品質管理課のレベルは低い

品質管理課のレベルは低い
上場企業でも弊社が関与する品質管理課のレベルはおしなべて高くない、
いや低いと言える。
製造装置などにLANケーブルはふんだんに使用されるため、障害が起き、
それにLANケーブルが絡んでいると、ロクに検証もせず、怪しげな検査票
を付けて「精密検査」と「顛末書」を出せと言ってくる。
大口取引先となると、この間に商社が入るため営業は大いに困ることになる。

うっかり、非を認める顛末書等を書こうものなら、即座に損害賠償を言い立てる
ので、こちらも徹底抗戦をすることになる。

ただ、品質管理課のレベルはおしなべて低く、中学の理科程度でわかる
論理を捻じ曲げて「不良」と断じてくる。
Webで少し調べれば、論証が無理とわかるのに調べていない、基礎的な
科学知識も欠落して作文している。
このため、対処は時間が必要だが、論証を並べ、試験をし、精密な写真を
添えて反論をすれば解決する。

以前は、いわゆる「落とし所」で営業レベルでの折衝が必要であったが、
最近の品管のレベルでは、これをすると付け込んでくるので、断固反証
を押し通す事にしている。

しかし、製品の品質の要がこの程度と思うと、日本の製造技術は下り坂
と暗澹たる思いとなる。

※品管は役立たずのゴミ捨て場との話を聞くこともある

ワオ!と言っているユーザー

Server窒息死

Server窒息死
ご紹介いただいたお客さまのServerです。
窒息状態です。メンテしている会社は、Serverの能力が低いので買い替えを
勧めてきたのですが、社長さまは納得出来ずに人づてで弊社に依頼がありま
した。

弊社でホコリ除去とメモリーを追加(全部交換)してお返し致しました。
すっかり前以上の働きと、喜んでいただきました。

保守している会社は、この実態に対して、どの様に回答するのでしょうか。
十分な知見と経験が無いと、このような簡単な故障原因を見落とし、
不要なServerを「売りつける」詐欺行為になります。

こんな「保守」に多くの企業は「無駄金」を払っているのが現状です。
大きな会社なんて当てになりません、99.9%は下請けに投げている
のです。
※Emailはこんな時大活躍
本物の保守エンジニアは育たなくなっています
#network #pc #poe

ワオ!と言っているユーザー

梅雨の晴れ間(2018.06.13)

TG-5+FishEye TG-5+FishEye
DP2Merrill Auto Trim DP2Merrill Auto Trim
梅雨の晴れ間二題
朝から強風で、綺麗な景色になっています、台湾出張前に治療出来なかった
歯茎の腫れ、こじらせてしまいましたが、どうにか治癒に向かっています。

ワオ!と言っているユーザー

今日は岡山に(2018.06.12)

Webで拝借... Webで拝借
今日は岡山に出張でした。
毎月最低一度は行きます、朝5時に起床、6:35の快速で一宮から名古屋、
07:06ののぞみで岡山には08:44。
今日は16:00で終了、18:00のJRで名古屋から一宮、18:40には自宅です。

18日からの中国本土出張は延期になりました。

ワオ!と言っているユーザー

GIMPがVerUp

GIMPがVerUp
今日、気が付きました、そのまま新規インストールしても、プラグインは
引き継ぐようです。

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-059(白抜き文字&ワイプ)

青の背景は図形で長方形を用意し... 青の背景は図形で長方形を用意します(PNG)で。
赤丸部分に注意してください。

wipe01 from kuma on Vimeo.



AviUtlには白抜き文字はありません、レイヤーで背景の上に白文字を
重ねる手法で実現します。

表示はテキストとも図形もワイプで表示が可能です。
ワイプいろいろなシーンがあり、使えます。

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-058(字幕文字複数行エフェクト)

赤丸部分の設定値が重要 赤丸部分の設定値が重要

mojieffect02 from kuma on Vimeo.



字幕文字が複数行ある時のエフェクトです。読むスピードに合わせて
時間調整が必要です。

最後に消し去るのはオマケ。

ワオ!と言っているユーザー

Computex2018でみたスグレモノ

パネルは透過型です パネルは透過型です
ガラスにLEDは隙間を空けて貼... ガラスにLEDは隙間を空けて貼り付けられています。
前宣伝では。AI・IoT・ブロックチェーン等がありましたが、一番関心を
持ったのはこのスクリーンです。

複数の企業が採用しておりました。

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl-057(字幕文字エフェクト)

文字ごとに個別・・・ にチェッ... 文字ごとに個別・・・ にチェックを入れること
時間と間隔で出現が調整出来ます。

mojieffect01 from kuma on Vimeo.



字幕文字の出現の効果(エフェクト)です。

上から
効果なし(即出現)
わずかに時間差
一文字づつゆっくり

アニメーション効果でスクリプトを使用します。

先頭の黄色の図形はPNGで別途作成し、着色します。
※PNGで作成しFigureホルダーに入れれば、図形の選択肢
にファイル名が現れます、図形は必ず黒の塗りつぶしで

ワオ!と言っているユーザー

台北交通事情(2018.06.04)


taipei20180604 from kuma on Vimeo.



この日は、防空訓練の日、その直後の撮影です。
とにかくにバイクが多い、これが朝の通勤時間になるともっとすごい事に
なります。

防空とは、当然ながら中国大陸からの襲撃に備えての訓練です。
日本人から見ると、まさかと思うかも知れませんが、私の知人は
この訓練は無用とは思っていません。

中国の恐ろしいのは、国のTOPが軍のコントールを失いかけている
との疑念を周辺国(日本以外)は持っていることです。

軍が暴走するかも知れない・・・・・
これが訓練が継続する意味でしょう、特に今は民進党が総統になって
いるので可能性があります、今回の訓練日には空軍のF16が墜落しました。
これは基隆港に中国艦艇が侵入し、これを迎撃する想定でF162機が
向かい、花連空港への帰路に九份の山に激突したのです。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ