2泊3日の 「博多・北九州角打ち巡礼の旅」 から昨夜帰ってきました。
今日もまだ酒が残っています。(四日酔いです)
博多から折尾、黒崎、八幡、戸畑、若松、小倉、西小倉、南小倉、門司、新門司と廻り、
17軒の角打ち巡礼と、7軒の飲食店を廻ってきました。
20軒の角打ちを目指していましたが、どの店も対応が良過ぎて、ついつい長居を。
改めて、本場九州の角打ちの素晴らしさが、優しく受け入れてくれる気遣いが、
常連さんが気さくに話しかけてくれる、完成された本場ならではの角打ち体験でした。
★明日から順番に、その素晴らしい角打ちを紹介していきたいと思います。
もう12月に入りました。
1年経つのが恐ろしく早く感じる歳に。
今年はセントラルリーグ2位、中盤までは巨人と優勝争い、CSでは広島に完敗!
来年こそは! 今年こそは! といい続けて8年・・・ 来年こそは!!!
先日の2013年のセ・リーグのベストナインに阪神から3名が選出されました。
西岡 剛(2塁手) 鳥谷 敬(遊撃手) M・マートン(外野手)
3選手! おめでとう!!
★12月のカレンダーを飾る、阪神タイガースの選手達、来年は優勝やで!
博多、北九州、角打ち巡礼の旅も3日目、最終日を向かえます。
旦過市場でおみやの買い物をして、
小倉から門司・下関に向かいます。
唐戸市場まで行ければいいのですが。
★打ち上げは、原口酒店で 「はらぐち会」 の皆さんと交流です。
博多駅です。
今から小倉まで戻ります。
大分行きの特急ソニックに乗って!
大分まで行きたいのですが、小倉で降ります、
小倉でもう一軒、角打ちに行き、〆は 「ホルモン鍋」 です。
今日もよく呑み!よく食べ!よく歩きました.
明日は最終日、門司・下関、若松、最後の〆は戸畑の 「原口酒店」 です。
折尾で角打ち2軒、高橋酒店と宮原酒店をハシゴして、
人気の 「餃子兄弟」 で餃子を食べて、
これまた人気の 「たこ焼大王」 でス―プ餃子を食べて、
折尾から博多に向かっています。
博多でも角打ちをし、うどんとラーメンを食べます。
★昨日から、粉もんばかりです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ