記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

地の真ダコとお大根の柔らか煮-2016/11/16 Wed.

スレッド
*地の真ダコとお大根の柔らか煮... *地の真ダコとお大根の柔らか煮
圧力鍋で。
ちょっとお大根が軟らかくなりすぎます。
次回はもう少し大きく切ろうかな?
*長芋のグラタン
長芋すりおろし、鶏もも肉、玉ねぎ、シメジ、ピーマン、トマトカット缶、チーズ
*お酢の物
きゅうり、卵、おじゃこ
*鰹節と昆布の佃煮
お出汁で使った鰹節と昆布をためて、甘辛く佃煮風に。
ピリっと一味と胡麻を入れて
長芋のグラタンにハマっています。
お腹一杯!
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

レンコンの鶏ミンチはさみ揚げ-2016/11/15 Tue.

スレッド
*レンコンの鶏ミンチはさみ揚げ... *レンコンの鶏ミンチはさみ揚げ
もっちりサックリの蓮根の食感を残して、鶏ミンチを挟んで揚げました。
サックリ揚がって、ワサビ醤油でたべますが、とても美味しいです。
*軟骨ヤゲンのから揚げ
久し振りに国産を見つけて。(*^^)v
*タコぶつ
土生姜で。(^_-)-☆
たこパーの残り、地の真ダコです。
*小松菜の胡麻和え
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

インフルエンザの予防注射をしました

スレッド
インフルエンザの予防注射をしま...
今年3/12、インフルエンザBタイプになって、ババショフにうつしました。<m(__)m>

今年はいろいろと厄年で...年明け早々、SMAPの解散騒動、4月には私の怪我の入院。
8月にはSMAPの解散が現実になって…諸々いろいろ。(~_~メ)
なんか嫌なことが続いています。

もうこれ以上はゴメンと思って早くに予防注射しました。

#健康

ワオ!と言っているユーザー

VIE DE FRANCEでランチー2016/11/14 Mon.

スレッド
VIE DE FRANCEでラ...
ちょっと野暮用で岡山へ。
Eveと岡山駅一番街のVIE DE FRANCEでランチでした。
時間帯が悪くて、どこも時間待ち。
このパン屋さんでeat in になりました。

お喋り爆裂!
楽しいひと時でした。(^_-)-☆
#ご飯 #パン

ワオ!と言っているユーザー

柑橘ジュレ「いちずみ」

スレッド
柑橘ジュレ「いちずみ」...
5種類の柑橘類のジュレです。
ジュレというより…ジュースが半分くらいジュレになった食感。
愛媛県産の採れたてみかんだけを使用したストレート果汁100%の本格ジュレの
いちずみです。
「温州みかん」・「伊予柑」・「デコポン」・「清見」・「ポンカン」です。
どれも美味しいです。
色も少しづつ微妙に違って、それぞれ味に特徴があって。(^_-)-☆

ゴルフコンペの参加賞。
5000円の参加費払って…コレ (~_~メ)
下手だから仕方がないんだけどね。

たこパーのデザートでした。(^_-)-☆
#おやつ

ワオ!と言っているユーザー

たこパー -2016/11/13 Sun.

スレッド
*タコ焼き(たこ焼きにはもった... *タコ焼き
(たこ焼きにはもったいない、地の真ダコ、キャベツ、竹輪、お蒟蒻、天かす、紅ショウガ、鰹節粉、おネギ)
*サラミときゅうり、ミニトマト
*生ハムのマリネサラダ
久し振りにmy daughter-in-lawのマリネサラダ。
ベースを作って来てくれて、生ハムをいっぱい入れました。
*ジャコ天
前日に続いて松山出張だった息子の、豊浜上りSAのお土産。
とても美味しいです。
姫の人権週間ポスターを見に行った帰り、お買い物に。
「タコ焼きが食べたぁ~い!」ということになって、またまた一緒に晩御飯になりました。

前日、吉甲で散財したので、シンプルに「たこパー」でした。
焼きながら熱々を食べて、とても美味しかったです。
家族そろってが、一番のささやかなご馳走です。(*^^)v
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

人権週間ポスター

スレッド
人権週間ポスター
2016/11/13 Sun.
姫の人権週間のポスターが、他地区の文化祭に展示されました。
姫の小学校から、お習字とともに。
昔、息子の人権週間のポスターも、市役所に展示されたことがあります。
DNAかもね。(^_-)-☆
よくコメントしてくれるEveのお孫ちゃんのお習字も。
どれも力作です。

コミセンの同好会の作品や、高校、中学などの作品も、いっぱい展示されていました。
#ブログ #孫

ワオ!と言っているユーザー

ジャンボフランスパンで朝食-2016/11/13 Sun.

スレッド
ジャンボフランスパンで朝食-2...
フレッシュバターとはちみつバターの二種類を買った、ジャンボフランスパン。
翌朝なので、ちょっと味は落ちるけどとても美味しいです。
ババショフと半分こずつ。
3/4でお腹一杯になりました。

このお皿、直径24センチです。
大きいでしょ!
長さは1メートル余りあります。
それをカットして売っています。
PM5:00からの売り出しなので、なかなか買うチャンスがなくて。
吉甲に行く前に、4:40くらいから並んでゲットしました。(*^^)v
#ご飯 #パン

ワオ!と言っているユーザー

14代、飲んだぁ~!in 吉甲⑤-2016/11/12 Sat.

スレッド
高木酒造 高木酒造
幻の名酒、14代です。
本丸だけど…」といって、若大将が持ってきてくれました!
なかなか手に入らない名酒です。
ババショフが長年、飲みたいといってたお酒。
東京駅で売ってるそうですが、こちらで見たことがありません。
神戸のおいさんがよく飲んでらっしゃるけど…

一口飲んで「美味しい!いくらでも飲めるわ」と言いながら、飲んでしまいました。
甘口でとても飲みやすいです。
初めて飲みました。(*^^)v

K100
⑤とで51000円でした。
よく飲むウルトラがいなかったのと、息子が途中からだったので、安くて済みました。
(ババショフ、my daughter-in-law、姫、Little 姫、息子とわたし)
BACK:K99
NEXT:K101
#ご飯 #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

〆!-in 吉甲④-2016/11/12 Sat.

スレッド
*お雑炊Little 姫は雑炊が大好きです。フーフーしながら... *お雑炊
Little 姫は雑炊が大好きです。
フーフーしながら食べました。
*穴子のにぎり
これも外せません。(*^^)v
ソフトで、融けそうな食感です。
穴子の焼きも煮切りもいいけど、この蒸したのもとても美味しいです。
*松前寿司
まだ小さい鯖ですが、とても美味しかったです。
わたしはこの程度の生々しいのが好きです。
*柚子のシャーベットこれも姫と... *柚子のシャーベット
これも姫とLittle姫が注文します。
もう定番になってしまいました。
#ご飯 #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり