記事検索

たいぞーのブログ

https://jp.bloguru.com/tigertaizo

フリースペース

ブログスレッド

【Day554】ハーフマラソン大会に参加して気づいたこと

スレッド
【Day554】ハーフマラソン...


前回も書きましたが、2023年4月29日、地元のハーフマラソン大会に参加しました。





今年の上半期の目標は、5/21のフルマラソン。今回のハーフは、ステップレースとなります。





レース戦略は、4'50のペースを淡々と刻んでいくことにし、行けるところまで行くことにしました。



結果、途中バテることもなく、しかも残り5km地点で大幅に体力と走力が残っていたので、最後の3kmは4'30にペースアップし、前半よりも後半が速いネガティブ・スプリットでまとめることができたのです。





1時間40分36秒の自己ベストになりました!





走り終わっての感想として、思ったほどの感動が無かったのです。



何なのでしょう、この感覚は……。



「早く帰宅して、ゆっくり家で休みたい!」と思っている自分がいました。





毎回思うのですが、結果よりも「プロセス重視」なんですよね。



もちろん、嬉しいことは嬉しい!



半年ぶりのフルマラソン・レースへ向けての自信にもなりましたし。





ここは自分に「良い出し」するならば、



「あんたの平常心、最高じゃないかぁ~!!!」



となりますか。





そう、平常心。



レースの前も、レース中も、レースの後も、常に落ち着いて俯瞰して物事を見れている。



そう考えることにします。



「よっしゃあーーー!!!」と声を荒げる方の方が人間らしく映るかも知れません。



しかし、これが私なんです。



そこにあらためて気づくことができた自分を、しっかり認めてあげたいと思っています。





そんなことをふと思った、今回のマラソン大会でした。





さあ、フルに向けて、もう一踏ん張りしますか!!!



青い炎を燃やします!
#run #マラソン #気づき

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
鈴木玄
鈴木玄さんからコメント
投稿日 2023-05-08 01:01

その平常心が、たいぞーさんですね!

ワオ!と言っているユーザー

たいぞー
たいぞーさんからコメント
投稿日 2023-05-08 05:37

玄さん。ありがとうございます! キャー! ワー! ウレピー!!!(平常心を取り乱す私)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり