IEEE802.3btでのLANケーブル負荷試験開始

IEEE802.3btでのLA...
機器の発売に先駆けて、IEEE802.3bt環境での電力負荷試験を開始。
DC50V 2Aでの連続負荷試験です。
結線はA/B配線の両方に電圧を印加し、それぞれ1Aの負荷電流、
負荷としての電球は強制空冷で電球の放熱を助けています。

現在は短い長さですが、今後は長尺物の試験を行い、電圧降下などの
データ収集を行います。
#network #pc #poe

ワオ!と言っているユーザー

2018年カレンダープレゼント

大...
小
恒例のカレンダーのプレゼントです。
昨年と同じく大・小を用意しております。
発送の経費節減と手間を省くため、Webでの受付に集約をさせていただきます。
後日、複数回お知らせを致しますので、お手数ですが、ご希望をお知らせ願い
ます。
弊社とメンテナンス契約をされているかたはご無用です。
米国は既に一ヶ月前、アジア方面は先週発送いたしております。

今回から和暦の経過年数を記載しております。

ワオ!と言っているユーザー

機器試験器材

機器試験器材
通信関連機器等は環境変化で稼働状態に変化が出るものがあります。
一番の大敵は高温で、オーバーヒートは問題です。

ところが実際の試験では、この環境を設定するのは結構難しいのです。
そこで、VEGAでは写真のような扇風機や温風機で、温度環境を作り出して
試験を行っています。恒温槽があれば良いのですが、費用や場所の問題で
これで代用しております。
#network #pc #poe

ワオ!と言っているユーザー

冬にまっしぐら

冬にまっしぐら
ここ数日、12月末のような天候です。
お山は大荒れ、キノコ山も冠雪の恐れが出てきました。

週末に台湾なので、帰国後の仕事の段取りに追われています。
老朽化した社用車もおかげさまで良い出物が見つかり、白木さんに感謝。

昨日は勉強の日、ご前は中国、夜はEVの今後についてでした。

中国語はXXのみ「只」の口語と文章の使い方の違い、それと「何度も聞くな」
の用法。ここでも中国人と日本人の文化の違いが学び取れ、有意義でした。
最近中国語のレッスンでは長年間違って覚え込んだピンインの決定的な
誤りを発見し、発音に進歩が見られます。 大好了

ワオ!と言っているユーザー

最新のFirefox

最新のFirefox
今朝から使っています、Add-onなどに問題が少しありますが、概ね良好です。

ワオ!と言っているユーザー

暖房開始

暖房開始
先週からリビングの小型やAirconはONにしておりましたが、昨日から
全室暖房の準備をしました。

ワオ!と言っているユーザー

霧の朝(2017.11.15)

霧の朝(2017.11.15)
霧の朝(2017.11.15)
霧の朝(2017.11.15)
まさに五里霧中・・・・・
何も見えません、ここ数年ここまでの霧の朝は記憶が無かったような。

ワオ!と言っているユーザー

ChromebookはもはやAndroidマシン

これが米国amazonに手配中... これが米国amazonに手配中のマシン。
ASUSのC200を手始めに、今度で3台目のChromebookです。
海外も含め、出張にはChromeのみで、Winマシンは一切携行しません。

Chromebookの良さは起動が早いこと、電池消耗が少ないこと、故障も少ない
事です。

加えて昨年夏くらいからAndroidOSとのマージが進み、かなりのAndroid
APPが動作するようになりました。

通常の作業は会社と自宅のWin10マシン(23インチ二画面)でこなします。
出張ではEmail、サポートのためのSSH通信、Web経由での各種処理です。
Excel Wordでの閲覧はしますが、記入や作成は一切行いません。
どうしても必要な場合は、RDPでWinPCに接続しての処理です。

滞在先のHOTELではWiFi、それ以外ではUSBのWiFiテザリングで十分です。
海外でも現地SIMでUSBテザリングで対応しています。

ワオ!と言っているユーザー

先ず隗より始めよ(スケジュール手帳を捨てなさい)

私はGoogleカレンダーにす... 私はGoogleカレンダーにすべてのAPLにを同期させて一元管理しています、転記は一切なし、手持ちのすべてのデバイスで過去も未来も検索可能です。
IT関連を生業としており、当然スケジュール等はすべて電子化し、社内は共有し
て効率運営をしております。
ところが、同業でもいまだにスケジュールを手帳で管理している方がいるのに
驚きます。
仕事の伝達がEmailが中心となり、過密度が増しているのに、なぜ手書きが
捨てられないのでしょう。
昔からやっている、とか、これが私には一番、ひいては安全性が云々に至っては
空いた口がふさがりません。
要はやる気がない、面倒であるからの言い訳に過ぎません。

手書きでは追従出来ない時代になっていることを強く意識すべきです。
今が切り替の良いチャンスですよ。
#network #pc #poe

ワオ!と言っているユーザー

STAUBのバーゲンセール

STAUBのバーゲンセール
岐阜県関市で数年に一度のバーゲンがありました。
関には関連企業の製造工場があり、そこのショールームが会場です。
40から50%OFF、それと現物が確認出来るので参加しています。

ご飯はガスで、このSTAUBでの炊飯です、1合/2合/3合/5合と揃えております。

私の道楽です・・・・

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ