3月
31日,
2011年
絶対に必要なメンテナンス
すべての機器は最良の環境にあるとは限りません。
フィルターだけでは防げません、内部はこのようになっているのです。
分解してゴミ・埃を除去しての作業となります・・・・
3月
30日,
2011年
Blogコピー問題解決
3月
30日,
2011年
今朝のKUMAの食事(2011.03.30)今朝はパンで
食パン1枚
油揚げとニラの卵スープ
KUMAサラダ
大根おろし・ワカメ
チーズ
八朔
昨日は英会話、新年度で先生が交代、フィラデルフィア近くの出身で生粋の東部人
中国での滞在歴があり、中国話題で盛り上がりました。
3月
29日,
2011年
今朝のKUMAの食事(2011.03.29)スジ肉カレーです
スジ肉のカレー(作りおき)
ほうれん草のおひたし
グレープフルーツ
豆乳(温めて)
昨日
地域の方の歓送迎会(笹のみさんで)
3月
28日,
2011年
犬山市 桃太郎神社
桃太郎は岡山が「本家」だと思いますが、何故か此処にもあります。
26日は、鳩吹山の北面のややアブナイコースを登り、一旦滝場におりて、今度は北回りルートを経て、大平山に至り、ここから下山して不老の滝、木曽川河畔を遡上して桃太郎神社。
ここで寒さに震えながら昼食、Beerまでいただき、今度はせせらぎルートで登りかえし、西山登山口に降り立ちました、そこからカタクリ口まで車で移動。
よく歩きました、このところ土・日連続での山三昧です・・・・
夕方
「湯の華アイランド」
http://www.spa-yunohana.com/
で、入浴&岩盤浴をしてくつろいできました・・・・・
写真は桃太郎神社の前の池で飼育されているカモ。
美味しそうと、思わず呟いたら、「えっ、何言ってるのぉ!」と、優しいキレイナオネエサンにどやされました(涙)
3月
28日,
2011年
馬酔木の花
万葉集から
春山之 馬酔花之 不悪 公尓波思恵也 所因友好
春山の、馬酔木の花の、悪しからぬ君には、しゑや、寄そるともよし
※写真は大きくなります