#スタッフブログ<ハロウィンの思い出>
10月
31日
いつのまにか日本でもハロウィンが定着しつつありますが、長野市内でも週末にかけて各地でハロウィンイベントが開催されるようです。
ハロウィンといえば、私はアメリカでの留学生活時代、同じく留学をしていた妹と近所に住む友達と一緒に Trick or Treat(トリック・オア・トリート) をしたことを思い出しました。
トリック・オア・トリートは、仮装をした子供達が近所の家々を回りお菓子をもらうハロウィンの定番イベントです。
当時私たちは20代前半でしたが、キッズたちに紛れて溢れんばかりのお菓子をもらい、アメリカのハロウィンの夜を楽しみました。お菓子はキットカット、スニッカーズ、M&M'sなどアメリカの定番スナックがほとんどでしたが、中でも印象に残っているのはミニインスタントラーメンと栄養バー。どちらもトリック・オア・トリートのお菓子としては珍しいです。
ちなみに妹は、アメリカでトリック・オア・トリートをすることが夢だったため、アメリカ生活でやりたいことの1つを叶えることができ、満足していました。
ハロウィンをお祝いされる方、楽しいハロウィンをお過ごしください!^^