2016/11/8 Tue.
かけ2、チキンカツ、コロッケで720円のランチ
麺はしっかりしていて、お汁もmy favorite!(^_-)-☆
お出汁がよく効いていて、お醤油味です。
コロッケは熱々で、口を火傷しそうになって…美味しかったです。
初めてのお店でした。
しっぽくうどんが食べたかったけど、初めてのお店だから、まず「かけ」で。
店内が暗いのが、残念でした。
上野製麺所
BACK:U33/2016 田村屋
NEXT:U35/2016 ますや
関連ランキング:うどん | 一宮駅、円座駅
朝晩、急に寒くなりました。
エアコンでしのいでいたんですが…とうとうストーブの登場です。
我が家は2014年からLPGストーブです。
レンタルしていて、必要になったら掃除をした綺麗なストーブを持ってきてくれます。
要らなくなったら返却。掃除もしなくていいんです。
ズボラなわたしにはピッタリ!(*^^)v
(我が家のレンタルナンバーが打ってあって、よその家庭のが来ることはない)
快適!
今日は最高気温が昨日より-3度。
寒い一日です。
*オリーブハマチつけ丼 1380円
とても美味しかったです。
「つけ」といっても、下の小さな醤油さしのつけタレをかけて食べます。
好みのタレの量にできるので、食べやすかったです。
ゴルフ場だから1380円と高いけど、許せます。(^_-)-☆
2016/11/6 Sun.
ウルトラの高校の創立90周年記念同窓会コンペでした。
オブザーバー参加しました。
高松グランドCCでした。
志度CCより平らだしピンクからだから、少し、楽でした。
スタートがいきなり30分遅れ!
10:30ごろのスタートとなって、ノロノロプレイ!
ハーフ3時間ゴルフでした。
ホールアウトしたら、もう暮れてて…
一日曇り空だったので、寒いゴルフとなりました。
5000円と高い参加費で…(-_-;)
飛び賞に入らず…参加賞のみ。(~_~メ)
スコアは少し、マシになりました。
復帰3ラウンド目。
インフェルノをみた日
手早くできるのは、餃子!
朝晩寒くなったので、焼きながら食べるのは美味しいです。(^_-)-☆
ババショフに手伝ってもらって包みました。
*野菜スープ煮(豚バラ、玉ねぎ、人参、お茄子、サツマイモ、生椎茸)
*お漬物2種(カブラ+ラディッシュ、椎茸の辛子漬け)
2016/11/5 Sat.
インフェルノ
inferno=地獄模様、地獄絵図…
ダンテの地獄篇インフェルノにかくされた暗号を解き明かしていくお話し
面白かったです…でも、寝てしまった!
M14/2016のハドソン川の奇跡に続いて、トム・ハンクスです。
彼、いいですね。(*^^)v
*ブリ照り焼き
*瀬戸内の小海老、サツマイモ、玉ねぎのかき揚げ
*ほうれん草のゴマ和え
*もずく
*椎茸の辛子漬け
a
*牛筋カレー
牛筋たっぷり500gで。
*バターコーン、りんご、きゅうりのサラダ
*ガーリックフランス、フレンチバケット
ウルトラがeat outなのでババショフと2人でした。
カレーはバカ辛いのが好みのウルトラがいないので、
辛くなくまったりした、とても美味しいカレーが完成しました
ちゃんとお肉の味がわかります。(*^^)v
でも文句Baがいた!
「ちょっと物足りない、もっと辛いほうがいい」だって!
どうしたらいいんよ、いつも辛いと文句を言うのに…
ルー(市販。('◇')ゞ)を多く入れたら塩辛くなるのに…
翌日のお昼用にルーを足しておいたら、案の定、
「塩辛かったわ」やて。
ソレミタコトカ ('ω')
2016/11/3 Thu.
焼き豚ラーメン 250円!!!
自家製チャーシューですって。
テレビCMまでして、儲かるんやね。
\(◎o◎)/!
讃岐うどんのお店でもあるけど、おうどんを食べてる人、
見かけませんね。
250円なら許せるラーメンです。(*^^)v
焼き豚ラーメン(醤油)×2、トンカツ、おいなりさん、チキンカツ、サツマイモ天
900円のランチでした。(^_-)-☆
焼き豚ラーメンの田村屋
BACK:U32/2016さぬき麺市場
NEXT:U34/2016 上野製麺所
怪我で7カ月間、行けなかったホームコースの志度CC。
今日はシニア&レディース杯。
散々なスコアでハーフを終わってレストランに。
マスターが「お帰りなさい!」って。(^_-)-☆
純粋にうれしかったわ。
「お祝いに、皆さんにドリンクを」って!
同伴競技者にも食後のコーヒーや紅茶を出してくれました。
ちょっとした気遣いですが、とてもうれしかったわ。
キャディーさんも優しかったし。
ランチは肉うどん
815円!
いつもの讃岐うどんとは大違いだけど、ゴルフ場はしかたがないです。(-_-;)
a
7か月ぶりの志度CC です
暖かくて風もなく、最高のゴルフ日和です
復帰第二戦です
4/16に足首脱臼骨折して、7カ月近く経ちました。
Dr.に、志度CCはUP & DOWNがきついから、先ずは平らなところからと注意を受けていました。
10/21にどうにか復帰ラウンドできて、今日は2戦目。
やはりきつかったです。
でも18ホールできたからヨシとします。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ