記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

辰砂釉彫刻霊獣陽紋花瓶

スレッド
辰砂釉彫刻霊獣陽紋花瓶
 京都陶磁器試験場で制作された「 辰砂釉彫刻霊獣陽紋花瓶」である。高さ25㎝ある。京都陶磁器試験場は1919年に国に移管されるので、おそらく、1896年から1918年までの間に制作されたものと思われる。窯変釉など釉薬の研究をしていた頃のものだろう。なかなか珍しいものである。近いうちにHPにアップしようかな。さて、今日は午前9時から人間ドックである。早く寝ようっと!
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

越中おわら

スレッド
銘菓「越中おわら」 銘菓「越中おわら」 公式ガイドブック「おわら風の盆... 公式ガイドブック「おわら風の盆」
 「越中おわら」という名のお菓子である。前から、この「越中八尾の風の盆」を見に行きたいと思っていたので、我が家に富山のお土産として買ってきた。それと、泊まっていたホテルの売店に、この「風の盆」のお土産コーナーが設置してあったということもある。おそらく、この「風の盆」は9月の1-3日に行われたので、お土産コーナーを特設して、終わった後も、しばらく、そのままにしていたのであろう。そのため、昨年発売された「おわら風の盆」公式ガイドブックも手に入れることができた。とても良いガイドブックである。是非今度は、これを見に富山を訪れたい!
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

日々草

スレッド
日々草
ベランダで勝手に生えている日々草が満開です。下の庭でもあちこちで咲いています。
#自然 #花

ワオ!と言っているユーザー

デンマークのデザイン展

スレッド
デンマークのデザイン展
#展覧会

ワオ!と言っているユーザー

マンゴシェイク

スレッド
二日目のお昼に飲んだマンゴシェ... 二日目のお昼に飲んだマンゴシェイク 最終日に飲んだマンゴシェイク 最終日に飲んだマンゴシェイク
 ということで口直しに、カンボジアで、とてもお世話になったマンゴシェイクです。たくさん飲みました。冷たくて、ときどき頭がキンキンしました。
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

ヤママユガ

スレッド
上から 上から もうちょっと、アップ もうちょっと、アップ
 アンコールトムのバイヨンで私にずっとへばり付いていた蛾は「ヤママユガ」というそうです。カンボジアでアップしたので良くわからず、「スズメガ」とアップしてしまいましたが、間違いました。ということは、この蛾の繭からシルクが採れるのですね。
#旅行 #昆虫 #自然

ワオ!と言っているユーザー

豚骨ラーメンと富山ブラックサイダー

スレッド
マー油入り豚骨ラーメン マー油入り豚骨ラーメン とんぼ飲料の「富山ブラックサイ... とんぼ飲料の「富山ブラックサイダー」
 富山で泊まっていたホテルの近くに博多ラーメンがあったので、お昼にマー油入り豚骨ラーメンを頂きました。普通でした。ということで、もうひとつ衝撃的な商品、トンボ飲料の「富山ブラックサイダー」をアップして、富山の報告を終わりたいと思います。ご清聴ありがとうございました。さて、今日から授業が始まります。頑張らなければ..
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

富山の路面電車

スレッド
外部です。 外部です。 内部です。席の前にテーブルが付... 内部です。席の前にテーブルが付いているところがすばらしい。
 無事、富山やら帰ってきました。写真は富山の路面電車です。実は富山駅から学会の会場であった富山大学まで、この路面電車で通っていました。なかなかレトロでしょう。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

エビ、イカ、そして、カイ

スレッド
白エビのから揚げ 白エビのから揚げ ホタルイカの素干し ホタルイカの素干し ツブ貝のバター焼き ツブ貝のバター焼き
 お酒とともにいただきました!美味しかったです。
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

ゲンゲ

スレッド
ゲンゲの天ぷらです。とてもコラ... ゲンゲの天ぷらです。とてもコラーゲン豊富なので、とろとろです。 ゲンゲの干物です。コラーゲンが... ゲンゲの干物です。コラーゲンが多いので、
干物にするとこんなに細くなってしまうんですね。とても、珍味!
 今回、ゲンゲという魚を初めて食べました。そうです。リースベアが1888年にはじめてデザインしたロイヤル・コペンハーゲンのフィギャリンです。ヨーロッパにしかいないと思っていましたが、まさか富山で食べることができるなんて..
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり