記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

猪鍋-2016/10/23 Sun.

スレッド
*猪鍋・白菜、お蒟蒻、お大根、... *猪鍋
・白菜、お蒟蒻、お大根、牛蒡、菊菜、お豆腐、人参
・天ぷら、生椎茸、エノキ、シメジ
*お酢の物(ワカメ、きゅうり、カニカマ)
今シーズン初のお鍋が「猪」でした。
How heavy!

ロース肉じゃなく、細切れだったので、ちょっと硬かったです。
次回はやっぱり猪ロース肉にします。

涼しい一日だったので、初お鍋にうってつけの日でした。(^_-)-☆
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

ちょい太うどん あい麺   U31/2016

スレッド
2016/10/23 Sun.... 2016/10/23 Sun.
*かけ2、ゲソ天、おむすび、おでん2
-20円のサービス券2枚を使って、680円のランチでした。

おでん、私の作るほうが美味しいわ。
作ろうっと。(^_-)-☆
店名の通り、ちょっと太いです。... 店名の通り、ちょっと太いです。
角はたってない…けど。
ぬるっとした食感の麺で、量はちょっと少なめかな?
前日が、細目の麺だったので、とても対照的です。

ここはかけが200円。
大きな店構えのセルフ店です。
大量生産できるからかな?安いです。
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

Little 姫の運動会

スレッド
2016/10/23 Sun.Little 姫の運動会でした... 2016/10/23 Sun.
Little 姫の運動会でした。
年中さんになって、ずいぶんしっかりしてきました。

前日は一日中雨で、心配だった空模様も
朝には上がっていて、ちょっと肌寒い曇り空でしたが、いい運動会になりました。
グランドがじゅくじゅくで、可哀想だったけど。
息子たちの時と比べたら、園児数... 息子たちの時と比べたら、園児数は激減!
今までは屋島陸上競技場でしたてた運動会、今、競技場が建て直し中なので、
去年から、園庭で。
かけっこ、ダンス・・・頑張りました。(*^^)v
パパと玉入れ引き分けでした。(... パパと玉入れ
引き分けでした。(*^^)v
卒園生のつなひき姫も参加です。... 卒園生のつなひき
姫も参加です。
いつも、大きな卒園生(息子)も参加するんですが、
今年は小学生が多くて、大人はナシでした。
がんばりました!(*^^)v来... がんばりました!(*^^)v

来年は組み立て体操をするのでしょう。
今年も年長さんの体操、キビキビしていて、感動ものでした。
楽しみです。(^_-)-☆
#スポーツ #孫

ワオ!と言っているユーザー

県産アオリイカと兵庫県産甘エビのお造り  2016/10/22 Sat.

スレッド
*香川県産アオリイカと兵庫県産... *香川県産アオリイカと兵庫県産甘エビのお造り
アオリイカ、新鮮で皮を剥くのが大変!
剥きにくいです。
甘エビは、各自がチュルっと吸って。('◇')ゞ
家ならではの食べ方ですね。
*三豊茄子の鶏ミンチ乗せもうそ... *三豊茄子の鶏ミンチ乗せ
もうそろそろ三豊茄子も終わりですね。
*長芋の辛子明太マヨのせ
軽く小麦粉を付け焼いた長芋に、
辛子明太子とマヨネーズを混ぜただけのを乗せて。
超カンタンで美味しい1品です。
*小松菜のけんちゃん風 ('◇')ゞ
アオリイカ、大きくなって安くなりました。(^_-)-☆
紋甲イカのようなモチモチした甘ったるい食感じゃなく、
モチっとしてるけどしっかりした身で、甘くて美味しい。
まだまだ楽しみです!

随分前から兵庫県産の甘エビがでてたけど、
兵庫県=瀬戸内海と思いこんでいて、甘エビがねぇ~、と躊躇してたけど、
よく考えたら日本海やん。
とても美味しかったです。
名のとおり、甘い!
これならもっと早く買えばよかったわ。('◇')ゞ
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

「山の家(ヤマノヤ)」の名物とりぶっかけ  U30/2016

スレッド
2016/10/22 Sat.... 2016/10/22 Sat.
*とりぶっかけ
鶏の揚がるのを待って、いただきます。
しなやかな麺で、とても美味しいです。
とりぶっかけ2つと、おむすび1個で、500×2+80=1080円のランチ。
麺は比較的細く、つるつるです。... 麺は比較的細く、つるつるです。
かけが230円で、田舎の、納屋を改造したようなお店のわりには、高い設定かな?
「山の家(ヤマノヤ)」の名物と...
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

復帰初ラウンドの日に食べたもの-2016/10/21 Fri. 

スレッド
*焼きカレー コンソメスープ付... *焼きカレー コンソメスープ付
高松ゴールドCCのレストランで
お肉もたっぷり入っていて、スパイシーでとても美味しかったです。(*^^)v
具がいっぱい!\(^o^)/
1200円。
*折詰コンペの成績発表のときに... *折詰
コンペの成績発表のときに出る折詰です。
スタートが遅くて、ゆっくり食べる時間がないので持って帰って。
ハイボールを飲みながら、復帰戦を祝いながらの晩御飯。
このコンペは参加feeがいらなくて、もれなく参加賞(主催スーパーの商品券、1000円)がつき
飛び賞で豪華賞品があたるので人気です。
春秋あるけど、なかなか抽選にあたらず…春か秋のどちらかに参加になります。
30位からは全てに商品がでて、優勝は大きなTVです。
主婦には絶大な人気の所以です。

今回の優勝者って、34+36=70!
2アンダー、HDはゼロ!!!
いくらピンクteeからとはいえ、素晴しいですね。
ベスグロ優勝でした。
#ご飯 #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ご褒美、いただきました (*^^)v

スレッド
大きくて置くところがなくて。と... 大きくて置くところがなくて。
とりあえず、玄関に。
ご褒美、いただきました (*^...
復帰初ラウンド、無事に完歩できました。
スコアはひどいもので…
最後4ホールで8オーバー!
OB2つしました。
もうショットで踏ん張れず、手打ちかな。

斜面にいくと、スタンスが痛くて。
昨日のコンペは、とても緩いルールで、1レングス・リプレイスOK!
なだらかなところに出せるから、どうにかラウンドできたけど、クラブコンペなら無理だったかも。

でもスコアより、ラウンドできたことが嬉しかったです。
賞品なんて諦めてたら…
大きな鉢植えの胡蝶蘭!(*^^)v
38/178位でした。
ウソみたい!HDが30もついた!(*^^)v
とても素晴らしい「復帰祝い」になりました。

よく、優勝者がスピーチで「同伴競技者に恵まれて…」と常套句の挨拶をしますが、
昨日は本当に、心底、同伴競技者に感謝です。
いいお友達で、気遣ってくれて最高の一日でした。
Eve,音ちゃん、本当にありがとうございました。
Special thanksです。
#golf

ワオ!と言っているユーザー

豚ヒレカツ丼-2016/10/20 Thu.

スレッド
*豚ヒレカツ丼*大根サラダ ほ... *豚ヒレカツ丼
*大根サラダ 
ほたて貝柱缶をのせて、好みでマヨネーズかポン酢醤油で。
マヨネーズが断然美味しい、好み!(^_-)-☆
*長芋の梅干し和え
*竹輪きゅうり
何か物足りなくて、箸休めに。('◇')ゞ
*白菜のお漬物
以前に作ってあった豚ヒレカツで。
玉ねぎ大好きのウルトラに文句言われるのも嫌だから、
玉ねぎタップリの卵とじの上にのせて。
しし唐のから揚げも添えて。(^_-)-☆

お店で食べる様な、濃い目のお出汁は難しいです。
あと一歩かな?
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

復帰初ラウンド G14/2016

スレッド
2016/10/21 Fri.... 2016/10/21 Fri.
4/14の平日月例以来、半年ぶりのgolf。
骨折以来、初!
前日まで暑かったのが、今日は曇り空。
復帰するには涼しくて、いい日。
県下一のスーパー主催の、恒例の... 県下一のスーパー主催の、恒例のコンペでした。
18ホール、完ホールアウトが目標。
最後の4ホールから、OBが出だして、
足が痛いのはもちろんの事、お尻、腰まで痛くなって踏ん張れず…(~_~メ)
でも、無事、ホールアウトできました。
一歩前進です。

でも、今、痛くて。
歩く姿、80歳の老婆です。(~_~メ)
#golf

ワオ!と言っているユーザー

秋の炊き込みご飯-2016/10/19 Wed.

スレッド
*秋の炊きこみご飯松茸ご飯なら... *秋の炊きこみご飯
松茸ご飯ならいいんですがね。(~_~メ)
舞茸、シメジ、サツマイモ、人参の炊き込みご飯です。
松茸じゃないけど、美味しかったですよ。
*鶏もも肉のから揚げ*香川県産... *鶏もも肉のから揚げ
*香川県産ブロッコリーとミニトマト
秋のブロッコリーが出ていました。
葉物が高いから、なんか安く感じます。
*納豆
*三つ葉の卵とじ
*白菜のお漬物
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり