4月
21日,
2018年
Sunset(2018.04.21)
日没までの12分を16倍速で撮影
今日はマンションの総会、大規模修繕の最終決定年なので、理事長としては
欠席するわけにもいかず、山は断念しました。
4月
21日,
2018年
男子厨房に立つべし168(筍めし)
茹でた筍は適宜刻んで、もう一度水洗い。
一合の白米に15mlの出汁醤油を加え、適量まで水を加えます。
筍を上に乗せて炊き上げれば出来上がり、ガスで炊くととても美味し
く出来上がります。
4月
20日,
2018年
AviUtl-047(早送りにカウンター)
これが設定方法です。
http://jp.bloguru.com/files/cd7fcc7e4bc6056e87030aa2a9e874b1
4月
19日,
2018年
花水木(2018.04.19)
以前は銀杏でしたが、何年か前に、これに代わりました。
明日は東京、26日は岡山、連休には残雪の北アルプスにでかけます。
連休後には台湾から来客、その都合で即台湾に出張します。
6月3日からがComputexTAIPE2018、それが終わると再び中国大陸へ
4月
19日,
2018年
画像処理(水面反射)Paint.net
きめ細やかな設定が可能です。
レイヤを使用すれば、もっと臨場感がでます。
詳細はオリジナルサイト2枚めに写真をみてください。