東京セントラル・マルカイ:ガーデナ店 宇和島パールフェア本日開催!!

写真引用元:東京セントラルガー... 写真引用元:東京セントラルガーデナ店 ウェブサイトサイトより
https://tokyocentral.com/2023/10/09/uwajima-pearl-fair-is-returning-to-gardena-stor
ご好評につき、宇和島パールフェアがガーデナ店に帰ってきます!
愛媛県宇和島産の厳選された真珠の実演販売となります。

イベントのスケジュール:
📅10月19日(木)~10月25日(水)
📅11月23日(木)~11月29日(水)
⏰10am - 5pm


大切な方への贈り物や、ご自分へのご褒美に最適です。
自分へのご褒美にも最適です。豊富な品揃えで皆様をお迎えいたします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現在、東京セントラル・マルカイでは愛媛フェアも開催中!
・ガーデナ店
・コスタメサ店
・ウエストコビナ店
・ヨーバリンダ店
・サンディエゴ店
・クパチーノ店
で開催中です!

*店舗によって品ぞろえは変わります。


Tokyoセントラル ガーデナ本店

_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#お得情報 #イベント #サンディエゴ #ショッピング #セール #チラシ #ロサンゼルス #宇和島屋パールフェア #暮らし #生活 #美容 #趣味

ワオ!と言っているユーザー

サンフランシスコにある Zoom 詩吟教室!生徒さんが京都の詩吟コンテストで優勝✨

サンフランシスコを拠点とする平... サンフランシスコを拠点とする平晴吟友会のZoom詩吟教室出身の優勝第一号となりました!
公益社団法人関西吟詩文化協会が主催した詩吟コンテストが8月27日(日)に京都で開催されました。

アメリカから平晴吟友会の甲山眞季さんが出場、初級の部で李白の<白帝城>を詠じみごと優勝しました。

コロナ禍のため、対面での詩吟の稽古が不可能になり、平晴吟友会では2021年1月よりZOOM詩吟教室を新設しました。これにより全米どこからでも詩吟の魅力を共有できるようになりました

甲山眞季さんはZoom詩吟教室出身の優勝第一号に輝きました。

尚、平晴吟友会では詩吟の魅力を堪能して貰うために、源の義経の生涯を詩吟と和歌の動画と解説で描く【構成吟】の講座を毎月開催します。会員でない方も自由に参加できます。

毎月第3土曜日 午後4時より(西海岸時間)
詳細はhttps://heiseiginyukai.com/jpn/page/what-is-shiginで発表します。

詩吟に興味のある方はzoomshigin@gmail.comお問い合わせください。

*平晴吟友会 - Heisei Ginyu Kai

_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#伝統 #教育 #文化 #暮らし #生活 #詩吟 #趣味 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:ピアノ演奏を楽しみながら踊れるBar!?

ガスランプにあるピアノバー「T... ガスランプにあるピアノバー「The Shout! House」のご紹介です!

このバーではピアノやその他楽器演奏を楽しみながら、お酒を飲むことができます♪
ピアノ演奏と聞くと、聞き手のマナーが求められそうですが、
こちらのバーは歌ってOK!踊ってOK!叫んでOK!
とてもカジュアルなピアノバーです!
この日の演奏者は3人。 こちら... この日の演奏者は3人。

こちらの3人が楽器(ピアノ、サックス、ドラム)やボーカルの担当を代わり替わり行います♪
お客さんはリクエストをすることもできます!

ノリノリのクラブソングや古き良きクラシックの曲まで演奏されていました♪
幅広くカバーできちゃう演奏者の皆さんのすごさに圧倒されました!
お食事&ドリンクメニューはこち... お食事&ドリンクメニューはこちら↑
カクテルは一律13ドルです! ... カクテルは一律13ドルです!
オリジナルグッズの販売もあります(写真下)
コーヒーフレイバーのカクテルD... コーヒーフレイバーのカクテルDON'T STOP ME NOW!と
キュウリが入ったさっぱりしたカクテルPHIL "CUCUMBER" COLLINSを注文!
歌って踊れちゃうピアノバー「The Shout! House」のご紹介でした!


入場にはカバーチャージがあり、曜日によって変わります。

火&水:カバーチャージなし
木&日:10ドル
金&土:15ドル

金曜日・土曜日は混むので、早めに行くことをオススメします!
今回も全席埋まっていたので、立ち見で楽しみました🙆‍♀️

The Shout! House
📍655 4th Ave, San Diego CA 92101
☎(619)231-6700

_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#theshouthouse #イベント #グルメ #サンディエゴタウン #バー #レストラン #暮らし #趣味

ワオ!と言っているユーザー

知育教材の品揃えに驚き😲 !!お子様のプレゼントにオススメ♪

ミッションバレーにある『Lak... ミッションバレーにある『Lakeshore Learning Store』へ行ってきたのでそちらのご紹介です😊
Lakeshore Learning Materialsは、教育用品を作ってることで有名ですよね。
お子さんがいる方や教育現場で働いている方なら一度は聞いたことある!という方もいらっしゃるはず✨

上記のおもちゃはカラーマッチングのおもちゃ✨
左側のおもちゃは、布でつくられていてフワフワなので小さいお子様も安心して遊べそうです!
日常生活で実際に使うファスナー... 日常生活で実際に使うファスナー、ボタン、靴ひも、ベルトの練習ができちゃう教材もありました!
店内へ入ると、店員さんがどんな... 店内へ入ると、店員さんがどんな物を探しているかを聞いてくれたので、
子どもの年齢をお伝えしたところ、すぐ案内してくれました。

上記の写真は、触って楽しめる感覚教具 + 形の練習 + 色のお勉強ができるおもちゃです。
2歳以下だとジェルビーズは基本推奨されていませんが、これなら安全に遊べそうですね😍
カラーソーティングのおもちゃで... カラーソーティングのおもちゃです!
各文字にも色がついているので、わかりやすいです✨
アルファベットのお勉強をしなが... アルファベットのお勉強をしながら、指先の細かい動きも鍛えられそうです😍
鍵に書かれているアルファベットが小文字なので、アルファベットを習い始めのお子様よりは
アルファベットに慣れてきたお子様にオススメしたいおもちゃかもしれません😊
体を動かすアクティビティによさ... 体を動かすアクティビティによさそうなのがこちらのアクションカード!
学校などでも活躍しそうです。
身近にあるお仕事について学べる... 身近にあるお仕事について学べるおもちゃなどもありました!

店内には、子どもが実際におもちゃをお試しできるよう、実演コーナーもありました!

今回撮った写真は2~5歳ぐらいの子が楽しめそうなものをメインで撮影しましたが、店内には科学の実験キットなど小学生向けの教材も販売されています。

また、お値段もお安いもので10ドル以下から販売されています。

お子様のお誕生日や贈り物をする際に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

<サンディエゴ店>
☎(619) 297-8494
⏰10am -8pm (日曜日定休日)

ロサンゼルスエリアには複数店舗ございます。
営業時間は各店舗によって異なります。
ウェブサイトよりご確認ください。


過去にこんな記事もご紹介しました💕

カールスバッド:一足先に春の訪れを🌸3月1日にオープン!「THE FLOWER FIELDS」
 
ガーデナ:「スペシャル定食」がスペシャルすぎるっ😲!?!


Lakeshore Learning Store

<トーランス近辺>


____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________

#おもちゃ #サンディエゴタウン #教育 #暮らし #生活 #知育教材 #知育玩具 #趣味

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:ダウンタウンにある大人の遊び場Coin opに行ってきました!

ダウンタウンにある大人の遊び場... ダウンタウンにある大人の遊び場Coin opに行ってきました!
21歳以上しか入れない、真の大人のアーケイドセンター&バー!
クラッシックなアーケイドが勢ぞ... クラッシックなアーケイドが勢ぞろい!
バスケットボールもあります! バスケットボールもあります!
テーブルも遊び心くすぐられるデ... テーブルも遊び心くすぐられるデザインになっていって可愛い、、♡
ピンボールもこの品ぞろえ! ピンボールもこの品ぞろえ!
その他にも、SPACE INV... その他にも、SPACE INVADERS の種類もいくつかあります!
店内には、このようなコレクショ... 店内には、このようなコレクションが見れることろもあり、
どこにいてもワクワクさせてくれる内装になっていました✨
お食事のメニューもあり、タコス... お食事のメニューもあり、タコスやピザ、サラダなどが楽しめます✨

メニューの右下にあるフライドオレオが気になるのですが、、
どなたか試したことがある方がいましたらぜひ感想を教えて下さい👀笑
プライベートパーティーの貸し切りもできるそうです!
21歳以上しか入れないのですが、
大人オンリーの誕生日パーティー、
バチェラーパーティーやウェディングの二次会などで使えたら盛り上がりそうですよね!

今回はダウンタウンにあるCoin-Opをご紹介しましたが、ノースパークにもロケーションがあります✨

どちらの店舗でも4PM-6PMまでハッピーアワーを行っております😍

また、ダウンタウン店が毎月最初の日曜日に、ノースパーク店が毎月最後の日曜日に、
ゲーム無料Dayを実施しております💕

Coin-Op Game Room



サンディエゴがゆく!では過去にこんな記事もご紹介しました💕


ブログ:ミッションビーチに隣接する『BELMONT PARKで』で遊ぼう♪

ブログ:イタリアンキッチン~BENCOTTO~




<📍ダウンタウン>
☎(619) 546-6441



<📍ノースパーク>
☎619-255-8523
 
_____________________________



サンディエゴタウン
のSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#coinop #review #sandiegotown #ゲームバー #サンディエゴ #サンディエゴorロサンゼルス #バー #ブルワリー #暮らし #生活 #趣味

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:今週末のイベント情報!【3/10~ 3/12】

サンディエゴ:今週末のイベント...

まだまだ寒い日が続いておりますが、
最近では色々なところでお花が咲いているのをみる機会が増えたように感じます🌸

さて、3月も沢山のイベント情報をお届けしていきたいと思います✨


3月10日(金)

*The Cherry Blossom Festival

Japanese Friendship Gardenで行われるお花見にご家族、ご友人と参加しませんか?


*San Diego Harbor Cruise Aboard The Largest Catamaran!

美しい海を眺めながら豪華な食事を楽しみませんか?


*Online Game Night - A Fun Social Party From Home!

一緒にゲームを楽しみませんか?


*Decisive Moments, an Art Exhibition

サンディエゴ水彩画協会が自信を持ってお届けする「Decisive Moments, an Art Exhibition」、2月26日~4月1日(2023年)開催!


*Adult Beginning Hip Hop Choreography

大人のためのヒップホップ講座!初心者向けなので、安心してご参加ください。

*Wood Carving Workshop @ Maketory

このイベントでは、手彫りや、食品に安全な木工仕上げの基本を学びます。


*ジュラシック・ワールド エキシビション - サンディエゴ

サンディエゴ史上最も恐竜に近づくジュラシック・ワールド・エキシビション!!



3月11日(土)

*Decisive Moments, an Art Exhibition

サンディエゴ水彩画協会が自信を持ってお届けする「Decisive Moments, an Art Exhibition」、2月26日~4月1日(2023年)開催!


*The Cherry Blossom Festival

Japanese Friendship Gardenで行われるお花見にご家族、ご友人と参加しませんか?

*Free Ballet Class for Adults

無料の大人向けバレエレッスン!

*Sync up Saturdays - Smash Ultimate Tournament @ GameSync

2019年から最も長く続いているスマッシュの週末トーナメント、Sync up Saturdaysに参加しませんか? すべてのスキルレベルを歓迎します!


*Bubble Run

2023年3月11日に行われるBubble Runに参加してみませんか?


*Tuna Harbor Dockside Market

毎週土曜日ダウンタウンエリアで行われているFish Market です!!


*ジュラシック・ワールド エキシビション - サンディエゴ

サンディエゴ史上最も恐竜に近づくジュラシック・ワールド・エキシビション!!


*Lane Field Park Market & Live Music【毎週土日】

屋台とライブミュージックが楽しめるイベント!毎週土曜日と日曜日に行われています。


*ルオッコパークマーケット/ Ruocco Park Promenade Market【毎週土曜】

サンディエゴベイのそばの公園で、コーヒーや屋台、手作りジュエリー、音楽を楽しみませんか?



3月12日(日)

*The Cherry Blossom Festival

Japanese Friendship Gardenで行われるお花見にご家族、ご友人と参加しませんか?

*Sunday Morning Yoga on Sunset Cliffs11 AM

サンセットクリフでヨガをしよう!


*Decisive Moments, an Art Exhibition

サンディエゴ水彩画協会が自信を持ってお届けする「Decisive Moments, an Art Exhibition」、2月26日~4月1日(2023年)開催!


*Friendship Pop Up Shop Market

毎週日曜日にキャンドル、クリスタル、ソープ、ペット用品、ハンドメイド品、ホームデコレーションなど、さまざまなベンダーが出店するマーケットが開催中です!

*Children’s Storytime, Crafts, and Songs

日曜日の朝はみんなで、読んで、作って、歌って、楽しみましょう!


*Taste of Italy Food Tour (Evening)

このイベントでは、リトルイタリーで観光名所を散策したり、歴史を学んだりします。


*San Diego Harbor Cruise Aboard The Largest Catamaran!

美しい海を眺めながら豪華な食事を楽しみませんか?


*ジュラシック・ワールド エキシビション - サンディエゴ

サンディエゴ史上最も恐竜に近づくジュラシック・ワールド・エキシビション!!


*Rancho Santa Fe ファーマーズマーケット

Rancho Santa Feで毎週日曜日に行われているファーマーズマーケットです。


*La Jolla ファーマーズマーケット

毎週日曜日、ラホヤで開催されているファーマーズマーケット。


*Lane Field Park Market & Live Music

ンディエゴのダウンタウン、ベイの向かいにある美しいストリートフードマーケットです。


*エスコンディード【Cars & Coffee】【毎週日曜】

エスコンディードで毎週日曜日に行われているカーショー! 車好きにはたまらないイベント、家族もペットも大歓迎なので、お散歩がてらに寄ってみてください。


サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#お知らせ #その他 #アウトドア #イベント #サンディエゴ #サンディエゴタウン #ショッピング #文化 #暮らし #生活 #趣味 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

ラスベガスだけじゃない!アメリカでおすすめのカジノリゾート(都市)7選!

ラスベガスだけじゃない!アメリ...
「アメリカでカジノを楽しみたい!」と思った時に、1番に思い浮かぶ場所はラスベガスではないでしょうか?

ラスベガス以外の他の州にもカジノを楽しめる都市が多く、中にはラスベガスに引けを取らない人気のカジノ都市もあるのです!

そこで今回は、アメリカでおすすめのカジノリゾート7選を紹介します。観光旅行の1つとしてカジノを体験したい方や、ラスベガス以外のカジノに行ってみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

アメリカでおすすめのカジノリゾート7選 


アメリカでおすすめのカジノリゾートを7選紹介します。


1.ラスベガス(ネバダ州)

アメリカでカジノリゾートがある有名な場所といえば、ネバダ州のラスベガスです。 24時間眠らない街として、夜じゅう綺麗なネオンが街を彩り、ギャンブラー達の心を沸き立たせます。

各国の観光地をモチーフにしたリゾートホテルや噴水ショーは、大人も子どももワクワクすること間違いなし!カジノ以外にミュージカルやサーカスなどもあり、家族旅行としても楽しめます。


2.アトランティックシティ(ニュージャージー州)

ニュージャージー州のアトランティックシティは、東海岸沿いにカジノ併設のリゾートホテルが並んでいます。

ニューヨークからであれば、車や電車を利用して2時間程度で行くことができ、カジノ以外にビーチや遊園地が楽しめるのも魅力です。
アトランティックシティ最大の「ボルガダ・ホテル」や、巨大なギターのモチーフが目を惹く「ハードロック・カジノ」などがあり、ラスベガスに次ぐ人気を集めています。


3.リノ(ネバダ州)

ラスベガスと同じネバダ州に位置するリノは、カジノの街としても有名です。ネバダ州ではラスベガスに次ぐカジノ都市といわれ、多くのカジノリゾートが賑わいをみせています。

リノは「世界で1番大きな小都市」とも呼ばれ、カジノホテルの他にレストラン街やショッピングセンター、ミュージアムなども楽しめる都市です。 ラスベガスでカジノをするなら、ぜひリノにも訪れてみてはいかがでしょうか?


4.ビロクシ(ミシシッピ州)

ミシシッピ州のメキシコ湾岸に位置するビロクシは、暖かな気候で南国気分が味わえるカジノリゾート都市です。

「ボー・リバージュ・カジノ」「ブームタウン・カジノ」などをはじめとした高級カジノホテルがあり、レストランやゲームセンター・コンサートなどのイベントも充実しています。
白い砂浜のビーチやマリンスポーツも楽しめる観光地として、カジノ客だけでなく家族連れにもおすすめの都市です。


5.シュリーブポート(ルイジアナ州)

シュリーブポートは、アメリカ南部のルイジアナ州にあるカジノ都市です。 シュリーブポートを流れるレッドリバーでは、船上スタイルでのカジノが楽しめます。

ケイジャン料理が楽しめるレストランや美術館など、カジノだけでなくさまざまなエンターテインメントが楽しめる都市です。


6.チュニカ(ミシシッピ州)

ミシシッピ州にあるチュニカは、田舎街でありながらも全米第3位のカジノ都市として発展を遂げています。

ショッピングモールなどの観光地はないものの、街の中にカジノリゾートができたことにより、ギャンブラーたちに人気の都市となりました。

特に、チュニカに近いテネシー州メンフィスはカジノが禁止であることから、メンフィスの人々はチュニカを訪れてカジノを楽しむ人が多くいます。


7.テメキュラ(カリフォルニア州)

カリフォルニア州テメキュラにある「ペチャンガ・リゾート・カジノ」は、ラスベガス以外のアメリカ西部ベストカジノとベストカジノホテルに選ばれています。

カジノ以外にもプールやゴルフ・レストラン・スパなど、ホテルを訪れる人々に最高級のサービスを提供していることも人気の理由です。

アメリカカジノの基本知識 


カジノは国によってルールが異なります。
ここからは、アメリカカジノの基本知識を押さえていきましょう。
引用記事:(https://www.lvtaizen.com/8990/

遊べるのは21歳以上から

アメリカのカジノは21歳以上からという年齢制限があります。21歳未満の人は入場できないため注意が必要です。

入場時にチェックはありませんが、若く見える場合など突然パスポートチェックを受けることがあります。

日本人は年齢より若く見えることも多いため、年齢を満たしている場合でもパスポートを所持しておくようにしましょう。


子連れ入場禁止

アメリカのカジノは、子連れで楽しむことはできません。子連れの場合は入場を断られることもある他、父親がカジノをしている隣で母親が子どもを抱いて待っているのも禁止です。

なお、アメリカは子どもに対する親の責任が大きいため、子どもを1人部屋に置いてカジノに行くこともできません。

子連れでカジノに行く場合は、父親と母親が交代で子どもを見ながら順番にカジノに行くか、ベビーシッターやチャイルドケアといったサービスを利用する必要があります。


服装はカジュアルでOK

アメリカのカジノは服装が比較的カジュアルです。タキシードやドレスといった厳しいドレスコードはなく、Tシャツやジーパンなどの格好でも入場できます。


写真撮影は禁止

アメリカのカジノは、写真撮影は原則禁止となっています。

禁止の理由はプレーヤーのプライバシー保護が主な理由です。自分たちの記念写真を撮る程度であれば問題にならないこともありますが、他プレーヤーの姿やゲームの様子を撮影するのはNGとなります。


年中無休・24時間楽しめる

アメリカのカジノは、ほとんどの場所が年中無休で24時間楽しめます。特にラスベガスのカジノリゾートは、どこの施設も休みなく営業しているため時間を気にする心配がありません。

ただし、都市や施設によっては営業時間や休日を設けているところもあります。 ラスベガス以外のカジノに行く場合は、念のため事前に確認しておくと安心です。

時間や場所を選ばないオンラインカジノもおすすめ! 


アメリカでは全州の約半分の州にカジノ都市があります。ラスベガスをはじめ、今回紹介した都市も魅力的なカジノリゾートがあるため、ぜひアメリカを訪れる際の参考にしてみてください。


現地を訪れるのが難しい人には、時間や場所を選ばないオンラインカジノもおすすめです。自宅で気軽にカジノを楽しんでみたい、アメリカに行く前の準備としてカジノを経験したいなど、オンラインカジノなら日本にいながら安全にプレイできます。


オンラインカジノに関する情報はこちらに掲載されています。

カジノが好きで自宅でも楽しみたい人や、カジノに挑戦してみたい人などは、ぜひオンラインカジノを利用してみてはいかがでしょうか?



_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________

#アメリカでおすすめのカジノリゾート #オンラインカジノ #サンディエゴ #サンディエゴorロサンゼルス #サンディエゴタウン #ロサンゼルス #ロサンゼルスタウン #趣味

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:日本人と外国人のミートアップに参加してきました!

ミートアップ「Oshaberi... ミートアップ「Oshaberi Tuesday / おしゃべり火曜 / Japan & Japanese Talk」
に初めて参加してきました。
毎週火曜日にコンボイにあるカフェTea N Moreで行われています✨


「Tea N More」では、ボバティーを始めに、色々なドリンクやお食事が頂けます🧡
ミートアップ参加者は注文時に10%割引してもらえます😍
私がいただいたのはTaro m... 私がいただいたのはTaro milk tea&Boba。
薄っすら紫色で、優しい甘さでした。
こちらは、Crispy Chi... こちらは、Crispy Chicken (Thigh Meat)。
味がしっかりしていて、白米にとてもよく合いそうです🍚
ミートアップの様子。 初めまし... ミートアップの様子。
初めましての人同士でも、たくさん話すことができました。
日本語、英語共に様々なレベルの人がいるので、どちらかに自信がなくても全く問題ありません!
日本のサブカルチャーに詳しい方... 日本のサブカルチャーに詳しい方も多く、おすすめの漫画やアニメを教えてもらいました!
「情熱のペンギンごはん」レビュー1件しかも☆2…マニアックですね😂笑
この日は、初参加の方が私を含め6名ぐらいでした。日本人の方の参加が少ないようで、日本人参加者を募集しているようです😍

火曜日のミートアップはカジュアルなおしゃべり会ですが、毎週木曜日はソミソミ たい焼きアイス にて勉強会を開催しているそうです。カジュアルにおしゃべりを楽しみたい方、真剣に勉強をしてスキルを伸ばしたい方どちらも用途に合わせて参加できるのは嬉しいですよね✨

このイベントは無料で参加できます🥰

英語もしくは日本語を勉強している方、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?✨

参加してみたいという方はこちら

Tea N More

#meetup #review #sandiegotown #teanmore #サンディエゴ #サンディエゴタウン #暮らし #生活 #趣味

ワオ!と言っているユーザー

SD編 週末の予定はもう決まっていますか? 5月13日・14日・15日のイベントリスト

SD編 週末の予定はもう決まっ...
今週末のイベントも盛沢山!!

5月13日(金)

*クラシックカーフェアーCruisin' Grand Escondido
5月6日から9月30日まで毎週金曜日開催!
ライブミュージックや食べ物を楽しみながらクラシックカー(1974年より前に製造されたアメリカ製の車)の鑑賞ができるイベント!


5月14日(土)


*麵屋うるとら ヒルクレスト店 1周年記念イベント
ミシュランガイドにも掲載されている麵屋うるとらのヒルクレスト店が開店1周年を迎えました!様々な賞を獲得しているサンディエゴ発の日本酒Safu Sakeとのスペシャルコラボレーションを行います。お酒の試飲は無料!さらにお得なイベントもしているので、お見逃しなく!

*Lane Field Park Market & Live Music
屋台とライブミュージックが楽しめるイベント!
毎週土曜日と日曜日に行われています。

*スタンドアップコメディー
@Mission Brewery
席は早い者勝ち。座って楽しみたい方は、早めに行くことをお勧めします!


5月15日(日)

*Lane Field Park Market & Live Music
屋台とライブミュージックが楽しめるイベント。
毎週土曜日と日曜日にリトルイタリーの近くのLane Field Park で行われています。

*大人のお茶会 Boozy Garden Tea Time
ラホヤの高級ホテルでカクテルとお茶、スイーツをを楽しみませんか?
おしゃれをしていく大人の女子会!

*サルサ サンデー
初心者でも、何歳でも参加できるサルサレッスン!

*ファミリーファンフェス San Diego Family Fun Fest
San Diego Family Magazine主催のイベント!親御さんたちがキャンプや学校の情報を交換している間に、お子さんたちはバウンスハウスや、障害物競走、ブランコ、ブロックで遊ぶことができます!

*朝活ヨガ
サンセットクリフで毎週日曜日9時から行われているヨガレッスン!
マット、ブランケットまたはタオル、水持参
初心者大歓迎!

*なぜ日本語は美しいのか~品格の警護、マナーとその秘密~
Pacific Guardian Life 主催の無料セミナーです。


皆さんのお役に立ちたいという思いで情報発信しています。引き続き購読よろしくお願いします。
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
#sandiegotown #アウトドア #イベント #サンディエゴ #サンディエゴタウン #趣味

ワオ!と言っているユーザー

SD編 週末の予定はもう決まっていますか? 5月7日・8日のイベントリスト

SD編 週末の予定はもう決まっ...
今週末のイベントも盛沢山!!

5月7日(土)

*Lane Field Park Market & Live Music
屋台とライブミュージックが楽しめるイベント!
毎週土曜日と日曜日に行われています。

*マルディグラフェス Gator By The Bay-Zydeco, Blues & Crawfish Festival
ルイジアナ州、ニューオーリンズの2月に開催される伝統的なフェスティバル・マルディグラが5月にサンディエゴに来ました!
ニューオーリンズの伝統的な食べ物、音楽、文化を学べるブースが楽しめます。

*多肉植物テラリウムワークショップ
世界で一つだけの多肉植物テラリウムを作りましょう!
必要な材料はすべて用意してくれます。

*サンディエゴ ビンテージ フリーマーケット
毎月第一土曜日に開催されるサンディエゴ一のビンテージフリーマーケット!
着物ブースも出店しています。


5月8日(日)

*Lane Field Park Market & Live Music
屋台とライブミュージックが楽しめるイベント。
毎週土曜日と日曜日にリトルイタリーの近くのLane Field Park で行われています。

*サルサ サンデー
初心者でも、何歳でも参加できるサルサレッスン!

*マルディグラフェス Gator By The Bay-Zydeco, Blues & Crawfish Festival
ルイジアナ州、ニューオーリンズの2月に開催される伝統的なフェスティバル・マルディグラが5月にサンディエゴに来ました!
ニューオーリンズの伝統的な食べ物、音楽、文化を学べるブースが楽しめます。

*朝活ヨガ
サンセットクリフで毎週日曜日9時から行われているヨガレッスン!
マット、ブランケットまたはタオル、水持参
初心者大歓迎!


皆さんのお役に立ちたいという思いで情報発信しています。引き続き購読よろしくお願いします。
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
#sandiegotown #アウトドア #アート #イベント #サンディエゴ #サンディエゴタウン #スポーツ #健康 #芸術 #趣味

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ