
次回のシアトルで発行される日本...

ーーー・ーーー

上記は、次回のシアトルで発行される日本語コミュニティペーパー(ソイソース)への広告の原本です。$1でのパソコン販売、トライしてみます。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

これアメリカでやったらうけると思いますが・・・

スレッド
これアメリカでやったらうけると...
アメリカでこれやったらうけると思います。日本に行ったときは好きでアメ横に行くのですが、そこでいつもパイナップルを食べています。美味しい。

このビジネス、アメリカでうけそうな気がしますが・・・$1で・・・

ーーー・ーーー

と言うわけで、日本の携帯電話ショップで良くある、2年契約したら携帯が無料とかありますよね。それから学んで PSP で、Web & Email ホスティングを2年間契約するとモバイルパソコンが $1 と言うキャンペーンを開始しようと思います。

また結果は報告しますね。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

日本の銀行は効率が悪い

スレッド
今日日本の銀行に行って5万円を引き落としました。それになんと20分・・・我々の会社は米国法人なので、金利のつかない口座を日本に持っています。ですから、そのお金をさわるときは日本円なのに外国為替の窓口に行かないといけないのです。

記帳と5万円引き落としに20分、なんとも信じられない時間の浪費です。そのフロアには20人はいたと思います。なんでそんなに人が必要なのでしょうか。ミスを許さない・・・良いことです。でも、お客様の利便性を無視してミスをしない・・・ばかげています。

これが日本の法律なのでしょうか? 規則なのでしょうか?
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

10歳の誕生日

スレッド
10歳の誕生日
10年前の今日(1998年9月8日)、米国で今ネット上で最大の企業が誕生しました。

Happy Birthday Google.

未だに広告以外に収入が無いと言われてますが、私はそれでも問題ないと思います。Google のおかげで SEO や PPC と言うビジネスが生まれました。あまり色々なことに手を出して成功されると周りが大変です。Microsoft のような会社にはなってもらいたくないです。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

米国 Apple の非公開 CM

スレッド
米国 Apple が遊びでつくったコマーシャルが流出してしまったようです。

きついですね。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

3ヶ月ぶりの秋葉原

スレッド
3ヶ月ぶりの秋葉原
6月にあった秋葉原での殺人事件。あのときに上野にいて、殺人事件とは知らず秋葉原まであるいて行きました。あれから3ヶ月、日曜日なのに秋葉原には歩行者天国はなくなっていました。

でも、その分歩道に人が集まり、街は活気があふれているように見えました。これは該当で撮影した短いビデオクリップですが、まるで学園祭のようにお祭りです。うるさい・・・お仕事されている方には悪いのですが、この職場では私は働けません。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

10を言って、10ができないから

スレッド
1の指示をして、それに関連した10が行われたらどれだけうれしいか。いや、10の指示をして10が行われたらどうだろう。しかし、実際の世の中は10を指示しても1しかできない。そうなると、10のことをしてもらうためには100の指示を出さないといけない。

そう、指示が過剰になるのは1/10しかできないと私が思うから。100の指示なんてとうていできない、だから10の指示をきつく言うことになるのだ。だから「また言ってる」ぐらいにしか思われないのかも知れない。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

貧乏性???

スレッド
貧乏性???
何かの費用が1000万円(10万ドル)と聞くと気持ちが引いてしまいます。でも3万を超えるドメインに提供するサービスで1000万円は、1ドメイン333円の話なのです。333円の投資で例えば今の WEB 容量を10倍にすると聞いても決して高く感じる人はいないと思います。

このあたりの数字に自分が慣れなければいけないのでしょう。それか、もしかしたら私にはこれ以上会社を見てゆく技量が無いのかも知れません。「いけいけ・・・」にはなれません。反省しています。

イラストのような金の成る木が目の前にあっても何もできない人間かも知れません。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

無理・無駄・無意味を大切にしたい。

スレッド
無理・無駄・無意味を大切にした...
時々聞かれることがあります。このような直接的な聞き方えはないですが、内容は下記のようなものです。

「リスクが少なくて儲けの多いビジネス何かありませんかね〜〜〜」そんなものあったら私が言うわけない。自分でさきにそれをやっています。

誰も将来のことを知っているわけではありません。だから何が儲かるかと言うことは分からないのです。だからいつも市場に目を光らせて、何か美味しそうなビジネスモデルを探し続けるのです。そして見つけたら金にものを言わせて同じような製品やサービスを必死でつくって市場に送り込むのです。ですから、IT業界の多くの会社は先駆者ではありません。また、多くの成功しているIT企業は、自社製品で大きくなったのではなく、M&Aで大きくなっているのです。

私はそのような拡張ができる性格ではありません。ですから、自社に余裕があるときに自社で製品やサービスを開発することで良いサービス、喜ばれるサービスをつくりたいと思っています。もちろんそのためには余裕が必要なのです。時間とお金の余裕・・・ベンチャー企業や上場企業ではないのでそれほどお金に余裕があるわけではないですが、少しでも新しいもの開発にお金を使おうとしおています。

できたものの多くは無駄になっていることも事実ですが、それが前向きな仕事で魅力的な職場と製品を作る鍵だと考えています。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

EA Tiger Woods 2008 のコマーシャル・・・面白い

スレッド
EA 社の発売する Tiger Woods 2008 では、タイガーが水の上に立ってショットすることができます。バグだと思ったら

面白いコマーシャルですね。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり