English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

最新記事

『栄光のバックホーム』@<秋山純>監督

かつて阪神タイガースに所属し、2023年7月18日に28歳で死去したプロ野球選手<横田慎太郎>の自著『奇跡のバックホーム』〘2021年5月・...

続きを読む

本日も無事に・・・

  本日も早朝より粛々とお仕事 保留していた作業やメールの返事も済ませ 明日からのお休み備えます 明日から火曜日まで甥っ子が遊びに来るので ...

続きを読む

【包丁を持つと、なぜかビールが開く法則】

包丁を持つと「自動的に」缶ビールに手が伸びる。   「包丁(即)お酒」の法則。   確かに片付けは面倒くさい。   「片付けながら、調理する...

続きを読む

ひきこもごも

良いも悪いも出来事には両面があるので 私の日々もそんな感じが ひきこもごも、でありましょうか? (意味合ってる?)     去年の9月から、...

続きを読む

アメリカパビリオンの可愛いキャラクター 6/30/2025

万博のキャラクター、ミャクミャクにようやく慣れてきて可愛いかもと思えるようになってきましたが、慣れなくても最初から文句なしに可愛いキャラクタ...

続きを読む

大戸屋で生ビール

たまーに大戸屋で夕食を食べます。豊富なメニューに一通り目を通して迷ってみたりもしますが、結局オーダーするのは毎回こちらです。ひじき入り鶏つく...

続きを読む

2025年7月12日 土曜日

土曜日    今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。 第2打席で、ホームラン。 5打席 4打数 1安打 2打点 1得点 1四球 1本塁打。...

続きを読む

Ollamaに注目が集まっている

Ollamaに注目が集まっている。   色んなlibraryがあってどれを試してみるかだ。   初心者向けの書き込みもいくつかあるようだ。 ...

続きを読む

アコーディオン練習 2025.07.12

アコ練 0.5H   P39 もやし(M16 Key:Dm) 初動、H3   初動:60%、クリア!   H3:初動後に3回弾く。あれだけ指...

続きを読む

涼みに←入り口に書いてあった

そろそろ大会近いのでホール練習に 見学OKとのことで ドライブがてら見に来た   入り口には 涼みに来てもいいようなことが書いてあった   ...

続きを読む

2025/07/12 朝の随想

 真夜中の0時過ぎに部屋の窓を開き、風を通しました。今朝は朝の4時過ぎに目覚め、起床は5時前。5時25分、昭和大橋。外気温度は22℃。やすら...

続きを読む

Today's Wallpaper

This is an image of the elegant shopping center located in front of th...

続きを読む

人気記事ランキング

サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ

今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他ア...

続きを読む
  • 32,507
  • 0
  • 3

第31回熊本県弓道遠的大会の結果について

 7月6日(日)南部スポーツセンター弓道場で開催されました「第31回熊本県弓道遠的大会」の結果が一斉メールされましたので、お知らせします。...

続きを読む
  • 4,802
  • 0
  • 0

「黒柳徹子ミュージアム」オープン@軽井沢町

7月5日(土)、タレントの<黒柳徹子>(91)の「黒柳徹子ミュージアム」(長野県北佐久郡軽井沢町長倉574)がオープンしています   「黒柳...

続きを読む
  • 4,484
  • 0
  • 1

経営者の目線は、バイクの運転とよく似ている

経営者の目線は、バイクの運転とよく似ている https://jp.bloguru.com/uchikura/533899/2025-07-0...

続きを読む
  • 3,794
  • 0
  • 1

美しさはまた、「ノスタルジー」を感じさせます。美しいものが、悲しくなるとき。

  それでも、ふとしたときに思う。こんなふうに、何かに感じすぎてしまう心も、ひとつの「生きている証」なのかもしれないと。   涙しながら聴く...

続きを読む
  • 3,280
  • 0
  • 0

What’s New Newsletter Vol. 280 “Celebrating 38 Years of Innovation!”

We’re happy to announce that we’re celebrating our 38th anniversary this week! On July 7, 1987, we started as a software export company and...

続きを読む
  • 1,867
  • 0
  • 0

サッソルンゴ麓でエーデルワイス探し

2025年7月5日(土)...

続きを読む
  • 1,005
  • 0
  • 0

マブダチ 長尾たかしの挑戦

マブダチ、長尾たかしを再び国会に戻したい。 長尾は僕らの住む日本を憂う本物の政治家である。私利私欲で動く人ではないことは、僕が保証する。混沌...

続きを読む
  • 927
  • 0
  • 1

マラウイ共和国の無線家と交信

マラウイってどこ?今日の夕方、日本時間の15時半頃28Mhzの短波をウオッチしていると、今日は電波のコンディションが良く、あまり聞こえてこな...

続きを読む
  • 807
  • 0
  • 0

ピアサポーターのつぶやき〜キャサリン妃の言葉が心に染みて〜

またまたこんにちは ピアサポーターの久田です。 今日は皆さんと是非共有したいことがあり、またまた登場しました。   2025年7月3日イギリ...

続きを読む
  • 742
  • 0
  • 10

真鯛の南蛮漬ー2025/7/5 Sat.

こう暑いと、、、 献立に困ります...

続きを読む
  • 698
  • 2
  • 2

北海道産帆立のわっぱめし

続きを読む
  • 695
  • 0
  • 1

CEO’s Vision Is Much Like Riding a Motorcycle

CEO’s Vision Is Much Like Riding a Motorcycle When riding a motorcycle...

続きを読む
  • 655
  • 0
  • 0

バイクレンタル

木曜日にシアトルの病院に行った時に見たレンタルバイク、よく見るとペダルがない。という事は、これは電動のペダルがないバイクと言うことになる。そ...

続きを読む
  • 620
  • 3
  • 1