記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


白隠禅師の里 沼津の蔵 『白隠正宗』

スレッド
白隠禅師の里 沼津の蔵 『白隠...
  
  『駿河には 過ぎたるものが二つある 富士のお山に 原の白隠』

【白隠禅師の里】 
  白隠禅師は、みだれた禅宗を、その本来の精神に基き、復興に努めた精神快の巨匠です。
  十五才で出家し沼津の松蔭寺に師事して以来 生涯をかけて全国百六十箇所にのぼる寺を行脚した後、
  八十四才の生涯を起点である松陰寺で閉じました。
  全国数多い白隠禅師ゆかりの地の中で 松陰寺のある駿州原宿 (沼津市原) が、
  白隠禅師の里と呼ばれるのは、このような理由からです。


  『白隠正宗 純米にごり酒 白雪に隠れる』  高嶋酒造  静岡県沼津市原

      麹米・掛米:駿東山田錦65%  酵母:静岡酵母NEWー5  本酒度:+3  酸度:1・7  

【白雪に隠れるの由来】
 白隠禅師がその昔、自らを命名する際に、富士山の白い万年雪に隠れるという思いから 
 「白隠」 としたとされています。
 この 「にごり」 をその白い万年雪に見立てました。


  ★この酒を、「赤なまこ酢」 でいただきました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

高岡の有形文化財の蔵 『勝駒』

スレッド
高岡の有形文化財の蔵 『勝駒』

蔵の創業は、明治39年(1906年)。

勝駒の酒名は日露戦争の戦勝を記念して付けられました。

創業以来の酒蔵にて 「不容偽」(偽りを容わず) をモットーに酒造りをしてます。

平成12年に蔵の建物は国の有形文化財に登録され、古きよき酒蔵の風情が残っています。

  
  『勝駒 純米酒』  清都酒造場  富山県高岡市京町

    『小さな手造り酒やですから年に、そう、こっぽり(沢山)とはできません。』 (蔵元)

一本一本の酒を大切に全て手造りで醸している小さな造り酒屋で、出荷本数も限られているため、
地元でも販売店が限られる、知る人ぞ知る銘酒です。

全体的に、香りは穏やか、軽快で落ち着いた味わいですが、“つう好み” の存在感のある酒質。

【この酒との出会いは、約20年前、高岡出身のRCスポンサーの社長に勧められたのが初めです。】


  ★この酒もワンコイン(500円)でいただきました。



            
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本酒のシャンパン 『雁木 gangi』

スレッド
日本酒のシャンパン 『雁木 g...

昨日の3日、「かこも」 新年初オープンです。

凄い日本酒が揃っていました。

日本酒640円と3種盛の料理でワンコイン(500円)。 (画像)


 『雁木 gangi 純米吟醸 活性にごり生原酒』  八百新酒造  山口県岩国市

岩国の銘酒、「雁木」 です。

日本酒のスパークリングワインと言われるほど発泡力が凄い。

口に含むと弾けます。

【まさにシャンパン、でも日本酒、上品な香りとバランスの良さ、料理を邪魔しない見事な酒です。】


  ★かこものマスター、この8・9日、雁木の蔵元に行かれるようです。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり