記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果1194件

沖縄そば&カツ定食

スレッド
沖縄そば&カツ定食
 馬の写真を携帯から吸い上げるときに、ひとつ沖縄そば&カツ定食の写真があった。たぶん、沖縄県立芸術大学の近くのお店でお昼を食べたときの写真だと思うが定かではない。値段は600円から700円くらいだったと思う。カツは確かチキンカツでした。ただ、マグロの刺身も食べた記憶はないのだが。でも、写真に写っているのだから、食べたのだろう。
 実は沖縄に行ったら、沖縄そば&豚カツ定食を食べなければいけないという使命感がある。もう9年前かな、初めて沖縄に行ったときに、梅田さんに北谷のナイトマーケットに連れて行ってもらった。そのとき大衆食堂に寄り、沖縄そば&豚カツ定食を頼んだ。値段は900円だったと思う。沖縄そば(確かソーキそばだったと思う)の量も多かったが、その豚カツが本当に大きかったのだ。長さ25cm、幅15cmくらいはあったと思う。そのとき沖縄そばは食べたのだが、無念にも豚カツを全部食べられなかった。本当に悔しかった...! それ以来、トラウマになり、沖縄に行くと豚カツを注文するのだが、残念ながら、北谷で食べた大きさの豚カツにはめぐり合えない。
 この写真のチキンカツも、確かメニューには沖縄そば&カツ定食だったので注文したのだが、豚カツではなく、チキンカツだったのである。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

カラフルな朝食

スレッド
カラフルな朝食
 カイの朝食。なかなかカラフルでしょう。鳥のささ身と茹でたブロッコリーの茎を細かくして入れています。こういう繊維質なものを入れないと、糞がポロポロと崩れて、散歩のとき、回収不可能になってしまいます。なかなか食事の調整も難しい...
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

KACANG KORO ASLI

スレッド
KACANG KORO ASLI
 バリ島でよく食べたスナック菓子である。まめ類だと思うけどなんでしょうね。気に入って、5袋くらい買ってきたが、とうとう最後の一袋になってしまった。ビールと良く合う。よくバリではビンタンビールと一緒に食べた。グリーンピースのガーリック・コンソメ味というところかな。ところで、賞味期限はやっぱりあるよね...。はやく食べようっと。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

 じゃがりこ ずんだ

スレッド
 じゃがりこ ずんだ
 昨日は暖かい南風が強かったですね。町田の骨董市へ行こうかなと思ってましたが、結局、家でのんびりとしてました。午後は2002年にNHKホールで行われたフォーククルセダーズの「新結成記念 解散音楽会」の再放送(BS2)を見て涙を流してました。何で死んじゃったんだろう。本当に残念ですね。
 写真は、両親が東北の大内宿へ行ったときに買ってきた東北限定カルビーの「じゃがりこ ずんだ」です。「じゃがりこ」は次男が好きなお菓子です。なんだこんなものと思っていましたが、なかなかおいしい。ビールのつまみに合います。しかし、こんなもの食べていると太るな...
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

芋ようかん

スレッド
芋ようかん
 昨日はいい天気でしたね。空気も澄んでいて、富士山がとてもきれいに見えました。
 写真は、京浜急行の平和島駅の京急ストア前で売っていた芋ようかんです。仕事で平和島へ行った帰り、前を通ったときに目に入り、衝動買いしてしまいました。紅芋ようかんは初めてでした。味が全然違って、両方ともおいしかったです。紅芋ようかんの方が舟和の芋ようかんの味に近かったですね。そういえば、そろそろ焼き芋の季節ですね...
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

インスタントラーメン

スレッド
インスタントラーメン
 インドネシアのインスタントラーメンです。バリ島でよく食べました。写真のラーメンもバリ島で買い置きしていたのが、あまってしまったので、持って帰ってきたものです。いずれも2袋あります。日本のものより小ぶりで、一袋では物足りなく、大体2つ一緒に作って食べます。今、ちょうど、NHKで日本のラーメンの話を英語でやっていたので、アップすることにしました。インスタントラーメンは日本が発明したんですよね。インドネシアのラーメンもおいしいですよ。なんといっても、スープの種類がいろいろありますからね。飽きません。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンドウィッチ

スレッド
サンドウィッチ
 ちょっと、飽食ぎみだったので、お昼は抜かすつもりでいましたが、おいしそうなサンドウィッチを見て結局食べてしまいました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

「タピオカ天ぷら」と「ちんぴん」

スレッド
「タピオカ天ぷら」と「ちんぴん...
 沖縄のスーパーで買ってきたお菓子。上の写真が「タピオカ天ぷら」。下の写真が「ちんぴん」。「タピオカ天ぷら」は、紅芋とタピオカ澱粉を砂糖とまぜて、揚げた物。これはなかなかおいしかった。「ちんぴん」は黒糖と生姜そしてピーナツバターを小麦粉に混ぜて作った柔らかいワッフル。これは、生姜の味が結構強くいまひとつ人気がなかった。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

沖縄そば その2

スレッド
沖縄そば その2
 モノレールの儀保駅から首里城の入り口当蔵の交差点へ向かう道の途中にある椿食堂の沖縄そばである。かつおだしで安くておいしい!となりにチラッと写っているのはラッキョウのてんぷらである。これもうまい。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

沖縄そば

スレッド
沖縄そば
 さて、昨晩沖縄から帰ってきた。というより、家に着いたのは夜中の1時過ぎだったので、今朝というのかな?
 那覇午後8時55分発JALの最終便は、羽田発午後11時25分のたまプラーザ行最終バスには間に合わないことがわかった。1分差でした。前回利用したのは、どうやらANAだったようだ。ANAは確か8時50分発だから5分余裕がある。仕方がなく、京浜急行で川崎に行き、南武線で溝ノ口へ行ったが、京急川崎駅とJR川崎駅は距離があり、またJR川崎駅で15分待たされたので、田園都市線長津田行き最終には間に合わなく、鷺沼からタクシーかなとあきらめていたが、なんと、田園都市線が4分遅れていたため、無事たまプラーザ駅に到着した。とても疲れた。次回は、一本前の飛行機にしよう。
 ということで、写真はお土産に買ってきた沖縄そばである。一番上はだし。約15倍に薄めて15食分ある。2番目は今日の昼に食べた名護のひらそば。これは初めて。そして、一番下はあすの昼に食べようと思っている沖縄そば。名護のひらそばは500グラムを2袋、沖縄そばは一袋1KGを購入した。重たかったが、家族においしい沖縄そばを食べてもらいたい一心でお父さんは運びました。
 いずれも那覇のスーパーで買ったので、賞味期限は月曜日まで。はやく食べなきゃ。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり