中コース6番ミドル
ボギーでした。
中コース7番ショート
やっとパーでした。(*^^)v
2014/11/24 Mon.
最高のゴルフ日和。
小春日和です。
毎度の志度カントリーです
65歳最初のハーフ、まあこんなもんかな。
相変わらずOB したし、、、
48。
7:32のスタートだったから、もうお昼ご飯がすみました。
午後のスタートまでまだまだ時間があります
待ちくたびれます
*塩焼きそば(豚バラ、キャベツ、玉ねぎ)
*親かしわ、お揚げさん
*砂ズリ
*ジャガイモ、サツマイモ、お蒟蒻、シメジ
金曜日って、面白いTVがないんです。
撮りだめたビデオを見ながら、ありあわせで晩御飯でした。
お揚げさんの鉄板焼き、意外!
美味しかったです。ポン酢醤油で。
*ハンバーグ *ミニ厚揚げとキャベツのたいたん
*ブロッコリーとトマト *もずく
ランチにハンバーグサンドを食べたのに、またまた晩にハンバーグでした。
ごくごくシンプルなハンバーグです。
1350円
とにかくボリューム満点!大きな鶏の唐揚げがゴロリと。
完食は無理でした。
マスターに「唐揚げを減らしてミニ定食1200円にしてほしいわ」と言ったら
「若い人に人気なんですよ!」と。
確かに!若者でないと完食は無理ですね。
申し訳ないけど小鉢もご飯もお漬物も残しました。
鶏は半口、残った!<m(__)m>
味はニンニク臭くなくてとても美味しいです。
ニンニクがきついと、午後からのハーフでニンニク味のゲップが出て…(-_-;)
*鰆の味噌漬け *親鶏かしわのキャベツ焼き
*金山寺味噌ときゅうり *ほうれん草の花かつおかけ
出かけた日は「切る」「焼く」です。
ほうれん草は茹でたけど…('◇')ゞ
あっという間に出来上がり。(^_-)-☆
讃岐うどん巡りで3玉食べた日。
最後が4:30ごろだったから晩御飯が食べられるか心配だったけど、
心配無用!(^_-)-☆
しかり食べました。('◇')ゞ
だから太るんよねぇ。
讃岐うどんツアー、金丸座ときたら、金刀比羅宮にいかないとバチがあたります。
プランさんはご主人が「2014年度(第19回)日本ミッドアマチュアゴルフ選手権競技」に出場されるために
ご夫婦でご来県です。
この日はパパさんは練習ラウンド。
その間に観光というわけで。('◇')ゞ
パパさんのためにお参りです。
プランさんとペガサスさんは785段を!
私と天使ちゃんはズルして神椿から。('◇')ゞ
500段目にあるので、あと285段!(*^^)v
ズルしたからご利益も1/3かもね。(-_-;)
プランさんは満願成就でしょう。
パパさん、見事に予選突破、決勝ラウンドへ。
今まさに坂出CCでプレイ中です。(*^^)v
今日もいいお天気!
風もなく暖かな小春日和、ゴルフ日和です。
いいスコアが出そう。(^_-)-☆
北海道からお越しになっていいゴルフができて、何よりです。
この日もいいお天気でした。(*^^)v
金毘羅さんから瀬戸大橋が綺麗に見えました。
もう4:30近くだったので、麺は残り物。
天ぷら類は当然ないし…
卵か温泉卵のみ。
ぶっかけと温泉卵にしました。
この日、2014/11/18 Tue.の讃岐うどん巡り3軒目は…
時間的に遅くて、作り置きの麺になってたので…(-_-;)
次はお昼時に行って試したいです。
松下製麺所
BACK:U58/2014 手打ちうどん山内
NEXT:U59/2014 ますや
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ