簡単・手抜きな赤蕪の漬物

赤蕪が出回ってきました。
赤蕪は漬物が一番です・・・・・

<KUMA式赤蕪の簡単手抜き甘酢漬け>
赤蕪が良く洗い、ひげや硬い部分の皮を剥きます
食べやすい大きさに切る、全体に塩をまぶします
※塩を入れすぎないこと、まぶす程度

写真の簡易漬物器に入れ、強い圧をかけます。
約一時間ごとに、上下を入れ替え、加圧を続けます。
5時間程度で完全に水が上がってきます。
一旦ざるに上げて、水気を切ります。

別の容器に甘酢+普通の酢(好みで混合)を100cc程いれ、ここに台湾産の例の激辛調味料をほんの少し入れます(唐辛子で代用可)

ここに下漬けした赤蕪を入れ、全体の2/3程度まで酢(甘酢+酢)を足します。

しっかり蓋をして上下に良く振って冷蔵庫に保存します。

6時間後くらいから味が良く馴染んで食べることが出来ます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

米国には大韓航空で行きます

来週の土曜日から米国出張ですが、今回の従来のNorthWestをやめてKoreanでいくことにしました。
理由は料金と機内サービスです。
Northの機内サービスはエコノミーの場合、他社と比べると決して良くありません。
客が多いこともあるのでしょうが、キャビンクルー、特に女性(でっかいオバサンが多い)の応対が東洋人にはよくありません。
コールボタンを押してもなかなか現れません。
そんな訳で今回はKoreanAirで出かけます、この会社、初めての経験なので楽しみです。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

幻の越美線

その昔、福井と美濃太田駅を繋ぐ計画があり、その「残骸」として、越美北線と越美南線が現存しています。
それぞれの終着駅が「九頭竜湖」と「北濃」です。前者はJR西日本管轄ですが、後者は三セクになっています。

私の生まれは美濃加茂市であるため、小さい時は母に連れられてよく出発駅の美濃太田に降り立ちました、その母も認知症で私を識別できなくなりました、遠い昔の話です。

ブログル仲間「めゑ」さんの守備範囲ですが、あえてアップ致しました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鳩吹山から御岳・乗鞍を望む

23日の鳩吹山からの景観です。
地図左下が鳩吹山からのカメラの方向です。
※写真は大きくなります
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

レンズの差

写真は22日常神半島の破風岬より、常神の集落を撮影したものです。
コメントの写真もほぼ同じ時刻に撮影しました。
データ
NikonD200
上500mmレフレックス
下18-200mmZoom
#写真

ワオ!と言っているユーザー

山はコワイ!

昨日(11月23日)、9月に行った鳩吹山に行ってきました。
今回はキレイナオネエサンが3人同行です。
写真右上の可児川駅で9時に待ち合わせ、青のラインがそのコースです。
9月はこれより難易度の高い北回りルートを4時間で踏破しましたが、今回はそうはゆきませんでした。
時間があったのと全員がまあまあの元気だったので、途中からルート変更をして犬山遊園まで頑張りましたが、一番なれているはずのオネエサンが冷えで足がダメになり、彼女には辛いトレッキングになりました。
低い山ですが、昨日は気温が低く防寒対策にややぬかりがあったようです。
コースの総延長は12Km、所要時間6時間半、結構難儀なコースです。
※写真は大きくなります
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

昨日のルート

一宮市からすぎもとさんに行くのは最短ルートならちかいのですが、昨日は写真撮影のために岐阜県の山間部を迂回しました。
写真はその軌跡です。
約300Kmです
GPSデータをGoogleMAPに取り込んで作図しています。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

昨日の夕食(すぎもとさんにて)

昨日の晩餐のスタートです。
例のクラゲのせいで定置網は終了。
最後の水揚げの天然真鯛です、養殖のそれとは明らかに味が違います、無論鮮度抜群でした。
これ以外にも海の幸が一杯でした・・・
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

明日は「すぎもと」さんに行きます

明日は、東京から友人を常神「すぎもと」さんにご案内します。
途中、越美南線のターミナル「ほくのう駅」と
越美北線のターミナル「くずりゅうこ駅」の撮影を予定しています(これは友人の仕事)

写真は破風岬から見た常神集落、すぎもとさんはちょうど山の影で見えませんが、↓の位置です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

米国入国事前申請(ESTA)

今回の出張からESTAでの申請が必要になります。
Webサイトから入力するだけですが、入力は当然英語です。
滞在先の住所やらがありますが、さほど困難とも思えませんが、PCを使えない人はどうするのでしょうか?

"ESTA"で検索すると、紛らわしいページがあります、申請は無料だが申請ガイドブックは有償、それも$49!
悪い奴が沢山いますね・・・・・

写真は米国の公式ページ、日本語で記述してあります。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ