記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

牛骨間肉串焼き!?

スレッド
珍しい 「牛骨間肉串焼き」 こ... 珍しい 「牛骨間肉串焼き」 この美味しさは病みつきになります。 牛骨間肉串焼き!? これは、「せせりの串焼き」 です、これも美味しい。... これは、「せせりの串焼き」 です、これも美味しい。

「牛骨間肉串焼き!」  「これは何ですか?」

字の如く、牛の骨と骨の間にある肉とのこと。

食べてみると、これが旨い!

肉と脂身のバランスが良く、噛めば噛むほど旨味が。

スジぽいが柔らかく、他に例えようのない美味しさ。

   ★病みつきなる味です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

豊後水道産マテガイのバター炒め

スレッド
豊後水道産マテガイのバター炒め... 豊後水道産マテガイのバター炒め...

大分は豊後水道産のマテガイです。

マテガイの美味しい時期は春から夏が美味しいのですが、

この時期でも、美味しくいただくことができます。

いろんな料理で楽しめますが、やはりバター炒めが一番です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

大分県杵築名産の牡蠣

スレッド
杵築産、「蒸し牡蠣・780円」 蒸すと食べやすくなります。... 杵築産、「蒸し牡蠣・780円」 蒸すと食べやすくなります。 大分県杵築名産の牡蠣... 大分県杵築名産の牡蠣... お酒は、いつものこれです。... お酒は、いつものこれです。

杵築の牡蠣は大分県の中でも最大の生産地です。

牡蠣の生育に良い植物性ブランクトンが豊富な杵築湾。

身がプリッとした濃厚な牡蠣がとれます。

この牡蠣を、「蒸し牡蠣」  でいただきました。

蒸すことで牡蠣の旨味が濃縮されて、美味しさが増します。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

佐伯さかな市場で昼食

スレッド
『海鮮丼定食・500円』 新鮮... 『海鮮丼定食・500円』 新鮮な魚がたくさん入っていて美味しい。 佐伯さかな市場で昼食... 『刺身定食・500円』 これも... 『刺身定食・500円』 これも新鮮なカンバチです。 佐伯さかな市場で昼食... 定食に付いてる味噌汁。魚が入っ... 定食に付いてる味噌汁。魚が入っていて美味しい。 珍しい 『ウツボの唐揚げ』 臭... 珍しい 『ウツボの唐揚げ』 臭みもなく、ハモのようでした。 メニューは、全て500円です。... メニューは、全て500円です。 この市場の中にお店はあります。... この市場の中にお店はあります。

佐伯市の、さかな市場の中にある食堂。

ここのランチメニューは、すべてワンコインの500円です。

市場の中にあるだけに、魚が新鮮で美味しく安い。

お昼の時間になると行列ができます。

観光客や遠くからのお客さんも多いとか。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『関あじ』 の握りと巻き!

スレッド
左から、中トロ、しめ鯖、関アジ... 左から、中トロ、しめ鯖、関アジの握りです。 関アジの巻物です。 関アジの巻物です。 豊後アジの開き・一夜干し... 豊後アジの開き・一夜干し 10種類の刺身盛り合わせ... 10種類の刺身盛り合わせ

大分に帰れば、「豊後ふぐ(臼杵ふぐ)」 と 「関アジ・関さば」 です。

昨夜は、関アジの握りと巻きをいただきました。

マドンナは、「これが関アジ!」 とあまりの美味しさに驚く。

身がしまり、甘みと旨さは格別です。

他には、中トロとしめ鯖の握りもお願いしました。


  ★大分は、さかな天国です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『赤足えび』 のお造り

スレッド
伊勢海老よりも車海老よりも美味... 伊勢海老よりも車海老よりも美味しいです。 『赤足えび』 のお造り... 身はぷりぷりです。 身はぷりぷりです。 知恵美人の人肌燗で。... 知恵美人の人肌燗で。 赤足エビのボイル 赤足エビのボイル シラサエビ シラサエビ

標準和名は 「クマエビ」 といいます。

「赤手(あかて)」 とか 「赤足(あかあし)」 と呼ばれることが多い。

また 「赤足車海老」 とも呼ばれ、車海老の仲間でもあります。

養殖物はなく、すべてが天然物になります。

塩焼き、煮付け、天ぷらに、とても美味しいエビです。

活きの良いものは、お造りが最高です!

車海老よりも美味しいと思いますし、伊勢海老のような甘みと味のエビでもあります。


  ★これは、熊本産の 「赤足えび」 とか。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

さっそく昨夜は『ふぐ刺し』

スレッド
さっそく昨夜は『ふぐ刺し』... さっそく昨夜は『ふぐ刺し』... さっそく昨夜は『ふぐ刺し』...

いつもの都町にある 「赤ダルマ」 です。

いつもの 「ふぐ刺し」 です。

大分に帰る前に注文していました。

ふぐの美味しい季節となりました。

この大皿で、2人前! 4000円は関西では考えられない安さです。

  
  ★二人で堪能しました。 (マスターありがとう) 
 

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

この日の〆は7次会 『なかよし』

スレッド
〆は二人で 「カレーそば」 で... 〆は二人で 「カレーそば」 です。 お連れさんは 「カレーそば+生... お連れさんは 「カレーそば+生卵」 見事です! もう一方は 「きつねうどん」 ... もう一方は 「きつねうどん」 を美味しそうに食べていました。
お疲れ様でした。 お休みなさいの〆でした。

そ呑み始めてすでに9時間が過ぎています。

もう限界ですので、何か食べて帰ろうという事になり。

いつもの 「なかよし」 です。

お連れのお二人はさすがに若く、「カレーそば+生卵」 と 「きつねうどん」

おいさんとマドンナは二人で 「カレーそば」 を食べました。

時間は深夜の1時を回っていました。


  ★この日のお開きです。 10時間のハシゴでした。(お疲れ様!)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

佐伯の長木酒店さん

スレッド
佐伯の長木酒店さん 佐伯の長木酒店さん 佐伯の長木酒店さん

大分から佐伯まで大分自動車道を飛ばしてきました。

佐伯で唯一の角打ちができる酒屋さんです。

今年、80歳になられたご主人の長木さん、とてもお元気でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

7次会は 『さかなでいっぱい・プラス』

スレッド
「さかなでいっぱい・プラス」 ... 「さかなでいっぱい・プラス」 ここでも乾杯です。 酔っ払って他には画像を撮りませ... 酔っ払って他には画像を撮りませんでした。 さかなを出たら、こんなものがあ... さかなを出たら、こんなものがあり撮影したようです。

そいよいよこの日の7次会、「かこも」 から 「さかな」 に移動です。

すでに夜の11時を回っています。(8時間呑みっぱなし!)

ここでは日本酒と角ハイボールに好みが分かれました。

もちろん、おいさんとマドンナは日本酒です。

アテを取ったかどうかは酔っていて覚えていません。

時間はすでに深夜の0時を回っています。


  ★〆行こうという事になり、千鳥足で次ぎの店です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり