5月
23日,
2015年
朝焼け
先週金曜日の会議の資料作成、新しい光工具のオプションの試験。
それに加えて先週末起きたトラブルの対応が尾を引き、週末までずれ込みました。
光関連の新製品の適合チェックも行わねばならず、これに中国語やその他勉強会、
今週はお休みですが英会話が加わります。
やっと資材が整理でき、やれやれですが、週明けはまた岡山に、31日には台湾。
帰国後にはまだまだ仕事が待ち受けています。
5月
22日,
2015年
山道具のメンテナンス
様になりました。まだ使えるのですが、ザックによってやや長さが足りない場合が
出てきたので、この機会に交換しました。
5月
22日,
2015年
カメラBOXのメンテ
乾燥BOXも使い始めます。(レンズ防黴のため)
使いはじめる前にシリカゲルを電子レンジ200wで4から5分程加熱して
青い顆粒が発生することを確認してOKです。
5月
22日,
2015年
網戸&ガラス窓掃除
冬場は、あまり開閉しないので、そのままですが、これから開いておくことが多いので
掃除をこまめにせねばなりません。
網戸には黒いホコリ(粉塵ETC)が付着しているので、雨の度に窓ガラスが汚れます。
その分、1種のフィルターにはなってくれていますが・・・・・
雑巾が真っ黒になりました。
5月
21日,
2015年
北側の水田に水が入りました。
水田への注水は4から5日まえから始まりました、来週には田植えでしょうね。
この田植えの時期に台湾Computexが始まります。
帰国すると梅雨が待ち受けており、やがて暑い夏が・・・・・・