先日の2025年7月10日は、標準的な1日よりも 1.38ミリ秒短かったとの事。 それだけ高速で自転したとの事。 1ミリ秒というのが、とても長い時間なんだろうけど、 マイナスのうるう秒とか、発表される時が来るのかも。 Yahoo!ニュース - 地球の自転速度が急上昇、7月10日は今年最も短い1日だった 「マイナスうるう秒」の導入も? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6546664 地球の自転速度が急上昇 理由不明 - Yahoo!ニュース 原因は不明、8月5日も歴史的に短い日になる可能性 原子時計を採用した1955年以降 北半球では今、人々が夏の長い日照時間を満喫しているが、多くの人が気づいていない事実がひとつある。現代的な方法で時間