記事検索

フリースペース

ブログスレッド

  • No.14 「聴く」ことの大切さ

No.14 「聴く」ことの大切さ

スレッド
No.14 「聴く」ことの大切...
現在、コーチとしての活動の他に、子ども(小学生)と関わる仕事も4月からしています。

子ども同士の生活なので、トラブルはつきもの。



先日、ちょっとしたことでトラブルが発生。

話を聴いていくと、私が赴任する前から続いているとのこと。

解決ができたらそれに越したことはないが、まずは話を「聴こう」と徹しました。



過去の出来事は変えることはできませんが、「これからはどうしていきたいの?」「どんなことができそう?」と質問をしつつ、妥協点を提案していきました。



話をし終わった後は、少しすっきりした様子が見られたような気がしました。解決までには至っていませんが、次のステップへ進めたような気がします。



話を「聴く」って大事だなと、改めて思いました。

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コーチ #コーチ探せる #先生 #教員 #教師 #日常 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり