外部から自分のPCにアクセスその2

STEP1でGIPの検出と認証... STEP1でGIPの検出と認証を行い。
STEP2で通信を開始する(インターネット経由)
RDPを起動すると、RDPが設... RDPを起動すると、RDPが設定済みマシンの一覧と、現在その
マシンにアクセス可能か否かが表示される。
ここで該当マシンを選択。
設定したPIN番号を入力。 ※... 設定したPIN番号を入力。
※これはRDTの初期設定で入力したもの、GoogleのPASS
ではないので注意。
複数画面を使用していてもOK ... 複数画面を使用していてもOK
MSのRDPでは出来ない電源OFFも可能
外部から接続にはGIPの検出の必要があり、これには色々な方法がありますが、
Googleの場合は、Googleへのログインでこれを行っています。
RDPを行うマシンは同じアカウントでログインを行って置く必要があります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

名古屋城が見える

名古屋城が見える
名古屋城が見える
昨日は、夏至の頃には珍しく空気が綺麗で、遠景がききました・・・
写真の◯の部分は名古屋城、左後ろがTV塔です。
肉眼では無理ですが、MFTの140mmの手持ちでこの解像力が出ています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

絶対禁止!!

絶対禁止!!
スマホの充電コードの根本が切れるとか割れるとの対策で、ボールペンのスプリングを
巻きつける事を公開している方がおられますが、絶対にやってはいけません。
充電コード、特にApple社のそれは、異様に価格が高く、こんな対策をせざるえない
のはわかりますが、危険極まりないのです。
電線に金属を巻き付ける、それも強い力で・・・・
余程の被覆厚があればともかく、充電コードのような薄いモノでは、やがて皮膜が
破れ、断線ではなく短絡事故が起き、これは火災につながります。
これは間違った使い方で、メーカーの保証はおろか、保険も減額される恐れが
あります。
電線を針金で強く締め付ける、考えれば恐ろしい事です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

外部から自分のPCにアクセスその1

基本的にはChrome用のAP... 基本的にはChrome用のAPLとして存在
APLはGooglePlayで... APLはGooglePlayでもある。
外部から自宅や会社のPCを操作し、保存してあるデータを処理したい時があると思います。
これを行うにはRDPと呼ばれるAPLがWindowsにありますが、いくつかの制限があります。
@Homeなどの家庭用には外部アクセスの機能が無い。
@外部から対象PCのを特定するのにGIPを固定化する必要がある。
@セキュリティのためにVPNを使用するのが最低限必要
@会社などでは個人のPCを識別するために、一旦内部で変換する機能が必要
特にVPN(暗号化)は、その方式が高度化し、設定が簡単とはとても言えない
状態で個人での使用は一定以上の技能が要求されます。
本社-支店間など固定化した場合にはRouterの設定で、使用者には特段の
設定は不要ですが、出先が固定化されない場合や、MS以外のOSでは
RDPは特定のOSしか対応しておらず、タブレットやスマホではハードルが
高いのが現実でした。

これをGoogleは、Gmail認証という簡単な方法で解決しています。
固定化されていない場所からでも、GoogleのServer内でDDNSを行い
この問題を解決しています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

御斎田

御斎田
御斎田
御斎田
御斎田
真清田神社の御斎田です。
今年の5月に新しく記念碑が建立されました。
皇紀2643年(歳)の文字があります。
※西暦では1983年
個人的には和暦より皇紀のほうが良いと考えます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

朝靄

朝靄
朝靄
朝靄
朝靄
朝靄
夏至も過ぎた、2015.06.24の朝の光景です。
360度、遠景はすべてダメです、朝は涼しいのですが、昼間は高湿度になるでしょうね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スマホのカメラ

スマホのカメラ
確かに便利ですが、私はあまり使いたくないです。
画素数をやたら誇示しての宣伝が盛んですが、あのレンズ径ではどうにもなりませんね。
記録を残すには利用価値はあると思いますが、やはり使い分けが必要ではないかと
思います。

無論、写真の基準や価値観は撮影される方のご自由ですが、少なくともBlog等で
人様の閲覧に供するとなると、多少は基準というか、一定以上のクオリティが必要
では無いかと考えます。

これはスマホでの撮影、昨日の朝ごはん、新幹線ホームで・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

昨日も岡山でした

昨日も岡山でした
6月23日、終日岡山でした。
毎月出張していると、車窓からの変化が楽しみになります。
雪景色の伊吹山から新緑に。
真っ白な平原が水を湛えた水田に・・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

笹のみさんで昼ごはん

写真はスマホから転送、スマホの... 写真はスマホから転送、スマホのカメラ機能は全く満足出来ません
今日は、お客様のリクエストで笹のみさんへ・・・・
麻婆ナスの定食ですが、これがメッチャ美味しいのです。
一応、フツーのオトーサンよりは普段から料理をしている私ですが、これは
美味い!!
お客様も東京のお店より格段に美味しい(ランチとして)との評価です。
このお値段でこの味、やはりマスターの気合が違うのでしょうね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

丁字で蚊よけを作成中

直後 直後
24時間経過 24時間経過
丁字(クローブ)のホールを使って蚊よけを作成中。
加水アルコール500MLに丁字25gです。
時々振って撹拌しています、まもなく出来上がり。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ