記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

ブログスレッド

いつも病気・・・

スレッド
いつも病気・・・
いつもすぐに風邪を引いたり、インフェクションになったりする社員がいます。営業なのですが、いつもいつも病気です。タバコをやめろと言ってもやめないし、会社に「病気です〜〜〜」と言う態度で出社して、マネージャーから「帰りなさい」と言われて帰っています。

元気なときは結構活発に営業をして、やっと最近になって成果が出始めたのですが、体調の管理ができないので困ります。これでまた2〜3日こんな感じになるのです。病気だから仕方がないのかも知れませんが、体調の管理はしてもらわないと困ります。

開発にも体の弱い人がいます。困ったものです。こいうのって経営者からすると非常に困るのです。こんな事に気を使いたくないです。昔の私の経営なら、辞めてもらっていますが・・・そう言う経営では会社は大きくならないのでしょうね。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2009-03-17 11:00

健康管理は社員の基本義務ですね。

当社でも何度注意しても健康管理が出来ない社員がいました、ずいぶん手間をかけて育てましたが、加齢とともにますますダメにになり結局辞めてもらうことになってしまいました。
気の持ち方ではなく、誤解があってはいけませんが「能力」の一つと割り切って考えてはいかがでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-03-17 20:11

私の直属の部下ならそうしています。でも私の周りのマネージャーは私よりずっと辛抱強いのです。立派です。ここまで我慢することは誉められるべき、でも結局辞められたら同じです。そうなっても、「だから言ったでしょ」と言わないように、微笑んでいます。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2009-03-17 11:43

僕はサルベージ屋みたいなものですから、治してこき使います。

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-03-17 21:22

それができれば良いのでしょうが・・・

Mt.zaki さんは、「鳴かぬなら鳴かせてみしょうホトトギス」豊臣秀吉型ですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-17 13:53

自分の健康管理ができないというのは非常に困りものですね・・・。

結局自分の首を絞めることになるのに、
なぜ分からないのかが分からないです・・・。

一人一人が経営者の自覚を持てば、
病気が一番怖いことはわかると思いますが・・・。

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-03-18 10:14

経営者は忙しいのと、心配事が多いのでなかなか病気にもなれません。そう言う人から病気になる人を見ると、管理ができていないと思いますが、確かに本当に体の弱い人はいるのであまりきつくは言えないのですが、この人に関しては気管支炎とかそのへんに関連した病気が多いので、タバコはやめろといっていのですが・・・

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり