記事検索

加藤雄一のブログ

https://jp.bloguru.com/katoyuichi

フリースペース

あなたの魅力や強みを輝かせるお手伝いをしています

【 自分にしかないもの 】

スレッド
【 自分にしかないもの 】
自分らしさがわからない。

自己否定を繰り返す。



ボクもそうだったし、意外とそんな人も多い。



ただ、他人から見たら羨ましいものを、誰もが持っているとボクは思う。



無い物ねだり。

隣の芝生は青い。



自分にないものが手に入ってこそ、自分らしくなれるという妄想を手放せたら、自分らしさが見えてくるかもしれない。



知らんけど(笑)

ワオ!と言っているユーザー

【 やっぱり一緒がいい 】

スレッド
【 やっぱり一緒がいい 】
誰かと一緒に何かを楽しめていることが自分の幸せに置き換えられる価値と感じられたとしたら、きっとひとりきりで生きるよりも人生を楽しんでいると言い換えてもいいんじゃないかなと、ひとり酒を飲みながら思う。

ワオ!と言っているユーザー

【 魅力のある問いかけ 】

スレッド
【 魅力のある問いかけ 】
人生は問いかけで作られていくことを実感しています。



今月も残りひと月。



今年の年始には自分に「どうなりたい?」という大きな問いかけをされた方も多いと思います。



今年の経験を残り1ヶ月に活かして、来年に思いを馳せながら大事に過していきたいですね!





「どんな行動ができたらもっと幸せを感じられたと思う?」



「2023年の年末には、どんな1日を過ごせる自分になっていたい?」



言葉にしてみると、未来がグッと近づいてきますね😊✨

ワオ!と言っているユーザー

【 笑い飛ばす 】

スレッド
【 笑い飛ばす 】
青森県深浦町の日本一の大いちょうの木。



通称『ビッグイエロー』



のそばにこんな看板が。



あるわけない(笑)



笑いの多い人生、笑顔のひとたちと過ごす人生、とにかく笑顔でいられるように、そんな気持ちをずっと忘れてたのかも。



とにかく笑えれば

最後に笑えれば



大好きなウルフルズさんの曲♬.*゚



とにかく笑い飛ばそう!



風呂入ってる時に思いついて写真撮って載っけたおめ汚しです、失礼します(ᐡ ̳ᴗ ᴗ)

ワオ!と言っているユーザー

【 エンジェルラダー 】

スレッド
【 エンジェルラダー 】
『エンジェルラダー』ってご存知ですか?



「天使のハシゴ」と呼ばれ、太陽光が雲の切れ間から差し込んで地上に降り注ぐ、非常に縁起の良い気象現象と言われています。



高い建物がほとんどない田舎ならではの恩恵ですよね!



無い物ねだりに走りがちな私に、今が幸せであることを感じさせてくれる瞬間だよなーと自然の有り難さを噛み締めます。



今日も幸せな1日でした◎

ワオ!と言っているユーザー

【 カフェ・ラテな関係 】

スレッド
【 カフェ・ラテな関係 】
美味しいコーヒーと美味しいミルクの組み合わせで美味しいカフェラテができちゃう。



美味しいボクと美味しい誰かが組めば、当然美味しいものが出来上がるはず。



それなのにどっか尖っていたりどっかが丸過ぎたり。



そんな時はそこにもうひと味、「思い遣り」を加わえてみよう。



思い遣りは目には見えない時もあるから、しっかりと言葉で伝える。



察してみたら味が濃すぎたり薄まってしまったり、せっかく足したはずが台無しになってしまう。



思い遣りは当然2つ。



つまり足す味は2つ。



2人に2つの味が加わって初めて1つの味になる。



ところがどっこい



味わいは無限大。



なんでだろう。



そうだ、思い遣りのバランスで味わいは無限に広がるんだ。



カフェラテになるもよし、たくさんのスパイスが混ざりあったカレーになるもよし。



一緒に美味しさを味わおう。



という夏休みの感想文みたいな殴り書きblog(笑)

ワオ!と言っているユーザー

【 優しい時間から】

スレッド
【 優しい時間から】
お話をする最初に「まずは自分を労ってあげようね」ってとこからはじめるんですね。



だって多くのひとたちは「もっと頑張らないと」と思ってるんですから。



いや今も十分頑張ってるって!



ってことはここに書くまでもないことなんですが、実際にそれをやることって普段ないんです。



というか、ひとりではできないんですよね。



自分が頑張っていると思うことは悪いこと。

自分の頑張りは足りない。



そうやって厳しく生きているひとが多いんです。



いや、十分頑張ってるってば!



今の自分を少しだけゆっくりと認めてあげる。



そうしてあげて初めてまだ頑張れるね!って思える。



頑張らなくてもいいけど、まだやれそうって思える。



そんな時間を過ごしてようやく自分の気持ちが次に進んでいくんだと、ボクは思ってます😊

ワオ!と言っているユーザー

【 きずあと 】

スレッド
【 きずあと 】
ボクの左手首には28針縫った傷跡があります。



何があったかなんてこんなところでお話するのは野暮ってもんですが、幸い大きな神経を傷つけることなく健康に動いてくれているので、今思うとこうやっていられることに幸せを感じます。



リストカット。



そんな苦しさから逃れられない方とお話をすることもあります。



ご家族が首を吊ろうとしているのを必死で止めたご家族やご本人とお話することもあります。



そんな方々も環境が整い、自分が整うことでまた歩みを進められるようになる姿を見させていただきました。



何があったかなんて誰にも関係ありませんが、今健康でいられるなら、できることややってみたいことに目を向けてもらいたいなと思っています。



自分のを眠らせたままの可能性があるとしたら、もったいなくないですか??



どうせなら少しでも後悔の少ない人生を送ってもらいたい、そんな応援をこっそりしています😊

ワオ!と言っているユーザー

【 リアル人生はルーレット回し放題 】

スレッド
【 リアル人生はルーレット回し...
人生ゲームでコマをひとつ先に進むためにはルーレットを1回まわす必要がある。



では自分の人生だったら?



【 ルーレットは回し放題 】



そう、リアル人生はルーレット回し放題。



誰かの目を気にするのは自分の人生でルーレットを回すはずの1回を誰かにお渡ししているようなもんなのかもしれないね。





あー知らんけど!笑

ワオ!と言っているユーザー

【 チャレンジに問題はつきもの 】

スレッド
【 チャレンジに問題はつきもの...
人生は問題の連続ではないでしょうか。





稼がなくては生きてはいけない、そのような大きな問題もあれば、明日何着ていこっかなとそんな小さな問題まで様々。



そんな問題に対して、チャレンジする前から起きるかもしれないリスクを考え、チャレンジを止める、そんなこともありますよね。







「無理だって」



「できるわけない」



「だからいったじゃない」







そう言われて、チャレンジしない言い訳を他人のせいにしたこともしばしば。



たとえ上手くいかなくても、それが途中でやめることになったとしても取り組んだからこそ得られる経験そのものがかけがえのない財産になる。

そう思えるようになるまで長い時間かかりました(笑)







問題がおきること自体を、チャレンジを諦める理由にしてはいけません。

それは、夢や理想を叶えたくないと言っているのと一緒です。





もしかしたら問題は起きないかもしれません。



もしかしたら自分の力で乗り切れるかもしれません。



もしかしたら誰かに助けてもらうことで解決するかもしれません。





行動しない今と、やってみようと思う気持ちに従ってチャレンジした時、一体どちらが楽しくいられるでしょう。







認め合い語り合い成長し合う。







そうやってひとりよりもふたり、誰かと一緒だと心強いでしょうね🤗


ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり