スマホでは撮れない・・・(その3)

5424X3084 SIGMA... 5424X3084 SIGMA DP0Quattro Auto
今朝は昨日の雨があがり晴れ。
でも水蒸気が多くて周辺部は霞んでいます。
これから福井へ出かけます、帰社は夜の予定、一宮>福井>白鳥>高山>
白鳥>一宮の予定です。

ワオ!と言っているユーザー

明日は福井へ

明日は福井へ
明日は福井へ
明日はバッファロー会長だった故牧さんのお別れ会ですが、以前から
台湾出張の予定があり欠礼の予定でしたが、先週予定変更が発生し、
逆に台湾から出張して来られることになりました。
ただし、打ち合わせは福井に行かねばならず、トラブル対応で大変な時
ですが、国内に居られるだけ安心です。

明日の往路はJR、尾張一宮から「しらさぎ1号」で、この特急は往路のみ
東海道本線の輻輳部分の旧鉄路を走行します。大垣>関ヶ原の区間で、
鉄道開通時、関ヶ原までの急勾配を当時の機関車では登ることが出来ず
この線路を使っていたと聞きます。直線路開通後も残され、今は一部の
列車は使用するのみとなっています。

ワオ!と言っているユーザー

商売道具追加(TG-5)

左TG-3 左TG-3
出張先の精密写真撮影にはTG-3を使っていましたが、RAWが出せないこと、
社内での使用者が増えて事もあり、最新のTG-5を購入。
いろいろ進化していますが、基本部分はかわらないので楽ちんです。

ワオ!と言っているユーザー

スマホでは撮れない・・・(その2)

スマホでは撮れない・・・(その...
スマホでは撮れない・・・(その...
今日は朝から雨、それもだんだん本降りに。
3時に起床、Emailトラブルの進捗を検証。Server交換で症状が固定したので
通信速度の早い会社に移動、リカバリーで発生したと思われるゴミを削除。
これにはいろいろ方法を考えたが、最終はCTRLKeyでの手作業。
6時間かかった(休憩も入れて)
加齢により、根気が良くなった、面倒な事でも継続して出来るようになった。

クライアントに迷惑をかけたくない、その思いだけだ。

ワオ!と言っているユーザー

より良いセキュリティ管理のために

画像はWebから拝借 画像はWebから拝借
PCをはじめ、スマホ・タブレットを社員に貸与している会社は
沢山ありますが、その管理はどうなんでしょう・・・・

絶対無くすな、しっかり管理しろ。おそらく、こんな訓戒は勿論、
誓約書等も書かして、運用していると思われます。

セキュリティ管理には「予防」「検知」「対応」があるのですが、私の
知る限りでは「予防」にはめちゃめちゃ熱心ですが、後の2つははっきり
していません。

予防は大切ですが、ここであまりに脅しあげると、隠蔽します。
機器などはお金で贖えるので、場合によっては露見しないことすら
あります。

大阪のある会社で相談を持ちかけられた時の事です、取引先の一社が
モーレツにうるさく、社員が情報機器を無くしたら、取引に影響と
言われ、社員を脅しあげる手法ををとっていました。

結果は前述の通りで、隠蔽、または機器を外に持って出なくなり自前
の機器で、こっそり仕事をするようになりました、これでは本末転倒で、
ますますセキュリティ管理など出来ません。

紛失・盗難の場合を想定し、速やかに申告させる、やたらと罰則を
ちらつかせない、これが鉄則です。
※自分のPCを海外で置き忘れてきた社長を知っています、超カッコ
悪い事になり、社員の嘲笑の的になりました。

もしもの時の対応、ちゃんと出来てますか、明文化していますか?
ケースバイケース?
それは無対策と同じですよ。

ワオ!と言っているユーザー

スマホでは撮れない・・・

SIGMA DP0 Quatt... SIGMA DP0 Quattro Auto
SIGMA DP0 Quatt... SIGMA DP0 Quattro Auto
スマホの写真機能の進歩は凄まじいのですが、まだまだ専用機には
及びません。
写真はリサイズしてありますが、精細度・歪の無さはスマホでは及ばない
と思います。

天気晴朗なれど山には行けず、この一週間、早朝にトラブル対応の進捗
のチェック、終日クライントの状態の監視、都度報告。
無論、社長業もあります、来週はComputexでの出典・パテントの打ち合わせ
など盛りだくさん、それの加えトラブルの顛末説明の訪問があり、その準備を
せねばなりませんが、疲労が蓄積気力が出ません。

でも、このServerの管理責任者はもっと大変だと思います、日々やり取り
するEmailと電話で、その心労が手に取るようにわかります。

こんな時こそ人間性が出ますね、責めるのは簡単、脅すのも同じ、でも
状況を見定め、如何に短時間で解決するかを考え、行動する事が出来る
のは教育・訓練が無ければ難しいと思います。
今、どの状況なのか、被害範囲はどこまで、修復方法は・・・

責めたり、脅したりしたら、隠蔽するだけです、実態を掴み、
最大限の協力・援助する、これが出来るか否かです。

とにかく最小の被害で食い止める。そのためにはあらゆる手を尽くす、
これがプロの仕事と考えます。

ワオ!と言っているユーザー

今日の夕日(2018.05.11)

今日の夕日(2018.05.1...
日没位置が伊吹山頂上を越え、北稜に至りました。
今日で1年の35%、1/3を越えました・・・・

GWの最中に発生した、Emailのトラブルにこの6日間を夜昼なく費やしました。
自社で管理しているServerではありませんが、信頼し、そこを紹介した第一義
の責任があります、なによりお客様の業務が滞る事に本当に心が傷みます。
修復の状態をチェックするため、明日も早朝から状態のチェックをします。
ここにいては直接の作業は出来ませんが、クレーム対応で苦しんでいる、
エンジニアは本当に気の毒です。

ワオ!と言っているユーザー

PoEで使用するためにLANケーブル試験

PoEで使用するためにLANケ...
PoEで使用するためにLANケ...
PoEで使用するためにLANケ...
PoEで使用するためにLANケ...
PoEType3/4で使用を想定してのLANケーブル試験を行っています。
実際の使用最大電流と、その倍の値での試験です。

フラットケーブルと呼ばれる薄いケーブルは使えるのか?
長さは何処まで大丈夫か? 
などを理論に基づいて検証しています。
多分ではなく、何処までが安全か、安全率の根拠など、まだ未知の分野での
実験です。

ワオ!と言っているユーザー

男子厨房に立つべし170(大蒜)

男子厨房に立つべし170(大蒜...
男子厨房に立つべし170(大蒜...
ニンニクの収穫期です、乾燥前の生にんにくが入手出来るようになりました。
皮を剥いて、冷凍大蒜を作っています。

ワオ!と言っているユーザー

FirefoxのVerが上がっています60.0

FirefoxのVerが上がっ...
FirefoxのVerが上がっています、とりあえずのお知らせ・・・・
前回は3/14で 59.0でした。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ