*オリーブハマチのお造り
オリーブハマチは香川県のブランド養殖魚です。
餌にオリーブの粉末を与えているそうです。
天然より脂っこいですが、サラッとした脂具合。
日本海の天然ハマチも安くてアッサリして美味しいですが、
このオリーブハマチも美味しいです。
サラっとした脂具合で、ひつこくありません。
小ぶりの「天然物」より養殖物が高いのは…(-_-;)
寒くなったので、根菜類の煮物がおでん風になりました。('◇')ゞ
いつもの牛スジじゃなくいりこ鰹と昆布だしの大阪風。
たこ天
Little 姫が大好きです。
1人で完食一歩手前。
ほんと一口残して「もうお腹一杯!」だって。(^_-)-☆
しっぽくうどん中、かきあげ天
かけ小、鶏から揚げ
1290円のランチでした。(*^^)v
2014/12/9 Tue.
またまたヘビロテのうどん処 しんせいです。
Little 姫はmy daughter-in-lawのしっぽくうどん(中)とたこ天です。
しっかり食べました。
たこ天は、注文してから揚げて持ってきてくれるので、熱々でとても美味しいです。
BACK:U62/2014 手打ちうどん山内
NEXT:U64/2014 麦香
*鶏照り焼き *イカとセロリの炒め物
*とろろ鉄火 *鶏皮酢
突然の解散総選挙、年の瀬選挙がスタートして、なんやかんやと動員がかかってるウルトラ。
この日は前から決まっていた忘年会と重なって、私が遠くまでアッシーするハメに!
晩ご飯の支度時、忙しいんですよね、わたしだって。
久しぶりに愚息も一緒の晩御飯になりました。
梅盆栽
まだ蕾が小さくて硬いですが、いっぱいついています。(*^^)v
12/25くらいまでは、屋外の日当りのいい場所に置いておくんですって!
クリスマスツリーとバトンタッチして室内に移すそうです。
お正月は白梅がいっぱい咲いているハズ…
楽しみです。(*^^)v
嬉しいお歳暮をいただきました。
いいお正月を迎えられそうです。
Little 姫、おままごと中!
動物さんたちの朝ご飯だそうです。(^_-)-☆
ご馳走よねぇ~。
「動物たち、お食事中!わたしの朝ご飯より豪華!」
とmy daughter-in-lawからLineがきました。(^_-)-☆
2014/12/9 Tue.
ちょっと憂鬱な、心配事のあった日。
癒されました。(*^^)v
*マカロニグラタン
鶏とベーコン、美味しかったぁ~!
1年ぶり!子供たちがいたころはよく作っていたんですが…
グラタン皿を捨ててしまって、器が小さくて溢れそうになった!(-_-;)
具がいっぱいで…
もっとホワイトソースを緩くしたほうがよかったわ。
新しいグラタン皿、買わなくちゃ。
ワインがピッタリなメニューになったけど、相変わらず焼酎とハイボール!('◇')ゞ
山吉果樹園です。
昔から生協で山吉さんのサンフジを買っていました。
12月になるのを待って注文しています。
とにかく美味しい!
パリっとした食感と蜜がたっぷり!
ところが最近は注文が2回でおわり。
前回は袋5個入りで、今回は5キロ箱入り。
これで今シーズンの注文は終わりました。
以前は何度も注文できたんですがねぇ。
HPで「家庭用」を頼むしかないわ。
午前中にお使いに出なかったら、ついつい出不精になります。
昨日は寒くてなおさら。
何かあるものでの晩ご飯になるわけです。('◇')ゞ
今日も寒いけど、出かけなくちゃ!
生ものがない…(-_-;)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ