昨晩、木曜コースのガムランの演奏会打ち上げが、外苑前にあるインドネシア・レストラン、ブリマデで行われました。まずはガドガドサラダから..
この前の日曜日にうちの奥さんと一緒に買い物に行った。そしたら、懐かしいウズラの卵の揚げ物が売っていたので、久しぶりに食べたいと思い購入した。
これ、4年前に一度アップしたことがあり、その時はウズラのタマゴ4個で、
http://jp.bloguru.com/kai/73374/2009-05-25
子供の頃は3個だったとコメントしたのが、なんと今回は、さらに増えて5個になっていた。なぜ、増えるのだろうか。燃料代節約かな。でも5個が限界だろう..
今年も、羽根木プレーパークでタイカレーを食べました。今年はグリーンカレーだけ。レッドカレーはやめました。
土曜日はガムランの演奏が終わって、夕方5時から渋谷のライオンにて9人でお疲れ様のビール。うまかった! 疲れていたのか、大ジョッキ2杯とマンゴのカクテルで、眠くなってしまい、7時には店を出て、8時には帰宅。そして、一昨日は1日家に居ました。朝、車で奥さんと買い物に行き、夕方、フィットネスクラブへ行って、久しぶりに、頭を使わない日曜日を過ごしました。健康的..
そして、昨日、花粉の季節から止まらなかった咳が、ほとんど出なくなりました。精神的なものが少しあったのかな..、それとも、栗の花の花粉が少なくなったからかな..
今年は3曲演奏しましたが、まあ、まあ、だったかな。やはり、練習不足の曲は演奏に出ますね。反省しなければ...。でも、メイン曲のタブ・ガリは、だいぶイメージ通りに演奏できるようになりました。皆さん、大人になったかな..
など、いろいろ書きましたが、とても楽しかったです!
さて、次はギターだ..
今朝のモーニングカップです。美濃の加藤五輔製です。時代は明治。裏に、大日本美濃加藤五輔製と染付で書いてありますので、輸出品だったようです。ということは、里帰りかな。色合いからすると、呉須ではなく、西洋絵具を使っています。素地がとても薄くて、裏に藤が透けて見えます。やはり、染付だと薄く作れるのかな。
金目のひらきです。久しぶりに頂きました。義理の母が南房総へ遊びに行った時のお土産です。ありがたい、ありがたい! 美味しかったです。ご馳走様でした。
なんと、今度は不二家とコラボ。その名も「ネクターミックスクリームパン」。タマゴやツナよりはマシだけど、いまひとつかな..
だいぶ前にもらったロイヤルコペンハーゲンのチョコレートである。名前を貸しているのだとは思うが、こんなことをしなければ、もうだめなのかと思うと悲しいな..
昨日、次男が修学旅行から帰ってきた。私が帰宅した時は、すでに、疲れて寝てしまっていた。旅行先は京都。で、お土産いっぱい!
これだけでなく、すでに生八ッ橋を2箱配り終えている。写真の土産は、すべて、我が家のために買ってきたようだ。全部、食べ物。やはり、高校生は食べ物が一番なのかな..
こどもの日は毎年、母親の中華ちまきを食べていたのが、今年はなし。まあ、仕方がない..。ということで、柏餅は前日、4日に食べてしまったので、五島美術館の帰りにたまプラーザのケーキ屋さん、「ベルグの4月」でケーキを買って、食べることになった。
写真は私たち夫婦が食べたケーキである。うちの奥さんが食べた赤いイチゴのケーキは新製品。私のはシトロン風味のケーキ。おいしく、いただきました。ちなみにコーヒーを入れているマグカップはトトロ柄のノリタケです。
今日で、黄金週間も終わりです。速かったな..。さて、このシリーズ最後を飾るのは、やはりこのカップでしょうか。
今朝のモーニングカップはビング&グレンダール窯の鷺文C&Sです。一昨年、昨年の展覧会では、この鷺シリーズがメインを飾りました。時代は1915年。オリジナルは1889年のパリ万国博覧会に出展されました。
このカップにはやはり大中小と3種類の大きさがあり、これは一番大きいもので口径が10㎝あります。本来はモカカップとして使われるものですが、今朝もたくさん飲みたかったのでこれを使いました。
大中小いずれも下記のHPにアップされていますので、ご覧ください。
http://home.h00.itscom.net/shiokawa/b&gsagic&s.html
これで、黄金週間のこのシリーズは終わりです。まだ、日本を含めた他の窯のC&Sもありますので、また、たまにやりたいと思います。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ