記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

長崎のじゃこ天で!

スレッド
長崎のじゃこ天で! 長崎のじゃこ天で! 長崎のじゃこ天で! 長崎のじゃこ天で! 長崎のじゃこ天で!

「長崎のじゃこ天」で日本酒を二種類!

山口は岩国の地酒「雁木」と滋賀県の地酒「笑四季」

雁木は辛口、笑四季は旨口とタイプが違います!

長崎のじゃこ天は分厚く食べ応えがあり美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

丹波の黒豆で大分の焼酎を!

スレッド
丹波の黒豆で大分の焼酎を! 丹波の黒豆で大分の焼酎を! 丹波の黒豆で大分の焼酎を! 丹波の黒豆で大分の焼酎を! 丹波の黒豆で大分の焼酎を!

この時期が実が入り美味しくなる丹波産の黒豆!

これをアテに大分の本格麦焼酎をいただきました!♪

他には「かこも」名物の小芋のポテサラを!♪

ワオ!と言っているユーザー

御前崎産生白魚造り!

スレッド
御前崎産生白魚造り! 御前崎産生白魚造り! 御前崎産生白魚造り! 御前崎産生白魚造り!

「かこも」の料理です!

この時期に生白魚が!?

御前崎産!?

ポン酢か生姜醤油で!これが美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

大分から友達が!

スレッド
大分から友達が! 大分から友達が! 大分から友達が! 大分から友達が! 大分から友達が! 大分から友達が! 大分から友達が! 大分から友達が!

大分に帰るフェリーのバスの時間まで「ばっくす」で!

大分の本格麦焼酎 「初代 百助」 をロックで!♪

フェリーバス停までお見送りを!♪

ワオ!と言っているユーザー

日本酒三種飲み比べ!

スレッド
日本酒三種飲み比べ! 日本酒三種飲み比べ!

「ばっくす」での飲み比べです!

左から
「若戎 義左衛門 PREMIUM 吟醸 ひやおろし」 若戎酒造(三重県伊賀市)

「梅乃宿 純米 彩(いろどり)青ラベル」 梅乃宿酒造(奈良県葛城市)

「諏訪泉 杉の雫 純米吟醸」 諏訪酒造(鳥取県智頭町)

ワオ!と言っているユーザー

エイの肝の造り!

スレッド
エイの肝の造り! エイの肝の造り! エイの肝の造り! エイの肝の造り!

「かこも」の珍しい料理です!

今回で2回目!

クセはなく脂が乗りクリーミーで美味しい!♪

ラー油入りゴマ油と醤油でいただきました!♪

ワオ!と言っているユーザー

大間の本鮪カマ焼き!

スレッド
大間の本鮪カマ焼き! 大間の本鮪カマ焼き! 大間の本鮪カマ焼き! 大間の本鮪カマ焼き!

ばっくすの料理「大間の本マグロカマ焼き」

カマと血合いのタレ焼きです!

脂が乗りとても美味しいです!♪

ワオ!と言っているユーザー

「ばっくす」一番乗り!

スレッド
「ばっくす」一番乗り! 「ばっくす」一番乗り! 「ばっくす」一番乗り! 「ばっくす」一番乗り! 「ばっくす」一番乗り! 「ばっくす」一番乗り!

昨日の午後4時に開店する住吉の「ばっくす」に!

4時前に入りました!

マスターの周ちゃん「何かあったんですか!?」と!

「大分からの友人と待ち合わせ!」でした!♪

ワオ!と言っているユーザー

宇佐市の蔵元集合!

スレッド
宇佐市の蔵元集合! 宇佐市の蔵元集合!

大分県宇佐市にある酒蔵7蔵の蔵元が地元にある「宇佐神宮」に集合!

毎年、蔵元が集合して新酒奉納と五穀豊穣、商売繁盛を祈願!

素晴らしいことですね!♪

 ★皆さん若い!若い蔵元で頑張ってください!♪

ワオ!と言っているユーザー

ニンニク醤油のニンニクを!

スレッド
ニンニク醤油のニンニクを! ニンニク醤油のニンニクを! ニンニク醤油のニンニクを! ニンニク醤油のニンニクを!

ニンニク醤油を作るため醤油に一年間漬け込んだニンニクを

無駄にせず引き上げて細かくみじん切りにします!

一年間醤油に漬け込むと醤油が染み込みニンニクが黒くなります!

みじん切りにしたニンニクはビンに入れて冷蔵庫に保存して料理に使います!♪

肉料理、野菜料理、炒め物などニンニクが使える料理には何でも使えて重宝です!♪

ワオ!と言っているユーザー

「KUROBOZE ―黒坊主―」

スレッド
「KUROBOZE ―黒坊主―... 「KUROBOZE ―黒坊主―... 「KUROBOZE ―黒坊主―... 「KUROBOZE ―黒坊主―...

ふるさと大分の本格麦焼酎をしています!

 「KUROBOZE ―黒坊主―」 久家本店(臼杵市)

  ※臼杵産はだか麦(ぼうず麦)100%使用、黒麹仕込み、常圧蒸留、粗濾過。

★黒麹とぼうず麦のハーモニーが生んだ、個性のある本格焼酎です!
 焼酎とは思えないガツンとパンチのある香ばしい麦の香りが。
 口に含むと、ほのかな甘味とトロッとした舌触りの後に、複雑な旨みが広がります。

ワオ!と言っているユーザー

かぼすポン酢を作る!

スレッド
かぼすポン酢を作る! かぼすポン酢を作る! かぼすポン酢を作る! かぼすポン酢を作る!

カボスの最盛期、この時期はカボスも大きくなり黄色くなります!

「青かぼす」から「黄かぼす」になると果汁がたくさん出ます!

その時期が「かぼすポン酢」を作るタイミングです!

カボス果汁のまま、醤油を混ぜて「カボスポン酢」を作り小分けして冷凍します!

 ★これで来年のカボス時期まで各料理に使っていきます!♪

ワオ!と言っているユーザー

ハロウィン飲み会を!

スレッド
ハロウィン飲み会を! ハロウィン飲み会を! ハロウィン飲み会を!

さかなでいっぱいの飲み仲間の皆さんで!

今回は「ハロウィン」の飲み会を!

いろんな理由を付けて飲むのが飲み助です!♪

これからは「忘年会」「納会」「クリスマス」と飲み会が続きます!♪

ワオ!と言っているユーザー

思い出の「笠戸島」に!

スレッド
思い出の「笠戸島」に! 思い出の「笠戸島」に! 思い出の「笠戸島」に! 思い出の「笠戸島」に! 思い出の「笠戸島」に! 思い出の「笠戸島」に! 思い出の「笠戸島」に!

55年ぶりの山口県下松市「笠戸島」に行きます!

新大阪から「新幹線さくら」で乗り換え無しで徳山まで!そこからはレンタカーで笠戸島に!

★若き日の思い出の地! 真珠養殖に初めて携わった地! 当時は橋はなく下松港から出る巡航船に乗り笠戸島に渡っていた! 巡航船は七つ七浦を周り最終停泊港が養殖基地と宿舎のある「深浦」だ! 養殖の仕事は毎日朝早くから夜遅くまで海の上での仕事できつく、何度となく船着き場から故郷大分に向かって「帰りたい!」と思ったことか!その滞在中にザ・ビートルズ日本公演が日本武道館であり、竹竿でアンテナを高く立て小さなモノクロテレビで観た想い出出が!♪ 唯一の楽しみは夕食が終わると浜辺で徳山の商店街で買ってきたガットギターを弾いていた♪ 加山雄三の歌をよく歌い何時しか近くの村の若者達が集まって来るようになり皆で歌ったものでした♪ 滞在期間が長くなると仕事にも慣れ、メンバーの中でも一番仕事が出来ると評価されるようになる! 仕事の出来る6名だけが選抜され鹿児島の奄美大島加計呂麻島にある真珠養殖場にその後行くことになるのです。

★現在、笠戸島は真珠養殖からヒラメの養殖が盛んになり「笠戸ヒラメ」のブランドとして人気です!♪

ワオ!と言っているユーザー

阪神3連勝でトラッキーと!

スレッド
阪神3連勝でトラッキーと! 阪神3連勝でトラッキーと! 阪神3連勝でトラッキーと!

ソフトバンクがセリーグの優勝を決めました!
3年ぶり19回目の優勝です!

阪神ファンとしては羨ましい限りです!

阪神は目下の敵、中日に勝ちゲーム差を2に!
寂しい話です!

今日からホーム甲子園で3連戦、3連勝すれば2位に!

ワオ!と言っているユーザー

新大阪発「新幹線さくら」で!

スレッド
新大阪発「新幹線さくら」で! 新大阪発「新幹線さくら」で! 新大阪発「新幹線さくら」で!

新幹線の座席指定を取りました!

レンタカーも予約しました!

「どこでもドアで」の3日間チケットを利用して

11月3日から新大阪をスタートしてまずは「徳山」に行きます!♪

ワオ!と言っているユーザー

ふぐヒレ酒が旨い!

スレッド
ふぐヒレ酒が旨い! ふぐヒレ酒が旨い! ふぐヒレ酒が旨い! ふぐヒレ酒が旨い! ふぐヒレ酒が旨い! ふぐヒレ酒が旨い!

ふぐ料理には「ふぐヒレ酒」を!

旨すぎて何杯もお代わりをしました!♪

ワオ!と言っているユーザー

今季初ふぐを!

スレッド
今季初ふぐを! 今季初ふぐを! 今季初ふぐを! 今季初ふぐを! 今季初ふぐを! 今季初ふぐを! 今季初ふぐを! 今季初ふぐを!

さかなでいっぱいで今季初のフグ料理を!

「淡路島3年とらふぐ」です!

分厚く捌いたテッサが旨い!♪ 

てっちりもとても美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

今年もアロエの花が!

スレッド
今年もアロエの花が! 今年もアロエの花が! 今年もアロエの花が! 今年もアロエの花が!

ベランダで育ててるアロエが今年も蕾を付けました!

今のところ小さな蕾が4っほど!

これから約3ヵ月楽しめます!♪

ワオ!と言っているユーザー

『どこでもドアで』九州旅行を!

スレッド
『どこでもドアで』九州旅行を! 『どこでもドアで』九州旅行を! 『どこでもドアで』九州旅行を! 『どこでもドアで』九州旅行を!

JR西日本が販売しているキャンペーン 『どこでもドアで、どこいこう』

「3日間乗り放題!」これを使って九州エリアを旅行します!♪

【1日目】 新大阪⇒広島⇒徳山⇒小倉⇒大分
【2日目】 大分⇒博多⇒鹿児島⇒熊本⇒大分
【3日目】 大分⇒博多⇒長崎⇒佐賀⇒博多⇒大分

 ★新幹線、特急等を使い3日間でお一人20,000円! 安いしお得です!♪

ワオ!と言っているユーザー

九州・沖縄 観光物産展!

スレッド
九州・沖縄 観光物産展!

九州各県恒例行事の『九州・沖縄 観光物産展』 が開催されます!

  10月29日(木)⇒ 30日(金) 11:00~19:00

【29日】 福岡県、大分県・鹿児島毛、熊本県
【30日】 長崎県、佐賀県、宮崎県、沖縄県

【開催場所】 ディーズスクエア(地下街ディアーモール大阪内 円形広場) 
【主  催】 在阪九州各県協議会(事務局:大分県大阪事務所 06-6345-0071)


  

ワオ!と言っているユーザー

淡路島産3年物とらふぐ!

スレッド
淡路島産3年物とらふぐ! 淡路島産3年物とらふぐ! 淡路島産3年物とらふぐ!

本日「さかなでいっぱい」を貸し切り、この淡路島3年トラフグをいただきます!♪

1.8kgのシリアルナンバー付きの大きなトラフグです!

 ★今季初物!今からスタートです!♪ 

ワオ!と言っているユーザー

お昼は「さかなでいっぱい」

スレッド
お昼は「さかなでいっぱい」 お昼は「さかなでいっぱい」 お昼は「さかなでいっぱい」 お昼は「さかなでいっぱい」 お昼は「さかなでいっぱい」 お昼は「さかなでいっぱい」

いつものここでお昼をいただきました!♪

昨夜は阪神が巨人菅野投手に勝ち気持ちいいお昼ご飯です!

「魚の甘酢餡掛け」「さば味噌煮」「鯛あら煮」「ノドグロ煮付け」

  ★美味しくいただきました!♪

ワオ!と言っているユーザー

【オンライン日本酒フェア2020】

スレッド
【オンライン日本酒フェア202... 【オンライン日本酒フェア202...

【オンライン日本酒フェア2020】本日開催です!

毎年6月に東京・池袋で開催されていた「日本酒フェア」。
この世界最大の日本酒展示会も、今年はコロナ騒動で泣く泣く中止に。
しかーし!さすがはわれらが日本酒造組合中央会!
あきらめきれずに10/24(土)・25(日)の2日間オンラインのセミナー形式で、
今年は「オンライン日本酒フェア2020」として開催されます。

YouTube Liveにて、東日本チャンネル・西日本チャンネルの同時2チャンネルで、
2日間にわたって1日8時間の生配信。
各県趣向を凝らした動画は必見ですよ!

大分県酒造組合の時間は、本日 10/25(日) 11:30〜12:00
『大分の酒 全部飲んでみた』と、YouTubeのチャンネルにありそうタイトルですw
ワイワイ楽しく収録しましたので、ぜひ見てくださいー^ ^
配信は豊潤の小松酒造場の小松社長と八鹿酒造の麻生専務が出演いたします!
本当に日本酒がもっと好きになる2日間だと思います!
ぜひ、ご自宅でおおいたの日本酒を用意してご覧になってください^ ^

ワオ!と言っているユーザー

カボス絞りハイボール!

スレッド
カボス絞りハイボール! カボス絞りハイボール! カボス絞りハイボール! カボス絞りハイボール! カボス絞りハイボール!

角ハイボールにカボスを絞り込むと飲みやすくて美味しい!

味がまろやかになりカボスの爽やかな柑橘の香りが!

飲み過ぎて困ります!♪ メガハイボールで行きます!♪

ワオ!と言っているユーザー

友人の誕生日会を!♪

スレッド
友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪ 友人の誕生日会を!♪

さかなでいっぱいで友人夫婦の結婚記念日と誕生日のお祝い会を、
気の合う6名で開きました!♪

ケーキに花束、プレゼントの白ワイン、本真珠スルーペンダント、
それにクッション座布団等がプレゼント!♪

 ★楽しい楽しい!お祝いの飲み会でした!♪

ワオ!と言っているユーザー

日本酒はこの三種を選択!

スレッド
日本酒はこの三種を選択! 日本酒はこの三種を選択!

さかなでいっぱいでの日本酒です!

「玉川 純米酒 ひやおろし」 木下酒造(京都府京丹後市久美浜町) 
「長龍 雄町 シルキースノータイム 純米吟醸 無濾過原酒 ひやおろし」 長龍酒造 (奈良県北葛城郡広陵町) 
「蓬莱泉 特別純米ひやおろし 夢筺(ゆめこばこ)」関谷醸造(愛知県北設楽郡設楽町)

  ★この中で好みは奈良の地酒『長龍 雄町』です!♪

ワオ!と言っているユーザー

地元農業と酒蔵が!

スレッド
地元農業と酒蔵が! 地元農業と酒蔵が!

昨日の大分合同新聞掲載記事です!

友人の蔵『中野酒造』の記事です!

地酒は地域の農業と繋がっています!
地元の酒蔵も農業も応援しましょう!

今年から、桃色にごり酒「LOVE PINK」も地元杵築市山香産のヒノヒカリで醸します♪

ワオ!と言っているユーザー

ふるさと大分の本格麦焼酎!

スレッド
ふるさと大分の本格麦焼酎! ふるさと大分の本格麦焼酎! ふるさと大分の本格麦焼酎! ふるさと大分の本格麦焼酎! ふるさと大分の本格麦焼酎!

神戸でふるさと大分の本格麦焼酎を楽しんでいます!♪

『初代 百助』 井上酒造 (日田市大字大肥)

※アテは「梅鶏なんこつ」「おでん」「いんげん昆布和え」を!♪

ワオ!と言っているユーザー

NHK BSプロファイラー『劉備 三国志』

スレッド
NHK BSプロファイラー『劉... NHK BSプロファイラー『劉... NHK BSプロファイラー『劉...

昨夜放送のNHK BSプレミアム・プロファイラー『劉備 三国志』を観て!

触発され!再読と横山光輝の「三国志」と数多く登場する人物資料を引っ張り出しました!

★先日、長田の三国志巡りをしたばかり! 日本では本場の中国より三国志は人気があるようです♪

ワオ!と言っているユーザー

本日10月23日は『駄菓子の日』です!

スレッド
本日10月23日は『駄菓子の日... 本日10月23日は『駄菓子の日... 本日10月23日は『駄菓子の日... 本日10月23日は『駄菓子の日... 本日10月23日は『駄菓子の日...

パロディーや遊び心が満載の駄菓子!子供の頃の懐かしい想い出!

角打ちには駄菓子がつきものでした!

 ※神戸角打ち連合会が2017年に提案・設定しました。

★10月23日設定理由は駄菓子の日が「3月12日」+角打ちの日が「7月11日」でこの10月26日に!
 これも遊び心です!♪

ワオ!と言っているユーザー

本マグロの造りと!

スレッド
本マグロの造りと! 本マグロの造りと! 本マグロの造りと! 本マグロの造りと! 本マグロの造りと!

さかなでいっぱいの魚料理です!

この日のオススメは「本マグロ」の造りです!

中トロが入っています!♪

他には「スズキの造り」「甲イカの造り」
そして定番の「〆さば炙り」です!どれも美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

新兵器で金目鯛の煮付け!

スレッド
新兵器で金目鯛の煮付け! 新兵器で金目鯛の煮付け! 新兵器で金目鯛の煮付け! 新兵器で金目鯛の煮付け! 新兵器で金目鯛の煮付け! 新兵器で金目鯛の煮付け!

さかなでいっぱいの新兵器で作った「金目鯛の煮付け」です!

その新兵器とは「スチームコンベクションオーブン(通称スチコン)」です!

調理機器専門会社の「ホシザキ」が業務用に販売してる優れものです!

煮魚がほわほわに仕上がり、焼き魚もしっとり焼き上がります!♪

ワオ!と言っているユーザー

『第27回酒楽活菜〜秋の会〜』

スレッド
『第27回酒楽活菜〜秋の会〜』 『第27回酒楽活菜〜秋の会〜』 『第27回酒楽活菜〜秋の会〜』

先日開催された『酒楽活菜~秋の会~』大分に帰れず参加できませんでした!


昨年!一年前です! 『第25回酒楽活菜〜秋の会〜』が開催されました!
ご参加頂いた皆さま、誠に有難うごさいました。
今回も満席の70名ものご多数さまのおもてなしが出来ましたこと大変有り難く思っております。
見渡す限りに笑顔が満開で感無量でした。
また、お帰りの際に次回のご予約をされて帰られた方も沢山いらっしゃって嬉しかったです。
今後もまたご期待に応えられるよう精進して参りますので何卒宜しくお願い申し上げます。

ワオ!と言っているユーザー

「無濾過常圧麦 2020年限定蒸留」 

スレッド
「無濾過常圧麦 2020年限定...

今夜の家飲みはこれを!

 「無濾過常圧麦 2020年限定蒸留」 ぶんご銘醸(佐伯市直川大字横川)

蔵元限定本数で一般にはあまり販売されてない限定酒です!

先日大分に帰ったときに、ぶんご銘醸蔵見学で試飲したときに美味しかったので購入したものです!

  ★大分の本格麦焼酎はレベルが高くて旨い!♪

ワオ!と言っているユーザー

新しい大分の蔵の酒!

スレッド
新しい大分の蔵の酒! 新しい大分の蔵の酒! 新しい大分の蔵の酒! 新しい大分の蔵の酒! 新しい大分の蔵の酒!

今夜の家飲みは「花笑み」を2種!

 『大地酒造』 上浦工場(佐伯市上浦浅海井浦)

7月に大分に帰ったときに佐伯の尺間嶽酒店さんでゲットしました!

家の日本酒専用冷蔵庫でひとつ夏寝かした 「秋あがり」です!

 ★大地酒造さんで蔵見学し4種類試飲をした中で気に入った2種です♪

ワオ!と言っているユーザー

兵庫区角打ち巡り!「しまだ」

スレッド
兵庫区角打ち巡り!「しまだ」 兵庫区角打ち巡り!「しまだ」 兵庫区角打ち巡り!「しまだ」 兵庫区角打ち巡り!「しまだ」 兵庫区角打ち巡り!「しまだ」 兵庫区角打ち巡り!「しまだ」 兵庫区角打ち巡り!「しまだ」

「リカーハウス しまだ」 神戸市兵庫区羽坂通3-2-5

原酒店からすぐ近くの兵庫駅北側にあります!

久しぶりにここに!

正統純粋角打ちです! ペーパーがお皿です!

★もうすぐ名物ストーブが店の真ん中に鎮座します!
 その上で客が思いおもいの乾き物を焼きアテにする光景がここの店の特徴です!

ワオ!と言っているユーザー

兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」

スレッド
兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」 兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」 兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」 兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」 兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」 兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」 兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」 兵庫区の角打ち巡り!「原酒店」

やはり〆はここに!

 「原酒店」 神戸市兵庫区塚本通7-4-12

いつきても素晴らしい角打ちですね!♪

  ★大黒正宗!いつ飲んでも旨いですね♪

ワオ!と言っているユーザー

長田の角打ち巡り!「黒田酒店」

スレッド
長田の角打ち巡り!「黒田酒店」 長田の角打ち巡り!「黒田酒店」 長田の角打ち巡り!「黒田酒店」 長田の角打ち巡り!「黒田酒店」 長田の角打ち巡り!「黒田酒店」 長田の角打ち巡り!「黒田酒店」 長田の角打ち巡り!「黒田酒店」

「黒田酒店」 長田区菅原通3-6-7

ここの場所は神戸大震災のときにテレビでたくさん報道されたあの菅原市場があった南の入口!
神戸の大震災で大打撃をうけた菅原エリアのいまではフラッグ店になっています!

営業時間は15時から20時、いつも賑わっている居酒屋角打ち!

  ★78歳の白髪の令夫人が頑張っています!♪

ワオ!と言っているユーザー

本真珠イアリング3点!

スレッド
本真珠イアリング3点! 本真珠イアリング3点!

花珠本真珠でイアリングを作りました!

左からサイズは8.8㎜、8.5㎜、8.2㎜です!

各サイズ0.3㎜の違い、わずか0.6㎜の違いですが真珠は大きさの差が出ます!

  ★イアリング台はすべてWG14金です!♪

ワオ!と言っているユーザー

ピアスとイヤリングを!

スレッド
ピアスとイヤリングを!

K14WG台の本真珠のピアスとイヤリングを注文で作りました!

どちらもピンク系の花珠です!

ピアスは5.5㎜サイズダウンの小珠、イヤリングは8.7㎜の大珠です!

大珠は同じ真珠のネックレスとセットで使うとか。
小珠のピアスは普段使いでとか。

 ★真珠のサイズでの使い分けを上手にされるようです!♪

ワオ!と言っているユーザー

ハンバーグを作る!

スレッド
ハンバーグを作る! ハンバーグを作る!

大きいのがマドンナのです!♪

小さいのが私です!

ソースもこだわりキノコ入りです!♪

ワオ!と言っているユーザー

長田の角打ち巡り!「戸田酒店」

スレッド
長田の角打ち巡り!「戸田酒店」 長田の角打ち巡り!「戸田酒店」 長田の角打ち巡り!「戸田酒店」 長田の角打ち巡り!「戸田酒店」 長田の角打ち巡り!「戸田酒店」 長田の角打ち巡り!「戸田酒店」 長田の角打ち巡り!「戸田酒店」 長田の角打ち巡り!「戸田酒店」

「戸田酒店」 長田区御蔵通4-7

ここ菅原通、御蔵通エリア一帯は神戸大震災で甚大な被害を受け家屋の倒壊、火災などで多くの方々が亡くなった地域です!
震災から25年が経ち新しい町並み、新しい家屋が建ち雰囲気は変わりましたが震災前の賑わいは戻って来てません!
また工場などがあった所は移転や廃業で広い敷地が公園などになっている所もあります。

営業は14時から20時 3代目の優しいご夫婦で営む角打ち!
ここも居心地よく客筋はいい!♪

 ★神戸の大震災の5年後に天皇陛下が菅原エリアをご訪問され戸田酒店の前での写真が店内に飾っています!

ワオ!と言っているユーザー

長田の角打ち巡り!「砂川酒店」

スレッド
長田の角打ち巡り!「砂川酒店」 長田の角打ち巡り!「砂川酒店」 長田の角打ち巡り!「砂川酒店」 長田の角打ち巡り!「砂川酒店」 長田の角打ち巡り!「砂川酒店」 長田の角打ち巡り!「砂川酒店」 長田の角打ち巡り!「砂川酒店」

「砂川酒店」長田区御蔵通6-208-1

営業時間は17時から20時。店内は広くゆったりと飲める、正統派角打ちです!

★住宅街の中にポッんと! 神戸の震災までは周りは町工場が沢山あり賑わっていたとか!
 気さくなご主人が対応してくれますが「私の代で終わりですわ!」寂しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

自家製燻製生ハムを!

スレッド
自家製燻製生ハムを! 自家製燻製生ハムを! 自家製燻製生ハムを! 自家製燻製生ハムを!

長田の立ち呑み「しゅう」の自家製料理です!

料理上手のマスターの手作り料理です!

「燻製生ハム」「新世界風ホルモン煮」「肉味噌豆腐」

燻製生ハムは豚ブロック肉を生ハムにして燻製します!
ホルモンは長田名物のバサが入っています!
肉味噌は豚肉と厳選味噌で作り上げます!豆腐に合います♪

 ★毎回、料理を楽しみに訪問してます!♪

ワオ!と言っているユーザー

立ち飲み「しゅう」

スレッド
立ち飲み「しゅう」 立ち飲み「しゅう」 立ち飲み「しゅう」 立ち飲み「しゅう」

神戸市長田区4番町にある人気の立ち呑みです!

神戸市営地下鉄「長田駅」と神戸高速鉄道「高速長田駅」の間、
地下一階にある10人も立てば満席になる小さな店です!

ここのマスターの作る料理がバラエティーに富とても美味しい!♪

この日も開店の16時から!既に3組5名が!

 ★まずはワンコインから!好きな飲み物にワンプレートが付きます!♪

ワオ!と言っているユーザー

マスカット!

スレッド
マスカット! マスカット!

マスカットの種類は実に多く、白色から黒色まであります!

原産は地中海沿岸とされ、ヨーロッパブドウ種でヨーロッパのブドウ品種の
ほとんどがこのマスカット品種の子孫だと言われています!

日本でも沢山のマスカット品種が栽培されています。

 ★甘くてとても美味しいです!♪

ワオ!と言っているユーザー

「豆腐ステーキ温玉添え」

スレッド
「豆腐ステーキ温玉添え」 「豆腐ステーキ温玉添え」

神戸駅前にある人気のお洒落立ち飲み居酒屋「ZUTTO」

お洒落で割烹料理を気軽に楽しめる店!

この料理はとても美味しい!♪お値段も安い(380円)!

ワオ!と言っているユーザー

今宵の家飲みはこれを!

スレッド
今宵の家飲みはこれを! 今宵の家飲みはこれを! 今宵の家飲みはこれを!

「無濾過常圧蒸留 2020限定蒸留」 ぶんご銘醸(大分県佐伯市)

大分の本格麦焼酎はレベルが高くて旨いです!♪

ワオ!と言っているユーザー

大根皮のきんぴら!

スレッド
大根皮のきんぴら! 大根皮のきんぴら! 大根皮のきんぴら!

大根の皮を細切りにしてゴマ油で炒めてきんぴらを作りました!

本来捨てる皮部分を使います!

ゴマ油でサッと炒めて醤油と一味で味を整えゴマを掛けます。

 ★しゃきしゃきしてとても美味しいです!♪

ワオ!と言っているユーザー

もうすぐハロウィン!

スレッド
もうすぐハロウィン!


スーパーの入り口に大きなカボチャが飾られていたした!♪

ワオ!と言っているユーザー

お洒落な立呑みZUTTO!

スレッド
お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO! お洒落な立呑みZUTTO!

神戸駅前にある人気の立ち呑み居酒屋「立呑み Zutto」

「割烹料理を立ち呑みで!」がキャッチフレーズの店です!

確かに料理はお洒落で美味しい!♪

「自家製胡麻豆腐」「ポテサラ」「だし巻きハーフ」です!♪

ワオ!と言っているユーザー

99円のハイボールを!

スレッド
99円のハイボールを! 99円のハイボールを! 99円のハイボールを! 99円のハイボールを! 99円のハイボールを! 99円のハイボールを!

神戸駅前にある人気の居酒屋「どんがめ神戸駅前店」

ここは終日ヒゲのハイボールが何杯飲んでも一杯99円です!♪

生ビールも19時まで199円!日曜日は終日199円で飲めます!

料理のほうも安くて美味しい!♪
特に朝採り地鶏の「たたき」「塩焼き」が絶品です!

ワオ!と言っているユーザー

カンパチフライを!

スレッド
カンパチフライを! カンパチフライを! カンパチフライを! カンパチフライを!

岡八の料理です!

「カンパチのフライ」刺し身にできるカンパチのフライは贅沢です!

「ヤリイカのゲソ塩焼き」この日は剣先イカでなくヤリイカ、これも刺身で食べるものです!
  ゲソも美味しいがミミがまた食感があって美味しい!♪

「ポテサラ」久しぶりのポテサラ、やはり美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

温野菜サラダを!

スレッド
温野菜サラダを! 温野菜サラダを!

岡八の料理です!

メニューにはありませんが!

「何か、野菜を使った料理を!」と言ったら岡ちゃんが作ってくれました!

これが美味しい!♪ シシトウは食べません!

ワオ!と言っているユーザー

カボスで阪神なしか!

スレッド
カボスで阪神なしか! カボスで阪神なしか! カボスで阪神なしか! カボスで阪神なしか!

今が旬で収穫最盛期の大分特産の「かぼす」

このカボス果汁が「阪神なしか!」と相性がいいのです!

なしか!の味がマイルドになり爽やかで飲みやすくなります!♪

 ★香りが上品なカボスは焼酎だけでなくいろんな料理にも使えます!♪

ワオ!と言っているユーザー

大葉の醤油漬けを作る!

スレッド
大葉の醤油漬けを作る! 大葉の醤油漬けを作る! 大葉の醤油漬けを作る! 大葉の醤油漬けを作る!

本当はエゴマの葉がいいのですが手に入らないので「大葉」を使いました!

漬け込むタレ醤油の材料は
【醤油、ゴマ油、ニンニク、生姜、ラー油(コチュジャンの代わり)、
一味唐辛子、味醂、白ゴマ】

1週間ほど漬け込んだら食べれますが、長く漬ければ漬けるほど
タレ醤油が大葉に染み込んで美味しくなります!♪

 ★ご飯に特に合います!♪

ワオ!と言っているユーザー

おでん大根の唐揚げ!

スレッド
おでん大根の唐揚げ! おでん大根の唐揚げ!

神戸駅前にある人気の居酒屋「どんがめ」

ここの人気料理が、おでんの大根を唐揚げにした料理です!

おでんの大根と唐揚げ! これが意外と合って美味しいのです♪

 ★おでんと同じ和辛しをつけて食べます!♪


ワオ!と言っているユーザー

立ち飲み酒場 駅前!

スレッド
立ち飲み酒場 駅前! 立ち飲み酒場 駅前! 立ち飲み酒場 駅前! 立ち飲み酒場 駅前! 立ち飲み酒場 駅前! 立ち飲み酒場 駅前! 立ち飲み酒場 駅前! 立ち飲み酒場 駅前! 立ち飲み酒場 駅前!

神戸駅前にある「駅前」の立ち飲み居酒屋です!

魚はさすが!駅前らしく美味しく!♪

ホッピーは黒で宝酒酒造の焼酎割りを!

ワオ!と言っているユーザー

オイル漬け2種類を!

スレッド
オイル漬け2種類を! オイル漬け2種類を! オイル漬け2種類を!

お酒の肴にご飯のおかずにも合う魚の缶詰です!

「スモークオイルサーデン」「わかさぎ油づけ」

イワシとワカサギ、共に綿実油に漬け込まれています!
以前はオリーブオイルを使っていましたが!?

漬かっている綿実油を少し減してニンニク醤油を入れてオーブンで温めます!

イワシはスモーク味で脂がのり、ワカサギはあっさりしてます!♪

ワオ!と言っているユーザー

横山光輝の「三国志」

スレッド
横山光輝の「三国志」

これを読んだのは30年ほど前になりますか!

先日、新長田の三国志巡りをして改めて興味が湧き!

そこで押し入れの奥に仕舞い込んでいた横山光輝の漫画「三国志」を
引っ張り出さしました!

懐かしいですね! 
秋の夜長! もう一度読み直して見ようかとも・・・!?

ワオ!と言っているユーザー

一年前の今日は!

スレッド
一年前の今日は! 一年前の今日は! 一年前の今日は! 一年前の今日は! 一年前の今日は! 一年前の今日は!

昨年の今日! 10月13日は! 

ラグビーワールドカップ2019 「日本・28対スコットラン・21」戦を!

日本が逆転で歴史的勝利を上げ初の準々決勝に進出!♪

「祝祭の広場」も「ファンゾーン」も満席で日本戦を感染できません!
そこでここ末広町にあるの居酒屋「ちえちゃん」に!

★カラオケモニターをラグビーに切り替えていただき「よのもん界」で観戦しました!♪

ワオ!と言っているユーザー

三國志のバイブルはこれ!

スレッド
三國志のバイブルはこれ!

魏・蜀・呉が覇権争いをした前漢から後漢の三国時代!

「三國志演義」も「漫画三国志」でもその流れは複雑で登場する人物も数多く、
名前は似たような名が多くてこんがります!

そこで登場するのがこの四冊の本です!
この本は時代の流や登場人物との絡み、
戦いなどが解りやすく解説されてます!

それと登場人物を詳しく説明している「三国志武将画伝」「三国志人物事典」は便利です!♪

ワオ!と言っているユーザー

終点新長田駅の「鉄人28号」

スレッド
終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」 終点新長田駅の「鉄人28号」

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。
「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!
漫画三国志巡りの最終駅は「新長田駅」 にある 『鉄人28号』 です!

漫画三国志と同じく神戸出身の横山光輝が描いた鉄人28号もここ新長田のシンボルです!

画像は地下鉄新長田駅構内にあります。JR新長田駅前には鉄人28号の大きなモニュメントがあります!♪

ワオ!と言っているユーザー

大工体育大会のバックボード!

スレッド
大工体育大会のバックボード! 大工体育大会のバックボード! 大工体育大会のバックボード! 大工体育大会のバックボード! 大工体育大会のバックボード! 大工体育大会のバックボード!

我が母校、大工伝統の「体育大会」
今年はコロナ渦の中、開催(11/5)が決定しましたが、応援観覧は生徒ひと家族一名のみの登録制!
いっもは一般も自由に入れ2000名以上の観客で開催されますが寂しい体育大会になるかも⁉️
後輩にはコロナに負けず頑張って欲しい

【大工体育大会のバックボード】
大工体育大会で各6科が競って応援席に作成されるボードです!
体育競技の成績だけでなく、応援合戦、規律、礼儀、団結力、
そしてこのバックボードの出来栄えも採点の対象に入ります。
 ★私の三年在学中からボードの高さ制限が出来ました。

ワオ!と言っているユーザー

今夜はこれ!「聞・牟禮鶴」

スレッド
今夜はこれ!「聞・牟禮鶴」

今夜の家飲みはこれを!

「聞・牟禮鶴」 牟礼鶴酒造(豊後大野市朝地町)

トヨノホシで醸した香り豊かな美味しい大分本格麦焼酎です!♪

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫権・曹操』

スレッド
漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫... 漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫... 漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫... 漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫... 漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫... 漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫... 漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫... 漫画三国志巡り ⑩ 『劉備・孫...
神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの10回目 「新長田駅」 にある 『劉備・孫権・曹操』 です!

【劉備 玄徳(りゅうび げんとく)】
  蜀漢の皇帝! 仁・義・徳を武器に漢王室復興を唱えた名君! 前漢の中山靖王の末裔!
  黄巾賊討伐の義兵募集で「張飛」「関羽」と知り合い桃の花が満開の桃園の誓いを立てる!(桃園の義)
  有名な「三顧の礼」を持って孔明を迎える! 孫権と同盟し赤壁で曹操軍の水軍83万を焼き尽くす!
  愛馬は白馬の「的盧(てきろ)」(一日千里を走る名馬だが、持ち主に災いをもたらすと言われる凶馬!)
  呉の大都督・陸遜に大敗し白帝城で孔明を枕元に呼び、孔明にあとを託し波乱の生涯を終える!(劉備63歳)

【孫権 仲謀(そんけん ちゅうぼう)】
  孫権19歳で兄の孫策から呉の国の皇帝に! 父兄の志を継いで52年間呉を収めた帝王!
  曹操軍の進行に悩める君主! 決断、机を斬って赤壁の戦いに突入する!
  臨機応変の政治手腕をいかんなく発揮! 孫権は諸葛恪と呂岱に後を託し世を去る!(孫権71歳)

【曹操 孟徳(そうそう もうとく)】
  魏の魏王! 中原を制して天下3分の2を領有した魏の武帝! 
  曹阿瞞(そうあまん)から治世の能臣そして乱世の姦雄へ!
  献帝を擁して天下に号令し中原を制す! 曹操の暴政、司馬氏親子に継ぐ! 220年病が募ると、曹洪・陳羣、
  司馬懿、賈挧を呼んで「曹丕を補佐し、72の偽の墓を作り自分の墓を知られぬようにせよ」(曹操62歳だった)

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔明』

スレッド
漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔... 漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔... 漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔... 漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔... 漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔... 漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔... 漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔... 漫画三国志巡り ⑨ 『諸葛亮孔...

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの9回目 「駒ヶ林駅」 にある 『諸葛亮 孔明』 です!

【諸葛亮 孔明】
  役職は丞相。 天下三分の計を定めて、蜀建国に奔走した稀代の軍師!
  劉備から三顧の礼を持って迎えられた伏竜!孔明が軍師となったときはまだ27歳であった!
  劉備、孫権、曹操と天下を三分したうえ、「孫権と結んで曹操を打ち破る。そうすれば孫権はおのずと劉備に降るだろう」と劉備に「天下三分の計」を進言!
  劉備亡き後も出師の表を捧げて漢室復興に尽力! 妻は黄承彦の娘の黄夫人。
  魏の知将・司馬懿(しばい)の持久戦の前に、孔明は遠征先の五丈原に没する!孔明54歳!
  千年に一人と言われる稀代の軍師!死を悼み死後、各地で孔明の廟が建てられた。諡は忠武侯。
  

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太史慈』

スレッド
漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太... 漫画三国志巡り ⑧ 『孫策と太...

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの8回目 「苅藻駅」 にある 『孫策と太史慈』 です!

【孫策と太史慈】
  江東の戦い、孫策と太史慈の一騎打の内容は画像5のとおり、槍・剣・素手で死闘を演じたが勝負がつかず双方退く!
【孫策 伯符(そんさく はくふ)】
  呉の小覇王! 孫堅の子、わずか5年で呉の基を築いた天才軍略家! 玉璽をかたに二十一歳の若武者出陣!
  妻は橋氏の長女、天下の美女・大喬! 気の強さ・短気が寿命を縮める! 役職は長沙大守(ちょうさたいしゅ)
  孫策は死に際して弟の孫権に後事を託し息絶えた! 孫策二十六歳のことだった。


【太史慈 子義(たいしじ じぎ)】
  役職は建昌都尉(けんしょうとい)、黄巾の乱で北海の孔融(こうゆう)を助けて名をあげる!
  短戟(たんげき)の遣い手、孫策との一騎打ちで死闘(神帝の戦い)の末、孫策に仕える! 
  信義に厚い将軍、部下の信頼度は厚い! 太史慈は魏の勇将・張遼と戦いで矢にあたり戦死、四十一歳だった!
  身の丈七尺七寸(178cm)見事な髭をはやした美丈夫で、機知に富んだ将だった。


  

ワオ!と言っているユーザー

今夜の家飲みは本格麦焼酎!

スレッド
今夜の家飲みは本格麦焼酎! 今夜の家飲みは本格麦焼酎!

今夜の家飲みはこれを!

大分県臼杵市野津町の藤居酒造「ふしぎ屋」です!

この麦焼酎との出会いは古く発売当初から神戸の酒屋さんで入手でき愛飲してます!♪

 ★きゅうりを入れるとスッキリして旨い! 赤いのは梅干しでなく彩りのミニトマトです♪

ワオ!と言っているユーザー

お昼はビールと甘鯛定食!

スレッド
お昼はビールと甘鯛定食! お昼はビールと甘鯛定食! お昼はビールと甘鯛定食! お昼はビールと甘鯛定食! お昼はビールと甘鯛定食! お昼はビールと甘鯛定食! お昼はビールと甘鯛定食!

今日もお昼は「さかなでいっぱい」3週連続日曜日です!

今日の定食は「甘鯛塩焼き定食」、マドンナは「魚甘酢あん掛け定食」
友人は「魚フライ定食」を注文!♪

甘鯛は脂が乗りとても美味しい!♪

ビールはサントリープレミアムモルツのビンビールです!

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの「ふうりん」

スレッド
久しぶりの「ふうりん」 久しぶりの「ふうりん」 久しぶりの「ふうりん」 久しぶりの「ふうりん」 久しぶりの「ふうりん」 久しぶりの「ふうりん」 久しぶりの「ふうりん」

最近は飲んだあとにはラーメンを食べるのは止めようと思っていたが!

久しぶりに住吉の「ふうりんラーメン」に!

いつものビール、きゅうり漬け、餃子は味噌ダレ、〆はふうりんラーメンを!

 ★やはり、いつ食べても美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

日本酒13種類を飲む!

スレッド
日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む! 日本酒13種類を飲む!

ばっくすの11日の「角打ちの日」

日本酒の会で飲んだ酒です!♪

13種類プラス追加で飲んだサケは6合は飲んでます!

 ★どれも美味しい!ひやおろしはいいですね!♪

ワオ!と言っているユーザー

ばっくすの料理を!

スレッド
ばっくすの料理を! ばっくすの料理を! ばっくすの料理を! ばっくすの料理を! ばっくすの料理を!

おでんがこの日からメニューに加わりました!♪

島らっきょうの天ぷら」「ホタテ造り」「おでん」

「シャケ塩焼き」「ふぐのさつま揚げ」「名古屋風ナポリタン」

ワオ!と言っているユーザー

角打ちの日は「日本酒の会」

スレッド
角打ちの日は「日本酒の会」 角打ちの日は「日本酒の会」 角打ちの日は「日本酒の会」 角打ちの日は「日本酒の会」 角打ちの日は「日本酒の会」 角打ちの日は「日本酒の会」 角打ちの日は「日本酒の会」

毎月11日は「角打ちの日」の共催ということで日本酒の会が開催されました!

今月は11日が日曜日なのと台風接近で前倒しの昨日開催!

「ひやおろし」の時期、お酒がひと夏過ぎ熟成されまろやかになります!♪

また今回は和歌山の地酒が4種類入っています!

 ★いっも素晴らしいラインナップです!♪(by:ばっくす)

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾』

スレッド
漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾... 漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾... 漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾... 漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾... 漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾... 漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾... 漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾... 漫画三国志巡り ⑦ 『周瑜公瑾...

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの7回目 「御崎公園駅」 にある 『周瑜 公瑾(しゅうゆ こうきん)』 です!

【周瑜 公瑾】
  役職は・呉の偏将軍! 若き呉の総司令官! 諸葛亮が生涯のライバル! 美貌の智略家! 
  「三国志」の登場人物の中で、No.1の美男子! 妻は天下の美女・小喬(しょうきょう)、美男美女の夫婦!
  呉の小覇王・孫策とは幼なじみの同じ年! 六郡を降して江東に一大勢力をつくる! 
  赤壁の戦いで孔明の「火攻めの計」を採用し、龐統(ほうとう)の「連環の計」、黄蓋(こうがい)の「苦肉の計」、
  關沢(かんたく)の偽りの使者などあらゆる計略を駆使して、83万の兵、曹操軍を焼きつくす!
  蜀攻めの道中、後任に魯粛(ろしょく)を推薦し36歳の若さで病死!


  

ワオ!と言っているユーザー

花珠鑑別の本真珠ネックレス!

スレッド
花珠鑑別の本真珠ネックレス! 花珠鑑別の本真珠ネックレス! 花珠鑑別の本真珠ネックレス! 花珠鑑別の本真珠ネックレス! 花珠鑑別の本真珠ネックレス!

友人の御婚約祝いに依頼を受けた真珠のネックレスが出来上がりました!

8.5~8.0㎜サイズの本真珠ネックレスです!

ピンク系の色目で華やかな色調、巻き照りは申し分ありません!

「真珠鑑別」に出しましたら最高級品質の評価をいただきました!♪

 ★友人も喜んでくれるでしょう!♪

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬超』

スレッド
漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬... 漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬... 漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬... 漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬... 漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬... 漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬... 漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬... 漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬... 漫画三国志巡り ⑥ 『張飛と馬...

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの6回目 「和田岬駅」 にある 『張飛と馬超の葭萌関の戦い』 です!

【張飛と馬超】
【葭萌関(かぼうかん)の戦い】
  蜀の大将軍 張飛と馬岱(漢中の張魯の大将)との一騎打ち! 二百数十回戦うも引き分ける!
  その後、馬超は軍を率いて蜀の劉備に投降する!


  

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先』

スレッド
漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先... 漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先... 漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先... 漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先... 漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先... 漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先... 漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先... 漫画三国志巡り ⑤ 『呂布奉先...

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの5回目 「中央市場前駅」 にある 『呂布 奉先(りょふ ほうせん)』 です!

【呂布 奉先(奮威将軍)】
  後漢最強の武将! 背徳を重ねた姦雄! 主君を裏切り続けた不義の将軍!
  方天画戟の使い手にして弓馬の達人! 死ぬまで一度も敵に負けたことはなかった!
  「人中の呂布あり! 馬中の赤兎あり!」 といわれた!
  愛馬は董卓から贈られた、一日千里を走ると言われる駿馬 ”赤兎馬”!
  放浪の将軍、波乱の人生!妻子をこよなく愛したことが命取り。中国四大美人といわれる貂蝉は愛妾。


 

ワオ!と言っているユーザー

最盛期の「かぼす」が!

スレッド
最盛期の「かぼす」が!

大分の友人から今が最盛期の「かぼす」が贈られてきました!

今年は裏作なのか生りが悪いらしい! 自家栽培なので大小不揃いキズも多い!

  ★だが上品な香りと果汁はさすがです!♪

これから青カボスは黄色く色づき「黄カボス」 になりますが果汁はたっぷり出ます!

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎将軍』

スレッド
漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎... 漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎... 漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎... 漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎... 漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎... 漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎... 漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎... 漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎... 漫画三国志巡り ④ 『蜀漢五虎...

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの4回目 「ハーバーランド駅」 にある 『蜀漢五虎将軍(しょくかんごとらしょうぐん)』 です!

【蜀漢五虎将軍】
  関羽(前将軍)、張飛(右将軍)、馬超(左将軍)、黄忠(後将軍)、趙雲の五名が「五虎大将軍(五虎大将)」
  漢中王となった劉備が、諸葛亮の進言により、信頼と功績のある武将五名に五虎大将軍の称号を授ける!
  義の人”関羽”、一騎当千”張飛”、忠君の志”趙雲”、老いの一徹”黄忠”、豪勇無双”馬超”といわれる!
  ただ残念ながら蜀成立後も彼らが揃って活躍する機会は訪れることはなかった。

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』

スレッド
漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』 漫画三国志巡り ③ 『貂蝉』

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの3回目 「みなと元町駅」 にある 『貂蝉(ちょうせん)』 です!

【貂蝉】
  ふたりの豪傑(三国志最大の悪役 ”董卓” と後漢最強の武将 ”呂布” の愛妾)の心をつかんだ!
  悲しくけなげな乙女のさだめ!当時16歳といわれる!
  三国一にして中国四大美女(西施、王昭君、楊貴妃そして貂蝉)のひとり!
  「三国志演義」では架空の女性とされてる歌姫。(生没年不明)


  

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ② 「姜維 伯約」

スレッド
漫画三国志巡り ② 「姜維 伯... 漫画三国志巡り ② 「姜維 伯... 漫画三国志巡り ② 「姜維 伯... 漫画三国志巡り ② 「姜維 伯... 漫画三国志巡り ② 「姜維 伯... 漫画三国志巡り ② 「姜維 伯... 漫画三国志巡り ② 「姜維 伯... 漫画三国志巡り ② 「姜維 伯... 漫画三国志巡り ② 「姜維 伯...

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りの次は 2回目 「旧居留地・大丸前」 にある 『姜維 伯約(きょうい はくやく』 です!

【姜維伯約】
  蜀漢の大将軍! 諸葛亮孔明の志を継いで、漢王室復興を目指し覇業を唱えた美しき英傑の執念!
  孔明おも唸らせた文武両道の若き知将! 孔明亡きあとの軍事後継者となるが悲運の将!(63歳没)

ワオ!と言っているユーザー

漫画三国志巡り ① 「関羽 雲長」

スレッド
漫画三国志巡り ① 「関羽 雲... 漫画三国志巡り ① 「関羽 雲... 漫画三国志巡り ① 「関羽 雲... 漫画三国志巡り ① 「関羽 雲... 漫画三国志巡り ① 「関羽 雲... 漫画三国志巡り ① 「関羽 雲... 漫画三国志巡り ① 「関羽 雲... 漫画三国志巡り ① 「関羽 雲... 漫画三国志巡り ① 「関羽 雲...

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある横山光輝氏の 『漫画三國志』 見学の旅です。

「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9km間の各駅に展示している漫画三國志の画を観て廻りました!


漫画三国志巡りのスタート1回目は 「三宮・花時計前駅」 にある 『関羽 雲長(かんう うんちょう)』 です!

【関羽 雲長】
  後漢末、蜀漢の前将軍! 愛馬は赤兎! 文武を極めた美髯公(びぜんこう)=美しい髯(ほおひげ)の代表人物!
  君(劉備玄徳)を慕い敵中千里行! 桃園の誓いを生涯守った義の人! 死んで関羽は軍神となる!(58歳没)


   

ワオ!と言っているユーザー

210円で2時間の漫画三国志の旅!

スレッド
210円で2時間の漫画三国志の... 210円で2時間の漫画三国志の... 210円で2時間の漫画三国志の... 210円で2時間の漫画三国志の...

210円で2時間の漫画三国志の旅をしました!

神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)に乗って各10駅にある『漫画三國志』見学の旅をしました♪

★「三宮・花時計前駅」から「新長田駅」までの7.9kmの各駅に展示している横山光輝氏の漫画三國志の画を観て廻りました!

ワオ!と言っているユーザー

『三国志京劇 17武将の面』

スレッド
『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』 『三国志京劇 17武将の面』

『三国志京劇 17武将の面』
神戸市営地下鉄湾岸線(夢かもめ)の「駒ケ林駅」の構内にある三国志京劇の17武将の面が展示してます!

京劇や川劇の人物の隈取りは日本の歌舞伎と同じ1つ1つの柄が意味を持つ芸術作品です!

★赤=忠実、黒=知恵、青=勇猛、緑=義侠、紫=温和、黄=乱暴、白=腹黒、金銀=神仙・妖怪、などと色で決まってます!
★三国志武将の顔はどんな表現がされてるか、見比べると面白いですね!♪

【京劇から来た歌舞伎の ”梨園” と言う言葉は?】
  中国から来た言葉です。
  唐の時代、梨の庭園内で芸人が芸を磨く施設があったとか。
  その芸人の集団を梨園と言う様になったとの事。
  京劇を舞う劇場を梨園劇場と呼んでいる。

ワオ!と言っているユーザー

一年前の大分はW杯で!

スレッド
一年前の大分はW杯で! 一年前の大分はW杯で!

一年前のこの時期は大分に帰省してました!

日本中がラグビーW杯で盛り上がり大分でもラグビー一色でした!

大分では東京、神奈川に次いで5試合が開催されその内2試合が準々決勝!
人気のイングランド戦やオーストラリア戦がありました!

そんな中、阪神タイガースがCS進出を決めタイガースファンとして
一人騒いでいました!♪

ワオ!と言っているユーザー

サザエさんのオープニングが大分県に!

スレッド
サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分... サザエさんのオープニングが大分...

10月4日からサザエさんのオープニングが大分県になりました!

ふるさと大分の風景11景が!(その内 熊本が1景あります)

ここに紹介された11カ所、あなたはいくつ行ってみましたか?


私は大観峰を含め9ヵ所に行きました!
「ひょうたん祭」(当時は大野郡千歳村)にはよく行きました!♪

ワオ!と言っているユーザー

懐かしいサインとポスターが!

スレッド
懐かしいサインとポスターが! 懐かしいサインとポスターが! 懐かしいサインとポスターが! 懐かしいサインとポスターが! 懐かしいサインとポスターが!

新長田にある角打ち店 『加納商店』 長田区二葉町4-6-21

そこの店内にある古いサインとポスターに目が行きました!

榎本美佐江!私の歳でも記憶のある美人歌手でした! 「♪十三夜」 が大ヒットした記憶があります!

【榎本美佐江】 1924年3月13日 ~1998年9月23日(74歳没)、歌手
  埼玉県川口市出身、浅草の劇場主に奉公へ、能登で芸者になる、日本歌謡学院にて歌を学ぶ、
  戦争中は工場や軍隊の慰問に、1946年にテイチク入社し、
  日本調歌手として市丸の代役で歌った「十三夜」(戦前に小笠原美都子がヒットさせた曲のリバイバル)をヒット!
  日本調美人歌手として人気を得ていたが1955年に芸能界を引退。1960年にプロ野球選手金田正一と正式に結婚。
  1963年に金田と離婚。
  芸能界に復帰! 晩年までステージ/ラジオ/テレビ出演を続けたが、1998年9月23日、死去。74歳没。

ワオ!と言っているユーザー

大分の本格麦焼酎2種を!

スレッド
大分の本格麦焼酎2種を! 大分の本格麦焼酎2種を! 大分の本格麦焼酎2種を!

大分の友人の蔵!呑み比べてみました!♪

『久保 郷(むかう)25度』 久保酒造 (大分県宇佐市大字長洲)
  50%まで磨き込んだ高精白の大麦を原料に造られた麦焼酎です。
  大麦を低温でゆっくり発酵させたものです。
  旨みとコクを味わえ、香りの良さ、まろやかな甘さが楽しめる逸品です。

『毛利 トヨノホシ 25度』  ぶんご銘醸 (佐伯市直川大字横川字亀の甲)
  減圧蒸留・荒濾過仕上げ、大分県産大麦トヨノホシ使用
  豊後佐伯藩の初代藩主の名を冠した本格焼酎。
  大分ブランドにこだわり、大分県農林水産研究指導センター農業研究水田農業グループと
  大分県酒造組合が共同開発して生まれた二条大麦トヨノホシを使用。
  すぐれた醸造適性をもって醸した酒質は、スッキリとした口当たりで麦特有の甘みを感じます。

ワオ!と言っているユーザー

好きな第三のビール!

スレッド
好きな第三のビール!

この10月1日から発泡酒、第三のビールが約10%ほど値上がりしました!

逆に普通のビールは値下がりを!売れてる商品は増税とは!

メーカーは更に美味しい第三のビールを開発するでしょう!♪

さて、現在発売中の数ある第三のビールの中でも特に好きなものです!♪

 ★どれも新商品!メーカーとしてはサッポロが特に好きです!♪

ワオ!と言っているユーザー

エアコンが付いた!

スレッド
エアコンが付いた! エアコンが付いた! エアコンが付いた!

神戸駅前にある立ち飲み居酒屋「岡八」に

開店12年ぶりに初めてエアコンを付けた!

それも涼しくなってから!?

それまでは夏は暑く、冬は寒い!

「暑い!」とか「寒い!」と言ったら10円の罰金が!
その罰金が溜まったら「エアコンを買う」と言ってたが・・・?

 ★溜まったのやろうか?

ワオ!と言っているユーザー

立ち飲み割烹の店に!

スレッド
立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に! 立ち飲み割烹の店に!

「どんがめ JR神戸店」の隣にある立ち飲み店!

「立ち飲み割烹」とキャッチフレーズの立ち飲み居酒屋!

「居酒屋以上!割烹未満!」という立ち飲み居酒屋とは一線を画す店!

料理は上品で美味しくリーズナブル!肉料理はA5等和牛を使用!
魚料理も新鮮で美味しい!♪

立ち飲みにしては珍しい本格おしぼり、コースターが!

ワオ!と言っているユーザー

4時から開店「どんがめ」

スレッド
4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」 4時から開店「どんがめ」

神戸駅前にある人気の居酒屋「どんがめ 神戸駅前店」

友人の息子さんが店長をしている店です!

生ビールは19時まで「199円」黒ひげハイボールは終日「99円」の安さ!

料理も美味しくて安い!♪

ワオ!と言っているユーザー

お昼はさかなでいっぱい!

スレッド
お昼はさかなでいっぱい! お昼はさかなでいっぱい! お昼はさかなでいっぱい! お昼はさかなでいっぱい!

9月25日からお昼定食をスタートさせた「さかなでいっぱい」

この日で10日目、お客様も少しずつ着いてきたようです!

今回も前回と同じ「さばの塩焼き定食」「さばの味噌煮定食」を!

大きなサバで脂が乗りとても美味しい!♪

ご飯は雑穀米を使いこれもまた美味しい!♪

ワオ!と言っているユーザー

剣先イカの塩焼き!

スレッド
剣先イカの塩焼き! 剣先イカの塩焼き! 剣先イカの塩焼き! 剣先イカの塩焼き! 剣先イカの塩焼き! 剣先イカの塩焼き!

岡八さんでいただいた料理です!

「生剣先イカの塩焼き」「マグロのカツ」「丹波黒豆の枝豆」

阪神なしか!で乾杯!、菊正宗の百黙で乾杯!♪

ワオ!と言っているユーザー

カボスを持ち込んで阪神なしか!

スレッド
カボスを持ち込んで阪神なしか! カボスを持ち込んで阪神なしか! カボスを持ち込んで阪神なしか! カボスを持ち込んで阪神なしか! カボスを持ち込んで阪神なしか! カボスを持ち込んで阪神なしか! カボスを持ち込んで阪神なしか!

阪神タイガース、勝っても負けても阪神なしか!」を飲んでます!

今が旬のカボスを持ち込んで阪神なしか!を飲んでます!♪

ワオ!と言っているユーザー

いつもの岡八に!

スレッド
いつもの岡八に! いつもの岡八に! いつもの岡八に! いつもの岡八に! いつもの岡八に! いつもの岡八に! いつもの岡八に! いつもの岡八に! いつもの岡八に!

阪神連敗で!

岡八の岡ちゃんは「消化試合や!」と!



ワオ!と言っているユーザー

造り4種盛り合わせ!

スレッド
造り4種盛り合わせ! 造り4種盛り合わせ! 造り4種盛り合わせ! 造り4種盛り合わせ!

岡八の料理です!

ここではあまり刺し身は食べませんが、
久しぶりに注文しました!

「マグロ」「剣先イカ」「カンパチ」「サバきずし」

 ★どれも美味しくいただきました!♪

 

ワオ!と言っているユーザー

大分合同新聞の連載読物に!

スレッド
大分合同新聞の連載読物に! 大分合同新聞の連載読物に! 大分合同新聞の連載読物に! 大分合同新聞の連載読物に! 大分合同新聞の連載読物に!

大分合同新聞が毎月発行している「月刊 セーノ!」
この雑誌の人気連載読物「よのもん図鑑」
私の友人がこの連載読物の作者です!

その「よのもん図鑑・第26話」に私らしい人物がモデルに!

作者の吉田寛さんとは大分に帰ればいっも一緒に飲み歩く中、
寛さんらしい私のことをよく観察描写します!

私は「はばしい」“よのもん” のようです!

 ★それにしても挿し絵は私にそっくりや!

ワオ!と言っているユーザー

赤星と二階堂で!

スレッド
赤星と二階堂で! 赤星と二階堂で! 赤星と二階堂で! 赤星と二階堂で! 赤星と二階堂で! 赤星と二階堂で! 赤星と二階堂で!

住吉の立ち飲み串カツ「ぱねぱね」です!

この日はサッポロビールの人気ラガービールの「赤星」と
大分の定番人気麦焼酎の「二階堂」を!

「鶏せせり炒め」と「豚キムチ炒め」をアテにいただきました!♪

ワオ!と言っているユーザー

10月1日は日本酒の日!

スレッド
10月1日は日本酒の日! 10月1日は日本酒の日! 10月1日は日本酒の日!

日本全国日本酒の日は! 大人しく家飲みを!

大分は宇佐にある友人の蔵「小松酒造場」の酒です!♪

7月に大分に帰った時に蔵見学で買い求めたものです!♪

家の日本酒専用冷蔵庫でひと夏寝かせた酒!まさに「ひやおろし(秋あがり)」です♪

「純米酒 大分三井 白麹仕込み」「純米大吟醸 山田錦」「純米吟醸 山田錦」

ワオ!と言っているユーザー

ノドグロのさつま揚げで!

スレッド
ノドグロのさつま揚げで! ノドグロのさつま揚げで! ノドグロのさつま揚げで! ノドグロのさつま揚げで!

立ち飲み「ばっくす」です!

珍しい「ノドグロのさつま揚げ」がありました!

これを大分の久保酒蔵、本格麦焼酎「惣兵衛」
宮崎の黒木酒造、人気の麦焼酎「中々」をロックで!♪

ワオ!と言っているユーザー

立ち飲みでステーキを!

スレッド
立ち飲みでステーキを! 立ち飲みでステーキを! 立ち飲みでステーキを!

立ち飲み「ばっくす」でいただきました!

和牛A5等級のステーキです!

立ち飲みで贅沢なんですが、とても美味しかったです!♪

 ★値段は言いませんがグラム売りの料金です!

ワオ!と言っているユーザー

さかなの料理5品を!

スレッド
さかなの料理5品を! さかなの料理5品を! さかなの料理5品を! さかなの料理5品を! さかなの料理5品を! さかなの料理5品を!

さかなでいっぱいの料理5品です!

「ふぐの唐揚げ」「大穴子の炙り」「さばきずし」

「レンコンの天ぷら」「枝豆」

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり