記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

山内うどんで「大石さんのみかんと瀬戸ジャイアンツ」

スレッド
2014/11/18 Tue.... 2014/11/18 Tue.
手打ちうどん 山内に行くと…
近所の人が持ってきた野菜などが... 近所の人が持ってきた野菜などが無人販売してました。
ミカン1袋500円。
試食したらとても甘かったので買いました。(*^^)v
おっちゃんが「ぶどうもあるで!」というから
「今の時期に?何?」と袋をのぞいたら
瀬戸ジャイアンツ! 500円! 即ゲット!(*^^)v
この竹筒に代金を。合計1000... この竹筒に代金を。
合計1000円なり。(*^^)v
瀬戸ジャイアンツ、皮ごと食べられて種もないから。(*^^)v... 瀬戸ジャイアンツ、皮ごと食べられて種もないから。(*^^)v
Little 姫もパクパク!(^_-)-☆
とても甘かった!
市場に出せない歪な実や傷ありだから500円。
理由アリ、大歓迎です。(*^^)v

タケノコ芋もあったけど、前夜に食べたばかりだから断念しました。
他にお米も売ってました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

2軒目は「手打ちうどん 山内」  U58/2014

スレッド
手打ちうどん 山内畑の中の土讃... 手打ちうどん 山内
畑の中の土讃線を横切って竹藪の中の小高い丘にあります。
薪で釜を焚く、数少ない残り少な... 薪で釜を焚く、数少ない残り少ないお店。
もう県内ではココとあと1軒くらいかな?
跡継ぎさんかな?若いお兄ちゃん... 跡継ぎさんかな?若いお兄ちゃんが麺を打って切って…
おばちゃんが茹でてました。
おっちゃんは暇なときは接客!
お喋りが好きなようで、とても愛想がいいおっちゃんです。(*^^)v
シンプルに「かけ」を。「あつあ... シンプルに「かけ」を。
「あつあつ」です。
温かい麺に温かいおつゆ。
おつゆがとても美味しい!
「いりこ・かつお・こんぶ・自家製の水」だそうで、ふだんはおつゆを飲まないわたしが飲みました。(*^^)v
2014/11/18 Tue.
2軒目は、金毘羅さんにお参りしたあとだったので、営業しているか心配でした。
セーフ!(*^^)v

天ぷら類は売り切れだったけど、「かけ」はOK!
玉数の注文を聞いてから、茹でてくれました。
「5分、待ってな」

不味いわけがない!(*^^)v
茹でたて、あげたて!
細麺ですが、しんなりしていて腰があって。
とても美味しかったです。

BACK:U57/2014 中西うどん
NEXT:U59/2014 松下
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

プランさんと讃岐うどん、先ずは「中西うどん」  U57/2014

スレッド
かけ、ゆだめ、ぶっかっけそれぞ... かけ、ゆだめ、ぶっかっけ
それぞれ天ぷらを選んで…
いろんなタイプを頼みました。*... いろんなタイプを頼みました。
*ぶっかけ *ゆだめ
*セルフの麺を湯通しするところ *かけ
天ぷら と おでん 天ぷら と おでん 中西うどん 中西うどん
Welcome to "Udon Prefecture"、プランさん!
ペガサスさんのご案内で、天使ちゃんと4人で「うどんツアー」でした。
3軒、行きました。

先ずは10:30前に「中西うどん」へ。

前回行ったときはちょっと天ぷらの油が気になったけど、早い時間だからか
とても美味しかったです。
でも120円と140円でちょっと高めの設定です。



BACK:U56/2014
NEXT:U58/2014 手打ちうどん 山内
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

吊るし柿に挑戦!

スレッド
Eveはたくさん作ったけど、ま... Eveはたくさん作ったけど、まず手始めにこれだけを。
大昔に作ったことはあるんだけど。
わたしは半生状態が好きなので、10日後くらいかな?
プランさんを空港にお迎えに行った日、時間があったので近くの産直に寄りました。
渋柿があったので、挑戦です。

といっても、愚息がしてくれました。(*^^)v
Special thanksです。
出来上がるのが楽しみ!
待ち遠しいなぁ。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

タケノコ芋-2014/11/17 Mon.

スレッド
タケノコ芋 タケノコ芋 *タケノコ芋と金時人参の炊き合... *タケノコ芋と金時人参の炊き合わせ
タケノコ芋、モチモチぐにゅっとして、とても美味しいです。
セレベスみたいな味。
セレベスより柔らかくてねっとりしていて美味しいです。(*^^)v
タケノコ芋-2014/11/1...
産直で買った「タケノコ芋」
今が旬のようで、今日行った産直や道の駅にもいっぱい出ていました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

旬鍋のシーズン・イン!-2014/11/16 Sun.

スレッド
*旬鍋今シーズン初です。小栗旬... *旬鍋
今シーズン初です。
小栗旬がCMしていた、豚バラと白菜のお鍋。
我が家では「旬鍋」と呼んでます。
いいお出汁が出てとても美味しいです。
姫が白菜に豚バラを挟むのを手伝ってくれました。(*^^)v
豚バラ700g、完食!
お澄ましよりちょっと濃い味付け... お澄ましよりちょっと濃い味付けで。
最後に柚子の皮を。
旬鍋のシーズン・イン!-201...
大窪寺に紅葉を見に行った日、姫だけが晩御飯を食べて帰りました。

大窪寺の帰りに寄った産直で買った白菜、早速役に立ちました。(*^^)v
柚子も。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

高松空港の蛇口から…

スレッド
高松空港の蛇口から…... 高松空港の蛇口から…... ニュースで知っていたけど、みた... ニュースで知っていたけど、みたのは初めてです!
本当に「うどん出汁」が出てきました。\(◎o◎)/!
適度な温かさで。(*^^)v
プランさんのご到着を待っている間、どこにあるか探していたら…
2Fの隅っこにありました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Welcome to Takamatsu,プランさん & パパさん!

スレッド
Welcome to Taka... Welcome to Taka...
2014/11/17 Mon.
パパさんのゴルフ「ジャパンミッドアマ」の試合で
プランさんが高松にこられました。
四国初上陸だとか。
「青い国 四国」なんだけど、あいにく雨が!
重い雲がたれこめる中、JAL機が無事にlanding!
揺れたそうですが…
"Welcome to Takamatsu!"(^_-)-☆

先ず、初対面のご挨拶を。
とても明るいお元気な、そしてお若くて美しく溌剌としたプランさん。
パパさんはお優しそう!
素敵なカップルでした。(^_-)-☆

明日、パパさんは練習ラウンドで坂出CCへ。
プランさんとは明日、ご一緒におうどんと観光です。
高松のブログル仲間がご案内します。
楽しみですねえ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

まかないぶっかけ   U56/2014

スレッド
*まかないぶっかけ具がいっぱい... *まかないぶっかけ
具がいっぱい!
甘辛い牛肉のたいたんが、いい味を出しています。
お薦め!530円だったかな?
6.5人で3050円のランチで... 6.5人で3050円のランチでした。(*^^)v
2014/11/16 Sun.
大窪寺に紅葉を見に行った日。
門前の八十八庵は満員で行列!
断念して手織りうどん 滝音へ。

前回、チェックした「まかないぶっかけ」を食べました。
麺のしなやかな硬さ(矛盾してるけど、そんな感じ)とおつゆの甘辛くてあっさりしてる味。
とても美味しかったです。(*^^)v
ボリューム満点です。


BACK:U55/2014 手打ちうどん ますや
NEXT:U57/2014 中西うどん
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

紅葉

スレッド
紅葉 紅葉 紅葉 紅葉 紅葉
2014/11/16 Sun.
四国霊場88カ所結願寺大窪寺に行きました。
息子一家とババショフで。
やはり寒いです。
高松市内と気温がうんと違います。

混雑していて…
楽しみにしていた八十八庵(ヤソバアン)、すごい行列で!
とても7人が揃って食べるわけにはいかないと思って、断念。(-_-;)
お蒟蒻と柚子だけ買って帰りました。

ちょっと早かったかな?
まだ紅葉していないのもあったけど、公孫樹の黄葉も残っていて、色とりどりで綺麗でした。(^_-)-☆
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり