記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


農家食堂の料理はワイルド!

スレッド
農家食堂の料理はワイルド! 農家食堂の料理はワイルド! 農家食堂の料理はワイルド! キューリも大根もトマトもレタス... キューリも大根もトマトもレタスも、全て丸かぶりです。 地元で獲れた猪肉です。 脂身が... 地元で獲れた猪肉です。 脂身が甘く、肉の旨味が最高の味でした。 農家食堂の料理はワイルド! なすびも豪快に焼きます。 なすびも豪快に焼きます。 自家製のもち米で作ったお餅。  自家製のもち米で作ったお餅。 

先日の学会世話役会での料理です。

この日は自家栽培の野菜をふんだんに食べていただくという設定でスタート。

鉄板焼きでの地元で獲れた猪肉を中心に、エビ、鶏灯のバーベキューを食べながら。

この日のメーン料理は野菜たちです。

ワイルドにテーブルに並べられた、自家栽培で育てた新鮮な野菜です。

キューリ、大根、トマト、なすび、ピーマン、レタスが切らずにそのままテーブルにどーんと。

 
  ★裏六甲の自然が一杯の地で取れた新鮮な野菜、美味しくいただきました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『角打ちの日』 のポスターお披露目

スレッド
『角打ちの日』 のポスターお披... この4会が合同で、角打ちの日を... この4会が合同で、角打ちの日を全国に向けて発信します。 角打ちの日のシールも作りました... 角打ちの日のシールも作りました。 (名刺サイズになっています)
何故? 7月11日が角打ちの日か、理由が分かります。
「角・角・角・角」 角打ちの“... 「角・角・角・角」 角打ちの“角”、4文字の中に7月11日が浮かび上がります。

7月11日の 『角打ちの日』 に向けてのポスターが完成いたしました。

会員の今岡先生にデザインをお願いし、吉田(写真酒)さんが仕上げました。

ツートンカラーで陰影をつけて文字を浮き上がらせる、まさにプロの技術。

角打ちらしく清楚でスッキリな仕上がり、どこに貼っても目立ちます。

「北九州角打ち文化研究会」 「はらぐち会」 「大分・長浜角打ち学会」 の各会のご賛同、ご協力をも得ました。

各会のみなさんと関連の酒屋さんとで、全国に向けて発信をいたしましょう。


7月7日に開催される 「七夕呑み会・角打ちの日発信」 に会員のみなさんに正式にお披露目します。

その前に、事務局から先行お披露目をいたします。

  ★会員のみなさん、お酒屋さん、角打ちファンのみなさんで発信しましょう。


#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

新作!『おおいたボール』 愛媛と大分のコラボ!

スレッド
『おおいたボール』 夏には最高... 『おおいたボール』 夏には最高!
大分産カボス、焼酎、氷をボールの中で混ぜて作ります。
まだ出始め、1個が300円もし... まだ出始め、1個が300円もします。 焼酎より高い!
カボスが主役です。 果汁は出ませんが香りは素晴らしい。
お玉ですくって、グラスに注ぎま... お玉ですくって、グラスに注ぎます。 今回は愛媛の大手蔵、梅錦の 「... 今回は愛媛の大手蔵、梅錦の 「米焼酎」 を使用。
「おおいたボール」 は、癖のない麦か米の焼酎が合います。
女性に大人気! 八鹿酒造の 「... 女性に大人気! 八鹿酒造の 「ヨーグルトリキュウル」 山口岩国の 「奪祭」 も出まし... 山口岩国の 「奪祭」 も出ました。 奈良の辛口酒 「睡龍」 美味い... 奈良の辛口酒 「睡龍」 美味い! 新潟で2番目に大きな蔵、ご存知... 新潟で2番目に大きな蔵、ご存知 「菊水」 の缶!

神戸角打ち学会は、お酒に関してはいろいろとチャレンジをします。

それは会名が、「学会」 ですから、お酒の研究テーマは無限です。

今回の新作はあの 「ウスキボール」 を元に、HAKUDOU氏考案の 『おおいたボール』

大分県特産のカボスを輪切りにし、焼酎に氷を入れて輪切りにしたカボスを放り込む、

これをボール容器で作るので、『おおいたボール』 と名付ける。

カボスの爽やかな香りと、ロックにした冷たい焼酎のコラボがたまりません。


  ★暑い夏には持って来い! 冷たい焼酎を香りで楽しんでください。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

雨の裏六甲 里山散策

スレッド
雨の裏六甲 里山散策 雨の裏六甲 里山散策 雨の裏六甲 里山散策 雨の裏六甲 里山散策 雨の裏六甲 里山散策 雨の裏六甲 里山散策 雨の裏六甲 里山散策 雨の裏六甲 里山散策

先日の日曜日、角打ち学会の仲間11名で裏六甲の山田町を歩きました。

年に春と秋の2回ほど、この山田町あたりを歩きます。

三ノ宮からバスで神戸トンネルを抜け箕谷からしばらく行くと、あたりはのどかな里山。

神戸市にこんなのどかな自然に囲まれた場所があるのだといつも驚きます。

ちょうどこの時期は、田植え終わり整然と植えられた苗が綺麗です。

小雨の降る里山、植えられた苗が喜んでいるように見えました。


#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり