今朝の食事(6月30日)

雨、20.8℃

大根餅(KUMA出汁で味付け)
ワカメとトマト一個
胡瓜・鶏ミンチ・大蒜のスープ
水300ccに白だし15ml・KUMA出汁10ml
※吉野葛(本葛ではない)15g
葛を使うとスープが冷めない、発汗も促される

昨日

いつものお弁当


トマト
KUMAサラダ
胡瓜のスープのテスト&試食

運動
階段・腹筋
日曜日トレーニングの負荷が多かったせいか筋肉痛が残っていたのと、仕事を持ち帰ってのでGymは中止
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

とまと

近くの農協の直売所でトマトを一箱買いました。
この箱にぎっしり詰まって¥700.
※すでに冷蔵庫に沢山入れたので隙間があります
毎日沢山食べることができます・・・・
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

田植えから一ヶ月経ちました

田植えから一ヶ月経過です。
最近、ぐんぐん大きくなっています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今朝の食事(6月29日)

晴れ、23.2℃

素麺100g
KUMAサラダ
昨晩飲みすぎで・・・

昨日

朝、バゲットとCoffee
トマト、KUMAサラダ


湯豆腐


ナスのチーズ焼き
煎り大豆
ワカメ
ウイスキー
※久々の何も仕事を持ち帰らない休日でした

運動
一昨日、犬山の本宮山へ、体が軽い、呼吸も乱れず30分で山頂まで一気に。
10分休憩して下山、都合1時間で往復。
一年前の2/3の時間になった。
その後Gymへ
筋トレ中心で
昨日
午後Gymへ
軽い筋トレ
ステップマシン
水泳
70.8Kg
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

新幹線内の無線LAN

新幹線内で無線LANのサービスがあります、列車によって差があるようですが・・・・
でも、有料、FREESPOTではありません。
ケチケチせずにFREEにして欲しいです、高い運賃払っているんですから。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

岡山に出張です

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

階段から見える景色

今朝の景色です。
左下の水田がいつもの田んぼです。
晴天ならこの方向に御嶽山が見えます・
中央の道路は国道22号、写真真ん中に名古屋高速の一宮入り口があります、超便利な所に住んでおります。
※写真は大きくなります
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

階段昇降の注意点

階段昇降は手軽な運動に思えるのですが、実は結構危険なトレーニングです。
私も4年近くやっていますが、さまざまなトラブルを経験しました。
注意点
1:必ず降りる行動から始め、筋を十分に伸ばす。
2:降りるときに手摺が必ず確保できるよう注意する。
3:濡れた階段では絶対にしない
4:登る時はゆっくりの方が筋肉への刺激は強い
5:体をひねって登らない、階段の手前で一旦停止してから登る。
6:一段飛びはしっかりトレーニングしてから。
7:膝に痛みが出たら即座に中止すること
8:短い時間では心肺機能アップには成りづらいです、筋肉の刺激を重点にしたほうが効果が出ます、ゆっくり踏みしめて登ることです。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

今朝の食事(6月25日)

曇り、21.2℃

ピーマン・干しえび・大蒜の卵Mスープ
ほうれん草のおひたし
キュウリ&八丁味噌
食パン&マーマレード
チーズ
ウーロン茶

昨日


何時ものお弁当

夕食
素麺
KUMAサラダ&ワカメ
煎り大豆

運動

階段昇降
腹筋
筋トレは無し

Gymは定休日
帰宅後
70.3Kg

撮影などの作業に長袖は辛い、半袖シャツ
の手持ちが少ないので昨日また買い足した。
採寸してもらうとMサイズの細身だそうで
最近流行の襟の二つボタンを敬遠するとカラーパターンは少ない・・・・
襟の二つボタンはネクタイを締めると暑苦しい、冬ならともかく夏はちょっと。

それでもダイエット後、初めての夏ですが汗のかき方がぜんぜん違う、昨年までは大汗をかいていたのがうそのようです。
もっとも、ちがう意味の大汗は変わらずですが・・・
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

今朝の朝食(6月24日)

雨 21.2℃

素麺100g(乾燥)
グレープフルーツ
ヨーグルト
大根・干しえび・大蒜の卵Mスープ
KUMAサラダ
キュウリ&味噌
ウーロン茶

昨日


何時ものお弁当

夕食
素麺100g
KUMAサラダ、ワカメ
英会話終了後
Beer+煎り大豆

運動

階段、腹筋、筋トレ
Gymはずる休み

半袖のカッターシャツを購入
通常サイズでは胴回りが大きすぎる
Mサイズのスリムボディを購入

夜、操作マニュアルの翻訳の手直しと追加
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ