記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

昔の曲を動画化 2025.07.21

スレッド
昔の曲を動画化 2025.07...
友人mita曲第9段「言葉にしたら⋯」
高校生の時にこんな曲作れるんだなと思ったもの。
動画を付けたら、結構いい。

MITA song 09【言葉にしたら⋯】
 
take曲第10段「futari」
月~金出張、土日出勤が2年間を経た時に作ったもの。
子供が生まれたものの、妻から、お前、家庭と仕事どっちが大切なんだ!?と迫られ
家庭取った自分だった。
こんな理由でいいのか?! いや、こんな理由でいいのだとした当時。

TAKE song 10【futari】

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2025.07.21

スレッド
アコ練 0.25H
 
指慣らしを一連と
交互ベース ①→②→①→③ を10分間。
交互ベース①の2→3が感触が弱いので、
きちんと音を出して音が強く出せるまで反復。
今日はそれだけ。
 
----
オルタネイティングベース(交互ベース)
交互①:ド→CM→ソ→CM 4→3→2→3
交互②:レ→G7→ソ→G7 3→2→4→2
交互③:シ→G7→ソ→G7 4→2→4→2

ワオ!と言っているユーザー

ヘミシンク 2025.07.21

スレッド
ヘミシンク CD ジャケット ヘミシンク CD ジャケット ヘミシンク エクササイズ一覧 ヘミシンク エクササイズ一覧 ヘミシンク 実施メモ ヘミシンク 実施メモ
ヘミシンクのエクササイズを今日で 26/36 件実施。
(①-1 ~ ②-12 まで実施)
途中で寝てしまう事が多いものの、
7/7,8に印象的な体感した事もあったりと
毎回変化があり楽しい。
WAVE1~6は、エクササイズが36件で構成されているので、
残りの10回をとりあえず軽く体感したいと思う。
 
エクササイズで感じた事を簡単なメモとして残しているので、
後から見返してどうなったかなどの参考にしたい。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり