台風が日本に近づくと 気象が変化して 時には素晴らしい朝焼けや夕焼けが観られる可能性があるようです。今年は台風が次々と近づき、気象が変化しているようです。
今朝、関東に向かう台風が小笠原付近にあり、朝は曇っていました。無駄を承知で少し早めに撮影に出ました。
水平線辺りにには雲が無く 東の空を覆うように低い雲が出て、朝焼けは殆ど期待薄でしたが、薄雲のベールに包まれた太陽が撮影出来ました。
2018年8月4日 暑い夏に水をかけあい清涼感を満喫できる 仁尾の竜祭りに行って来ました。今年は山陽放送の番組撮影も有り、盛り上がっていました。
今回はPanasonic GH5Sの夜間動画撮影の映りが目的であった為、防滴にはなっているのですが 水をかぶる最前列には出ませんでした。レンズは25mm(換算50mm)一択でしたし…
GH5Sでは10ビットVLOG撮影出来ます。色再現性など良いのですが、一度編集ラインに載せて 変換後書き出さないといけないので アイパッドでのブログ用には パソコンを使わないといけません。今回は照明が色々なので、ノーマルモード4300度ケルビンで撮影しました。結果 まあ今までのビデオと変わらないですね。色調の調整は奥深く 今後の夜景撮影の追求テーマですね。
暑い日が続きますが 早朝だと幾分気温も下がって来ています。土曜日は早朝5時から庭の草取りをして 6時から墓地の一斉清掃に参加しました。お墓周りの共用地の草取りや木々の剪定をして 我が家のお墓の掃除もして終わったのが朝の8時過ぎ、全身汗だらけになりました。
丸亀の城下町の良さを活かした暮らしを考える研究所「シロシタラボ」のセミナーに参加してきました。久々の参加でいつもの会場だと信じて行ったら 誰もいません。今回は隣町宇多津町の「こめっせ宇多津」が会場だそうで、遅刻してしまいました。宇多津庁舎の横にあり、名前から元々は米倉をリフォームした様ですね(確認はしてません)
今回の講師は徳島県上勝町を中心に起業家育成による街づくり、スモールビジネスを立ち上げやすい事業創造回路を街にデザインするなどをプロデュースする、一般社団法人ソシオデザイン代表理事である 大西正泰氏の 「まちづくりの教科書 〜明日なきゆでガエルの街にならないために〜」がテーマの講座でした。
日本各地で過疎化の中、リノベーションや新たななりわいを創出しようとする試みが行われています。各地の事例を紹介しながら、活動の未来、過疎化地域の精神構造にも言及したセミナーで、考察の視点、切り口も興味深く 今後も続いて 講演を聴きたいと思いました。
大西正泰氏 : https://greenz.jp/2016/08/23/kamikatsu_socio_design/
夜明け前、オレンジ色に染まり月が雲間に沈みます。7月28日の夜明け 皆既月食が有ります。久し振りに今日は朝から曇が広がって、一時雨の予想になっています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ