私の語学勉強法(ネイティブのオネエサンと暮すことではないよ)

どれも中途半端ですが、日本語以外に三つの言語をどうにかしゃべる事が出来ます。
英語以外は空港・ホテル・レストランなら問題はない程度ですが、やはり出来るといろいろ便利」です。
中国語は当然ですが、インドネシア語はマレー語と日常会話は99%同じであるため、英語と合わせるとアジア圏はもちろん難解で有名なアラビア語圏でもマレー語の習得者は多く、ビジネスには強い武器となります。

現在中国語に力を入れていますが週一回のレッスンでは足らないので、毎朝必ず同じ時間に同じCDを繰り返し聞いています。
この同じ時間がポイントです、とにかく繰り返す、同じCDを何度も聞く、これが私の勉強方です
AM5:50 タイマーPowerON,NHK第一
AM6:30 CDに自動切換え
AM7:30 PowerOFF

愚直に毎日これを繰り返しています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日は冬至

日中の時間が年中で一番短い冬至です。
日の出の時間は以後でも急速に早くなりませんが、日没時間はだんだん遅く、日照角度は俄然上向いてきます。
寒さは厳しくなりますが、冬からターニングポイントとして私はこの冬至の日を待ち焦がれています。

写真は冬至の日の出、7時ごろです
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今朝のKUMAの食事(12月22日)

曇り、1.2℃
本日は冬至

茄子・ピーマン・干しえびの卵Mスープ
※何故か夏野菜がいまだに入手できます
グレープフルーツ
ヨーグルト
大根おろし+大根の皮
バゲット
Coffee
KUMAサラダ

昨日

いつものお弁当
みかん

夕方
プロテイン


湯豆腐
鯵の干物
煎り大豆
カンパリソーダ

Gymはお休み
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

今朝のKUMAの食事(12月21日)

晴れ、1.4℃
湯付のきしめん
グレープフルーツ
人参・ピーマン・玉葱の卵Mスープ
ヨーグルト
大根おろし+わかめ+小女子

昨日
夕食
鍋料理
ぶり・げそ・牡蠣の海鮮
冷酒
お刺身

運動
土曜日・日曜日ともGymへ
懸垂
ダンベルで筋トレ
マシンで筋トレ
ステップマシン
ストレッチ

70.6Kg
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

寒さとの戦い

我が家は一人暮らしなのに無駄に広い・・
官庁ではないので全館暖房などはとても出来ず、部分暖房をしています。
この部屋、暖房無し(室温現在14℃)
しっかり着込んでいます、特に足が冷えるので分厚い靴下、レッグウォーマー、さらにパジャマ+冬用のトレーニングパンツを着用、そして足元は写真の電気座布団です・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

チキンジャーキーを作っています

以前、内倉さんが紹介されましたが、私も
鶏の胸肉を使ってチキンジャーキーを作っています。

レシピ
KUMA出汁:
醤油:みりん:日本酒
を3:1:1で混ぜ合わせたものに、カツオ節を沢山入れて(通常の3倍)、じっくり煮込みます(15分くらい弱火で)
※これは保存が利くので、沢山作って冷蔵庫に保管します、めんつゆなど応用範囲が広いです。

鶏の胸肉:
皮と油を丁寧に取り除き、柳刃(刺身包丁)で、薄く削ぎ切りにします。

ボールに切った鶏肉とKUMA出汁を入れ、よく混ぜ合わせ20分放置します。

ざるで汁気を切り、Dehydratorのパレットに並べて最高温度で乾燥させます。
※説明書には4時間から15時間とあります

Dehydratorは日本の平行輸入業者から買うととんでもない値段を提示されます。
Amazon.comで購入できます、5000円くらいから
いろいろあります。
航空便だと本体価格くらいの費用がかかります、船便で十分です。
為替の関係もありますが、業者から買うと何倍もします。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

コンピュータを長持ちさせるには

写真はコンピュータの内部の埃を吹き飛ばしている作業です。
当社でメンテナンス契約のお客様のコンピュータはこのようにして内部の埃を除去するサービスを行っています。(現地に出張で)
最近のPCは高性能化しているので、発熱しやすく、少しの埃でも機能低下をおこし、故障の原因にもなります。
メンテ契約が無くても、弊社までお持ち(お届け)下されば、内部清掃は致します(有料です)
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

ヘリの操縦を練習しています

ヘリの操縦の練習中です・・・・
無論、オモチャのへりですよ。
このヘリ、よくできています。
USBで充電します、フル充電で5分間飛行します。
ワイヤレスではなく、赤外線通信なので通信範囲は短いですが、実に安定した飛行をします。

少し練習するとホバリングができるようになります、音も小さいので部屋の中で遊べます。

※5分しか飛んでくれないので長時間夢中にならいので息抜きには最適です。(充電には20分以上)

羽が可動式なので少々の事故でも破損しません、予備の羽も最初から添付されています。

6000円以下で買えます、クリスマスのプレゼントにいかがですか?

ワンチャンのいるご家庭には不向きかも、着陸時に一撃で壊される恐れがありますから(笑)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

二年ぶりの積雪

尾張一宮も一応銀世界です。
気温0℃、風はありませんが、当然寒い!
でも、今日も仕事・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

虎から雪豹に交換しました。

米国でMacBookPROを購入したのを契機に、会社で
使っているMacminiのOSを10.4から10.6に交換しました、これで同じ環境になりました・・・

MacのOSは安いので気楽です。
今回からIntelのCPUでしか動かなくなりましたが、その分高速で作動します。
MSもうかうかしておられないと思います。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ