記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

「ハマチづけ丼」 in  海鮮食堂じゃこや 

スレッド
*ハマチづけ丼、お味噌汁、ポテ... *ハマチづけ丼、お味噌汁、ポテトサラダ
ハマチの切り身が大きくて、しっかりした歯ごたえでとても美味しいお丼です。
2330円のランチでした。
大:卵抜き、並:おネギ抜き、小... 大:卵抜き、並:おネギ抜き、小:卵抜き
お味噌汁もおネギ抜きが1つ…
オバちゃん、覚えきれなくて・・・<m(__)m>
「ハマチづけ丼」 in  海鮮食堂じゃこや ...
2013/12/21 Sat.
朝からmy daughter-in-lawが年賀状を作りに来ました。
自分たちのと、ババショフ、我が家のを作ってくれました。
あとは印刷するだけ。
我が家のあて名書きはウルトラの仕事!

お習字のお稽古から我が家に直帰した姫もいっしょにランチに。
先日、ぺザサスさんも紹介されていた海鮮食堂じゃこやです。
わたしは先日、ここで鯛の兜揚げなどを買いました。

穴子丼を食べたいんですが、何時も売り切れ!
いつかリベンジします。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

苦手な韓国料理と思ったけど・・・―2013/12/20 Fri.

スレッド
苦手な韓国料理と思ったけど・・... 苦手な韓国料理と思ったけど・・...
HPをみると、「激辛韓国料理」とかいてあったので、無理だなと諦めていました。
マッコウルです。

確かにからい!
苦手な唐辛子やニンニク、ネギ…
でも、それ以上に楽しかった女子会でした。
お鍋は辛かったけど、他のものはOKでした。
とくに最近食べられるようになったチヂミ。
とても美味しかったです。
3種類、食べました。(^_-)-☆

7人が食べて飲んでお喋りして!
年齢差、2回り以上も違った!
でも、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
今年最後の忘年会、無事終了。(^_^)v
楽しい宵でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

高松の夜って、こんなもん!

スレッド
高松の夜って、こんなもん!...
多分、今年最後の忘年会です。
LCの女子会。
ウルトラはLCを退会したんだけど、女子会に呼んでくれました。
感謝感謝です。
女子7人の忘年会でした。(^_-)-☆

東京や大阪のライトアップに比べたら寂しいもんです。
一番の繁華街なんですがね…

Sent via bloguru mobile.
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

寒さ激増、枯れ河原の水仙   W404

スレッド
寒さ激増、枯れ河原の水仙   ... 寒さ激増、枯れ河原の水仙   ...
2013/12/20 Fri.
今朝は気温も低いし、風はあるし、今にも降り出しそうな空模様。
相引川の枯れ河原に水仙が。
水仙郷の水仙は春の訪れですが、枯れ河原にポツンと咲く水仙は寒さ激増!

案の定、家にたどりつく頃には雨がポツポツと。
さきほどは霙が降ってきました。
今日は寒い一日になりそうです。(--〆)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ボーネルンドの手織り機

スレッド
姫の希望でボーネルンドの機織り... 姫の希望でボーネルンドの機織り機
(画像はHPより拝借しています。<m(__)m>)
姫のX'mas presentです。
昨日、三越で買ってきました。

BorneLundの知育玩具です。
以前、2歳のお誕生日にはキッチンセットをかいました。
今、Little 姫がそれで遊んでいるそうです。
赤ちゃんの時にはこんなんも買ったなぁ。

手芸・ソーイングのセットもあって、ステッチアートボックスもいいなぁ。

今まで天満屋にしかお店がなかったのが三越に出店したので買いやすくなりました。(^_-)-☆
手作業が好きなようで嬉しいです。
何を作るのか楽しみ!

昨日は朝からカット・カラーリングにいって、三越に行って、夕方はウルトラのアッシー。
間には編み物…忙しい一日でした。
晩御飯は…7:00のアッシーだったので晩御飯を作るのは面倒で、アッシー帰りにスーパーのお寿司でした。(^^ゞ
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

長いものふわふわ焼き―2013/12/17 Tue.

スレッド
*長いものふわふわ焼き長いもが... *長いものふわふわ焼き
長いもがあったので検索して。
「とろ~り山芋鉄板」を。
おネギは苦手なのでパセリのみじん切りを。
ふんわり出来てとても美味しかったです。
花かつおと青のりをかけて、ポン... 花かつおと青のりをかけて、ポン酢醤油で。
とても美味しかったです。簡単!
長いものふわふわ焼き―2013...
編み物を始めたら、もうお使いに行きたくなります。
家をでたくない…
そうなったら、家にあるもので。
毎度のことですが…

ちょうどババショフの石川県のお友達から、能登の珍味や珍しいものが贈られてきたのでそれも使って。(^^ゞ
変な取り合わせになりました。<m(__)m>
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

そろそろ神棚の準備    W403

スレッド
我が家は神道でもないんですが、... 我が家は神道でもないんですが、「お願い」をいっぱいしたいので神棚を飾ってます。
神棚のない家は多いでしょうね。
そろそろ神棚の準備    W4...
2013/12/17 Tue.
毎年、暮れになると氏子の役員さんが、お札をもってきてくださいます。
もうすぐかな?
年末に神棚を掃除して、お札を入れ替えます。
古いのは、他のお守りやお札、お正月飾りと一緒にお正月のどんと焼きに持って行って焼きます。

もう、そんな時期なんですね。
今年も押し詰まりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ロピ―セーターでチュニックワンピースを編みます

スレッド
ロピ―セーターでチュニックワン...
先シーズンはLittle 姫の帽子を20数年ぶりかに編んで、元来の手編み好きに火が付きました。
今年は姫にセーターを編もうと思って。
今年の流行りのロピ―セーター!
昔は家族中のロピ―セーターを編んでスキーに行ったなぁ。

セーターじゃなくチュニックにします。
子供用のいいデザインがないので、大人のデザインを子供用にするのでどうなることか。
色とデザインを変えて…模様編みの図柄だけの借用になりました。

製図して計算して…ゲージとって。
やっと編みはじめました。

肩が凝って首が回らない!
バキバキです。(;一_一)
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

届きました、愛のプレゼント!―2013/12/16 Mon.

スレッド
スモークサーモン2、ボンレスハ... スモークサーモン2、ボンレスハム、ベーコン、あらびきウィンナー 届きました、愛のプレゼント!―... *ボンレスハムとレタス、ブロッ... *ボンレスハムとレタス、ブロッコリー 届きました、愛のプレゼント!―...
先日、芦屋るみるみからの恒例のプレゼントが届きました。(^_^)v
トアロードデリカテッセンの詰め合わせ。
ここのスモークサーモン、とても美味しいです。
塩辛くなくて!
お節まで大事にとっておかなくちゃ。

早速、ボンレスハムを食べました。(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

鯛の兜揚げ、カンカン寿司…―2013/12/15 Sun.

スレッド
*鯛の兜揚げ *鯛の兜揚げ 綺麗にカラっと揚がってとても美... 綺麗にカラっと揚がってとても美味しかったです。
家族だけでないと食べられない食べ方!
とても人様にはおみせできない…
手が多いに活躍しました。<m(__)m>
地産地消です。緑の提灯!(^_... 地産地消です。
緑の提灯!(^_-)-☆
東讃の郷土料理カンカン寿司も買... 東讃の郷土料理カンカン寿司も買いました。 讃岐のお魚、鰆の押し寿司です。... 讃岐のお魚、鰆の押し寿司です。
「カンカン」硬く酢飯を〆て…とても美味しかったです。
2パック買ったけど、もう1パック買えばよかった!
鯛の兜揚げ、カンカン寿司…―2... 海鮮食堂じゃこや 海鮮食堂じゃこや
この日は朝からmy daughter-in-law、姫、Little 姫とお買い物でした。
新鮮な野菜を買うために道の駅 源平の里 むれへ。
種類は多くないですが、新鮮な野菜を買うことが出来ます。

ここは海鮮食堂じゃこやがあって、地場の食材でオバチャンたちが食堂をしています。
そこで「鯛の兜揚げ」を買いました。
オープンを待ってテイクアウト。
オープン直後なので綺麗な油で揚げているので臭くなくてとても美味しかったです。
カラッと揚がっていて、とても家庭では出来ません。

休日出勤だった息子も帰って来て、またまた賑やかな晩御飯になりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり