記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

女4代でランチ in「吉甲」―2013/12/11 Wed.

スレッド
綺麗!イチョウはさつま芋でした... 綺麗!
イチョウはさつま芋でした。美味しかった!(^_^)v
*なまこの酢のもの *なまこの酢のもの *肝の旨煮を固めた物... *肝の旨煮を固めた物 *タコの旨煮*鰆(?さごし?)... *タコの旨煮
*鰆(?さごし?)の味噌漬け
*揚げもの:海老フライ、大葉の... *揚げもの:海老フライ、大葉の天ぷら
*ネギの牛肉巻き
女4代でランチ in「吉甲」―... *八寸盛り八寸の器じゃないけど... *八寸盛り
八寸の器じゃないけど・・・
色々少しづつ盛ってあります。
何が出てくるか楽しみ!
「特製ランチ」です。すぐに売り... 「特製ランチ」です。
すぐに売り切れるので予約しておくと安心。
ババショフのカットの送り迎えのとき、my daughter-in-law、Little 姫の女4代で三越へ。
そうなりゃランチ!
「吉甲」へいきました。
久しぶりの「吉甲」!(^_^)v

女4代、ゆっくりランチを楽しみました。
前回の特製御膳は9月だったのでまた違った季節感がいいですね。
K50
BACK:K49
NEXT:K51
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

例の小さいハマチの照り焼き―2013/12/10 Tue.

スレッド
*ハマチの照り焼きわたしは鍋照... *ハマチの照り焼き
わたしは鍋照りです。
片栗粉をつけてフライパンで素焼きして、タレを絡めます。
(砂糖大さじ4:醤油大4:お酒大4:みりん大2)
ちょっと甘めのタレです。
例の小さいハマチの照り焼き―2...
大きいツバスか小さいハマチなのかの例のハマチです。
お造りは美味しかったけど、照り焼きはやはり脂の乗りがイマイチだから、サッパリしすぎでした。

でも前日のお造り、この日の照り焼き、翌日(今日)のウルトラの朝食にカマの塩焼きをして…
1尾、完食です!
安いもんですねぇ。1尾、480円くらいだったと思います。(^^ゞ
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

walkingでみた花(52) ギンヨウアカシア「プルプレア」

スレッド
ギンヨウアカシア「プルプレア」... ギンヨウアカシア「プルプレア」 2月下旬~から黄色い花が咲くそ... 2月下旬~から黄色い花が咲くそうです。
ミモザの仲間だから、そっくりなようですね。
冬の寒いwalkingでみるのが楽しみになりました。
待ち遠しい!(^_^)v
「銀葉」と書きますが枝の先端の... 「銀葉」と書きますが枝の先端の葉っぱが紫色になっています。
とても綺麗です。
2013/12/9 Mon.
walkingコースのお宅のお庭に植えてありました。
まだ新しい、若いご家庭の様な感じ。
名前が解らず、「このきなんのき」にお尋ねしました。
早速のご回答、ありがとうございます。

洋風の庭に似合うとかいてあったので、コレから大きくなるのが楽しみです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

大きいツバス?小さいハマチだって!―2013/12/9 Mon.

スレッド
*天然ハマチのお造りアッサリ味... *天然ハマチのお造り
アッサリ味だと思って分厚く切りました。
意外と脂がのっていました。
大きいツバス?小さいハマチだっ...
日本海の天然ハマチです。
これは「鳥取産」でした。

ハマチには小さいと思うけど・・・
ぎり、ハマチのサイズなんでしょうね。
片身はお造りに、片身は付け焼きにします。
小さい小さいカマは塩焼きに。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

肉うどん    U56

スレッド
*肉うどん中+鶏のから揚げ*肉... *肉うどん中+鶏のから揚げ
*肉うどん小
1030円のランチでした。(^_-)-☆
お肉が甘辛く炊けていて美味しいです。
my daughter-in-lawとLittle 姫でお使いの帰り、よく行くしんせいへ。
久しぶりのおうどんです。
やはり週に1度は食べないと…
U55は11/24だから…2週間以上空いた!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今、コレだけ残っているということは…渋柿!?  W400

スレッド
鈴なりの柿!この季節にまだ成っ... 鈴なりの柿!
この季節にまだ成っているということは…渋柿でしょう。
干し柿にしたら甘いのに…でも面... 干し柿にしたら甘いのに…
でも面倒やね。
屋島も紅葉です。モミジじゃない... 屋島も紅葉です。
モミジじゃないからあまり綺麗じゃない。
ナナカマドじゃなく、ウルシとお... ナナカマドじゃなく、ウルシとおもいますが…
真っ赤で綺麗!(^_^)v
八朔も成ってきました。... 八朔も成ってきました。 今、コレだけ残っているというこ...
2013/12/9 Mon.
やっとwalkingが400回です。
2011/5/26に始めて…サボッたもんです。
特に今年はサボリました。

コレからは寒くなるし…
three times a weekを目標に、これからもがんばります。<m(__)m>
その舌の根も乾かないうちに、今朝もサボりました。
サボると決めたとたん、朝日が雲間からでてきました。
雨はもう止んで降らないみたい!(^^ゞ
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

春菊とベーコンのキッシュ ―2013/12/8 Sun.

スレッド
*春菊とベーコンのキッシュ マ... *春菊とベーコンのキッシュ 
マドモアゼル久美子のケーブルTVの番組「男メシ」
のレシピで。
キッシュのパイ生地を作らずバゲ... キッシュのパイ生地を作らずバゲットでするのでラクチン!
お餅つきが終わってからお買い物だったので、マドモアゼル久美子に教えてもらったバゲットが売りきれていて…
大きめのバゲットだったので、オーブンに入るサイズに端をカット。
ちょっと太くて大きかったからか... ちょっと太くて大きかったからか、アパレイユが足りなかったかな?
マドモアゼル久美子のようにアパレイユがふんわり盛り上がらなかったわ。
次回は午前中に買いに行こう!
味は最高!姫もたくさん食べまし... 味は最高!
姫もたくさん食べました。
久しぶりにテーブルを延長して4... 久しぶりにテーブルを延長して4人で。(^_^)v
朝からお餅つきの日曜日でした。
8:00前から我が家に来ていた姫、そのまま晩御飯も一緒に。
先週、晩御飯callがあったんだけど二日酔いで…カンニンしてもらったのでその埋め合わせ。
姫だけが食べて帰りました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

お餅つき

スレッド
ウルトラと姫が6パック貰ってき... ウルトラと姫が6パック貰ってきました。
1パックはお仏壇にお供え中!
姫たちが餡子を入れて丸めるので... 姫たちが餡子を入れて丸めるので、こんな目玉のようなのもあります。 紅いのが濃いのもある!手作りの... 紅いのが濃いのもある!
手作りの良さですね。
ババショフが早速きなこのを食べてました。
ひ孫の手作りでますます長生きするでしょう。
2013/12/8 Sun.
いつの頃からか、自治会のお餅つきが12月上旬の行事になりました。
以前は敬老の日について、敬老のお祝いで配ったんですが。
まだお正月には早いし…
なぜ「今」になったのか、理由は解りませんが。

早朝から姫もやってきて参加です。
もち米60キロ30臼のお餅。
ウルトラも6臼ついて疲れ果てて帰ってきました。

姫たち子どもたちは、婦人会のおばさん達が炊いた餡子を包んだり丸めたり。
楽しい一日だったようです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ミラクルレシピ「うどんのお好み焼き」―2013/12/7 Sat.

スレッド
豚肉以外の具をすべて混ぜ込んで... 豚肉以外の具をすべて混ぜ込んで焼きます。
ソフトでとても美味しかったです。
おうどんの口当たりはゼロ!
ミラクルレシピ「うどんのお好み...
ウルトラ、またまたeat out.
ババショフと二人で晩御飯です。

以前、TVでみてどうしてもしたかった「おうどんのお好み焼き」です。

小麦粉の替わりにおうどんを入れます。
つなぎは長いも。
チーズも入れます。
バルサミコ酢も入れるんですが、これには\(◎o◎)/!

焼き上がったらチーズの味はしますが、バルサミコ酢の味はしない。
何のいみがあるのかわからないバルサミコ酢です。
次回は入れないで焼いてみよう。

トロトロふわふわでとても美味しかったです。
challenge大成功!(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

こだわりのサンふじ

スレッド
こだわりのサンふじ
もう何十年も山吉さんのサンフジです。
生協に入ってからずっとだから…愚息たちが幼稚園の頃からだから…
もう30年以上かも。

リンゴはここのサンフジが一番好きです。
この季節までリンゴは待ちます。
サラダに入れる時はスーパーで買うけど、「リンゴ」を食べるときはコレ!

年々出荷量が減って、今年はコレが最初で最後らしい。
今年は蜜の入り方がちょっと少なかったです。
でもあのパリッ、サクッ!の食感は止められないですねぇ。
大好き!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり