国民審査に疑問

国民審査に疑問
いよいよ衆議院選挙です。
あわせて最高裁裁判官の国民審査が「どさくさまぎれ」みたいに行われます。
過去に罷免された方はゼロ・・・・
制度がおかしいのでしょうね。

私はいつも審査を拒否(用紙の受け取りを断る)しています。
白票は信任したとみなされます、いろいろ書いて無効票になっても意思が届きませんので・・・

ところで海外在住の方々はどのような方法で選挙に参加されたのでしょうか?
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

在外選挙制度というのがあり、NYの領事館で済ませてきました。この制度では最高裁裁判官の国民審査はなく、衆議院小選挙(海外転居前に住民登録していた地区)と比例のみです。
投稿日 2009-08-30 08:28

ワオ!と言っているユーザー


在外公館で投票できるのですね・・・

国民審査は厄介で期日前の場合でもズレがあるようで(理由不明)国内でも審査出来ない場合があるみたいです。
投稿日 2009-08-30 17:47

ワオ!と言っているユーザー


用紙の受け取りって拒否できるんですね


僕は何も考えず信任してきました
投稿日 2009-08-30 08:33

ワオ!と言っているユーザー


はい、出来ます、先ほど投票してきましたが、審査は拒否(棄権とみなされます)しました。

白票が棄権とならず信任票なのがポイントです。
全員に○×にすれば良いと思いますが、そうなったら全員罷免でしょうね。
投稿日 2009-08-30 17:49

ワオ!と言っているユーザー


一般国民にとって、最高裁判所の判事の審査は関心がないでしょうねぇ。


裁判所に関係している以上、最高裁判所の判決に対しては一般人以上に注意して見ていますが、よほどの判例が出ないか限り、信任してきました。

判事の名前が言える人がいるのかどうかさえ、??の分野です。
投稿日 2009-08-30 09:47

ワオ!と言っているユーザー


審査制度(システム)に問題ありと考えています。

※これに限りませんが、全体に見直しが必要ですね
投稿日 2009-08-30 19:03

ワオ!と言っているユーザー


無駄ですね。


手がかりになるような判例でもあれば別ですが、
普段触れることがないですから・・・。
投稿日 2009-08-30 10:24

ワオ!と言っているユーザー


手がかり資料が乏しすぎます、形だけの審査ですね・・・・

無駄の一言です!
投稿日 2009-08-30 20:36

ワオ!と言っているユーザー


 裁判所の裁判官なんて名前さえも記憶にないのに、いきなり審査しなさいっていうのも無謀ですよね。


 この結果は本当に意味のない結果にしかならないと思います。
投稿日 2009-08-30 10:27

ワオ!と言っているユーザー


制度がおかしいです、改革すべきでしょうね。
投稿日 2009-08-30 20:37

ワオ!と言っているユーザー


最高裁裁判官の国民審査

岩魚太郎は投票します。
評価基準は全員×です。

投票制度を抜本的に改正する必要がありますね。
投稿日 2009-08-30 10:58

ワオ!と言っているユーザー


判断する情報が無い以上、わたしも全員×です。
投稿日 2009-08-30 20:15

ワオ!と言っているユーザー


新聞で資料が出ていますが、判断材料にはなりえないと思います。
投稿日 2009-08-30 20:39

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。

全員×は制度を認めている事になると私は判断し、拒否を貫いています、多くの拒否者が出れば制度改革につながると淡い期待です。
投稿日 2009-08-30 20:39

ワオ!と言っているユーザー


どの裁判官が、どの裁判を担当したか告知してほしいですね。


あの冤罪判決した裁判官、誰だったのでしょうか?
投稿日 2009-08-30 20:11

ワオ!と言っているユーザー


資料の公開・告知が完全に不足しています、正真正銘のお役所仕事です。
投稿日 2009-08-31 23:09

ワオ!と言っているユーザー