記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

いつもの定位置! 『公園前世界長』

スレッド
左に3輪バイク、右に自転車、こ... 左に3輪バイク、右に自転車、この位置はいつも変わりません。

久々の公園前です。

公園前世界長に入る前に、必ず毎回、お店の写真を撮ります。

この日も、いつもの定位置に、マスターの3輪バイク、弟さんの自転車が。

毎回、確認のために撮りますが、いつも寸分の狂いも無く定位置に止めています。


  ★この見事な止め方を確認しながらお店に入ります。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『さかなでいっぱい プラス』 プレオープン!

スレッド
『さかなでいっぱい プラス』 ... 『さかなでいっぱい プラス』 ... 『さかなでいっぱい プラス』 ... 『さかなでいっぱい プラス』 ... 『さかなでいっぱい プラス』 ... 『さかなでいっぱい プラス』 ... 『さかなでいっぱい プラス』 ... 『さかなでいっぱい プラス』 ...

「さかなでいっぱい プラス」 がプレオープンしました。

いつもの常連さんたちが、お祝いに集まりました。

お店は超満員! 身動きが取れないほどの大盛況!

マスター、カッちゃん、スタッフの皆さん大忙しです。

2日前には未だ店内完成してませんでしたが、何とか間に合ったようです。


  ★おいさんも高山さんとマドンナで県人会のあとミナミから駆けつけました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

イベントも盛りだくさん♪

スレッド
歌唱力抜群の 「れいか」さん。 歌唱力抜群の 「れいか」さん。 兵庫県出身です。 兵庫県出身です。 大分県佐伯市出身の実力美人演歌... 大分県佐伯市出身の実力美人演歌歌手の 「五十川ゆき」さん。 サインを書いていただきました。 サインを書いていただきました。 KOBE角打ち学会と。 KOBE角打ち学会と。 イベントも盛りだくさん♪ お笑い芸人の 「青芝フック」さ... お笑い芸人の 「青芝フック」さん。 青芝フックさんのサインが当たり... 青芝フックさんのサインが当たりました。 縁起のいい題字です。

県人会でのイベントの数々です。

毎回いろんなゲストが出演して会を盛り上げてくれます。

兵庫県丹波市出身の歌手、歌唱力抜群の 「れいか」さん。

大分県佐伯市出身の実力美人演歌歌手の 「五十川ゆき」さん。

昨年も出演したお笑い芸人の 「青芝フック」さん。


 ★五十川ゆきさんには兵庫神戸県人会の出演依頼をお願いしました。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

大分のお酒がいっぱい!

スレッド
大分のお酒がいっぱい! ヨーグルトリキュールと銀座のす... ヨーグルトリキュールと銀座のすずめを混合すると美味しい。 大分のお酒がいっぱい! 「だんご汁」 「だんご汁」 「とり天」 「とり天」 「なば焼き」 「なば焼き」 「吉野の鶏飯」 「吉野の鶏飯」 老松酒造の白根営業本部長(左2... 老松酒造の白根営業本部長(左2人目)

大分県人会で出たお酒類です。

ビール以外は全て大分のお酒です。

八鹿酒造(銀座のすずめ・ヨーグルトリキュール)、萱嶋酒造(西の関)、老松酒造(閻魔・麹屋伝兵衛)、

三和酒類(いいちこ・全麹)、クンチョウ酒造(秋子)、二階堂酒造(青い果実)、サッポロビール。

料理も大分の料理が提供されました。

「だんご汁」 「とり天」 「なば焼き」 「吉野の鶏飯」 などが。


   ★よく食べよく飲みました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

県人会の2次会はミナミへ!

スレッド
割烹着がよく似合うママです。 割烹着がよく似合うママです。 「ダフネ」 大阪市中央区東心斎... 「ダフネ」 大阪市中央区東心斎橋2-3-3 大阪屋ムーンライトビル4F
06-6213-7518
県人会の2次会はミナミへ! 県人会の2次会はミナミへ!

同じ大分市出身のママが営むお店です。

この日、県人会で同じテーブル、2次会はママの店に行こうという事に。

最近お店を移転されたばかりなので、どんな店か興味もありましたので。

前はボックス席があるラウンジ調の店でしたが、新しい店はカウンターだけのスナックに。

「年も取ってきたので気楽な店を」 ということらしい。

県人会が終わって尼崎からタクシーで心斎橋の方に移動です。


  ★カラオケを少し歌って、住吉のさかなのプレオープンに更に移動です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

関西大分県人会秋季総会

スレッド
270名の参加者で開催。 270名の参加者で開催。 「都ホテル ニューアルカイック... 「都ホテル ニューアルカイック」 尼崎市昭和通 ホテル内はクリスマスツリーが。 ホテル内はクリスマスツリーが。 関西大分県人会秋季総会 関西大分県人会秋季総会 関西大分県人会秋季総会 友人が大阪・別府航路の招待券が... 友人が大阪・別府航路の招待券が当たりました。 仲の良い仲間達です。 仲の良い仲間達です。

昨日、尼崎にある 「都ホテル ニューアルカイック」 で開催されました。

県内外からの来賓と会員の皆さん270名が出席しました。

秋は総会なので控えめと言いますが、沢山のイベントや抽選会もあり盛大な会になりました。


  ★沢山のお土産や抽選商品を頂いて帰りました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

土佐男の辛口地酒 『南』

スレッド
『南 純米吟醸 播州山田錦 無... 『南 純米吟醸 播州山田錦 無濾過生原酒』   南酒造場  高知県安田町...  南酒造場  高知県安田町 使用米:兵庫県産山田錦100%... 使用米:兵庫県産山田錦100%  精米歩合:50%  使用酵母:高知県酵母
日本酒度:+6.0  酸度:1.7  アミノ酸:1.0  アルコール分:17~17.9
アテには 「ふぐ皮ポン酢」 アテには 「ふぐ皮ポン酢」 長崎の 「じゃこてん」 長崎の 「じゃこてん」

高知酵母の華やいだ香りと、辛口の力強さをみごとに調和させ、飲みごたえのある味わい。

高知の酒蔵の弱点は台風が多いために、背の高い山田錦などの酒造好適米の栽培に適していませ。
 
このため、全国の酒蔵が地元で取れたお米を使って 「真の地酒」 を造っているのと違い、

兵庫県産の播州山田錦を使用しています。

  
   『南 純米吟醸 播州山田錦 無濾過生原酒』  南酒造場  高知県安田町

南酒造場は明治に入ってから創業の後発蔵で、主力銘柄は 「玉の井」 です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

本日は関西大分県人会です

スレッド
本日は関西大分県人会です 本日は関西大分県人会です 本日は関西大分県人会です

「来ちょくれ! 見てちょくれ! 喰うちょくれ!」

   『関西大分県人会秋季総会 in 尼崎』

尼崎の 「都ホテル ニューアルカイック」 で11時より開会されます。

おいさんもいつものとおりマドンナと出席します。

いつも楽しいアトラクションと大分のお土産が一杯の会です。


  ★夕方からは、さかなのプレオープンに出席です。(毎日忙しい事です)

#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

『さかなでいっぱい プラス』 プレオープン!

スレッド
「さかなでいっぱい プラス」 ... 「さかなでいっぱい プラス」 のメンバーズカードです。 おいさんとマドンナの2枚作りま... おいさんとマドンナの2枚作りました。 『さかなでいっぱい プラス』 ... メンバーズナンバーはおいさんの... メンバーズナンバーはおいさんの誕生日、「13」 です。
5万円をチャージで開店祝として1万円のプレミアが付きます。
こちらはマドンナ、誕生日の14... こちらはマドンナ、誕生日の14日の番号を、忘れずにすみます。

本日、住吉に新規移転した 『さかなでいっぱい プラス』 がプレオープンします。

オープン時間は午後4時からです。

常連さんだけでなく一般のお客さんも参加できます。

会費制ではなく、新料金メニューの20%引きということです。

ですから時間に関係なく、お好きな時間に自由に参加できます。

おいさんも県人会が終わったら参加します。


  ★「さかなでいっぱい プラス」 のメンバーズカードが作りました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

住吉さかな最後の酒は!

スレッド
住吉さかな最後の酒は! 住吉さかな最後の酒は! 住吉さかな最後の酒は! 住吉さかな最後の酒は! 住吉さかな最後の酒は! 住吉さかな最後の酒は! 住吉さかな最後の酒は! 住吉さかな最後の酒は!

雁木の新酒を呑んだ後は、この酒をチョイス!

  『開華(かいか)純米中取り ひやおろし』

     第一酒造  栃木県佐野市

栃木佐野の名酒! 香味バランスに優れた中取り部分だけを瓶詰めした純米ひやおろし。

熟した果実のように甘やかでフルーティな吟醸香、柔らかでふくらみのある旨味とボリューム感が満点!


  ★この後には、レッドアイや赤ワインをいただき、お開きは0時を回っていました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり