7月
25日,
2015年
ロサンゼルス:Korean BBQ & Teriyaki GUSHI
テラスのみの小さいレストランですが、学生など多くの人で賑わっていました。
この日はTofu SoupとChicken Fried Riceを注文しました。
Tofu Soupはライスとキムチもセットでついてきます。Chicken Fried Riceは少し薄味のチャーハンのような味でした。
隣のテーブルで食べていた焼うどんもとてもおいしそうだったので、今度挑戦してみたいと思います!
こちらのレストランで使用されているサラダドレッシングと照り焼きソースは自家製のものだそうです。Take Out用の事前オーダーも承っています。
お一人でも気軽に食事が出来る場所なので、是非お試しください。
Korean BBQ & Teriyaki GUSHI
7月
25日,
2015年
サンディエゴ:Chopstix Too
こちらのレストランは日本人向けというよりはアメリカ用にローカライズされたお店です。
こちらのお店には日本ではあまり見られない変わり種があります。
と言ってもメニュー自体はカレーや野菜炒めなどいたって普通なものばかり。
珍しいのはその組み合わせなんです。
チキンカツカレーと麻婆豆腐のコンボやチキンカツとエビフライロールのコンボなど、日本では見られないボリュームや、味わえない組み合わせが楽しめます。
コンボは食べきれないので私はマーボー丼を頼みました。一緒に行った友人はスパイシーチキンを頼んでいました。友人曰く、マーボー丼の方がおいしかったそうです。
どれもお手頃なお値段なので、お腹いっぱい食べたい時は是非Chopstix Tooへ足を運んでみてください!
Chopstix Too
ちなみにKearny MesaにあるChopstixは、名前は同じですが経営者が異なるなので、メニューや価格にも違いがあります。近くにお立ち寄りの際は、是非お試しください。
Chopstix
7月
24日,
2015年
サンディエゴ:Sunset Cliffs
Sunset Cliffs Natural Parkはポイントローマの近くに位置しています。
夕方になると多くの人たちが美しい夕日を見るためにここへ集まります。
Cliffsという言葉通り、海岸沿いに崖がそびえています。
近くにいくと崖に波が打ち付けられる“ザバーン!!”という大きな音が耳に届きます。
たまに波が大きいと崖の上まで波しぶきがくるので、とても見応えがあります。
日が沈む直前になると水平線が赤色に変わり始め、水面に映る夕日はとても映えます。夕日が地平線に到達してから沈んでしまうまではあっという間ですが、その夕日を見るためだけに行く価値は十分にあると思います!
みなさんも西海岸ならではの海に沈む夕日を見に、是非Sunset Cliffsへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
7月
24日,
2015年
ロサンゼルス情報:レストラン Fortune Cookie
モールなどに入っているPandaExpressのような感じの中華料理です。
本日のスペシャル、"Shrimp Vegetable"を炒飯と一緒に注文しました。
お値段は、$7.25 とランチにしては、まあまあのお値段ですが、料理が出てきて量の多さに驚きました。
4415 Torrance Blvd Torrance, CA 90503
310-214-1125
7月
23日,
2015年
サンディエゴ:Min Sok Chon
以前韓国料理特集にも紹介されたこのお店は、週末になるとアジア系のお客さんでとても賑わいます。
私はこのお店に行くと必ずキムチチゲを頼みます。ベースとなる鍋を頼んだ後は、具材をお好みで選びます。1品およそ1-2ドルほどです。今回トッピングに選んだのは、お餅、スパム、豚肉、ラーメンです。ほかにもうどんや春雨などもチョイスすることができます。
今回は二人で行ったのでMini Potを頼みました。キムチやポテトサラダなど最初小皿で提供されるおかずは無料で、おかわりもできます。鍋を頼むとご飯も無料でつけられるので、2人でも十分な量でした。3人以上で行く場合は大きい方のお鍋を注文した方がよさそうです。
ソフトドリンクの中にグリーンティーがありますが、これはオススメしません。
氷の入った水にティーパックが1つ入ってるだけのものでした。
アルコールドリンクであれば、フルーツソジュがオススメです。ストロベリー、マンゴー、メロンやヨーグルト味などいろんな種類のソジュがあります。
夜遅くまで営業しているので、週末の飲み会、2次会にオススメです。ピリ辛でおいしい韓国料理を食べに是非Min Sok Chonへ行ってみてはいかがでしょうか。
Min Sok Chon
7月
23日,
2015年
シアトル:レストラン CAFE YAMM !
Yamm!BOWLSにはご飯の上にアボガド、トマト、豆、ズッキーニなどのサラダに、Yammソースと言われるオリジナルソースがかかっているドンブリです。お好みに合わせて鶏肉やお豆腐のトッピングもできます。
その他にもサンドイッチやスープやサラダのメニューもあり、ヘルシーを心がけている方には是非オススメのお店です。
717 Pine St
Seattle, WA 98101
(206) 624-9866
7月
23日,
2015年
ロサンゼルス情報:サラダバーのレストラン
店内にはいって、お盆を持ちサラダバーから好きなサラダと種類豊富なドレッシングをかけてお支払いを済ませます。
ヘルシーにランチを済ませたい人にオススメのレストランです。
21309 Hawthorne Blvd, Torrance, CA 90503
(310) 540-4998
7月
22日,
2015年
サンディエゴ:Souplantation
私は今回Souplantationというサラダバーが豊富なバッフェに行ってきました。
お店の中は明るく、テラス席もあります。週末だからか、家族連れが多く見られました。
お店に入ったらお支払の前にお皿にサラダを盛ります。サラダバーのカウンターを進むとレジがあるので、そちらでお支払となります。もちろんバッフェなのでサラダは何回でもおかわりできます。
こちらのお店で使用されているお野菜は、収穫されてから24時間以内に店頭に並べられているそうです。
サラダの他にもピザ、スープ、パスタ、パン、焼き芋、などがあります。スープバーは種類がとても豊富で、個人的にはトマトスープにチェダーチーズをたくさんかけていただくのがおいしくてオススメです。
ホットチョコレートケーキや、ソフトクリームバーもあるので、是非お試しください。
残念ながらお肉は置いていないので、サラダ中心でヘルシーに食べたい!という方にオススメのお店です。
7/17(日)からバッフエの内容も少しリニューアルされたので、是非ブランチに行ってみてはいかがでしょうか。
現在、営業しておりません。
Souplantation
7月
22日,
2015年
ロサンゼルス情報:リダック・ゲートウェイ・ホテル
お邪魔した当日は、LAのダウンタウンでパラリンピックがあるとのことで、ホテルは満室でした。フロントは日本語OKで、英語が苦手な方でも安心して滞在することができます。また、ホテルの1階にはTamatebakoという日本食レストランもあります。
--- 新しくなったお部屋 ---
・シングルルーム
( キングサイズベット 1台)
・ダブルルーム ( フルサイズベット 2台)
・長期滞在用のお部屋 ( クイーンサイズ+広い収納スペース)
・エグゼクティブ・スイート ( キングサイズベット 1台+シンク)
5泊以上の宿泊予約にて、会議室を1日無料でご利用いただけます。また、1ヶ月以上の滞在の方には、スペシャルプランもあるそうですので、 営業担当までご連絡ください。コインランドリーも完備ですので、長期滞在のご利用には大変便利です。
20801 S. Western Ave., Torrance CA. 90501
310-212-5222
7月
21日,
2015年
LA 不動産 Pepper Matsuo様 ウェブサイト公開
下記からご覧頂けます。
http://www.pepperinparadise.com
このサイトは、PSPINCのウェブサイト作成ツールのテンプレートを使い、ご自身で作成されました。
ウェブサイト作成ツールの問い合わせは、PSPINCまで日本語でどうぞ。
info@pspinc.com