*醤油ラーメン
再開ニュースを聞いて行った前回、おうどんやさんなのにラーメンを食べてる人が多くて。
で、今回はラーメンに。
「昔ながらの」美味しい醤油ラーメンでした。
豚バラの煮豚?分厚くて美味しかったです。(^_-)-☆
ラーメンは450円。天ぷら2個。
2人で1100円のランチでした。
素朴な製麺所タイプです。
カウンタ―とテーブル席が4つの小さいお店です。
下はたたきのまま。
空調が…冬は寒くて夏は暑いお店ですが、仕方がないですね。
石油ストーブが置いてありましたが。
2016/12/17 Sat.
BACK:U38/2016 こんぴらうどん 工場併設店
NEXT:U40/2016 たもや
関連ランキング:うどん | 香西駅
sunukolynさん、わたしも捕まえました!(*^^)v
出てきたときは\(◎o◎)/!
1日1回くらいはポケモンGOするんだけど、いつも家の中でだから
目新しいものはでてこなくて。
今日、突然、出現しました。
X'masまで…もう出ないかなぁ~。
あ
2016/12/16 Fri.
志度CCは前は瀬戸内海、後ろは山の風光明媚な
瀬戸内海国立公園内にあります。
近年、猪が増えて…
狸は有名だったんだけど、いたずらが過ぎて遠くへ追いやられて今は姿がなくて。
そのかわり、猪が横行してます。
夕方になると、グリーン上を悠然と歩くそうで。
コースのあちこちに、猪が掘り起こした穴が!
ここにボールが飛ぶと、無罰で拾い上げてドロップできます。(*^^)v
志度御膳 1450円
前回のS&Lで久し振りに6位/17だったので、無料お食事券をゲット!(*^^)v
夜がイタリアンの予定だったので、和食にしました。
飲みたかったです。
「猪」に限らず「穴を掘る動物」です。
ミミズの跡もOK,救済されます!
とにかく、猪が凄いの!
前々回は、二組前の女性の組がグリーンに上がろうとしたら猪が!(西3番)
逃げないの!
スタート室に電話して車でスタッフがやってきて追っ払った!
前回は、ショートのtee ground(西7番)のところにスタッフが車で来ていて、なんやら金棒を!
聞くと、コース横の下の斜面に猪を捕まえて縛ってあると。
その退治に行くとかで…
グリーンに行くと下から「キーキー」となく猪の声が聞こえてきた!
生きた心地がせず…ホールアウト。
あとでスタッフに聞くと、大きな♂で、硬くてとても食べられないそうです。
埋めるんだって!
*豚ロースのミルフィーユカツの卵とじ
以前に作ったミルフィーユカツで、たまねぎタップリの卵とじに
玉ねぎの甘みで甘くなりました。
*鯵のたたき
*ほうれん草の花かつおかけ
*梅セロリ
1株買ったセロリが、あと少しになったので、ネット検索して。
小さく刻んだ梅干しにみりんを混ぜて、セロリを和えるだけ!
*
2016/12/16 Fri.
志度CC 中1番ロング
スタートホールから見える向こうの島は小豆島です。
紅葉の名所 寒霞渓あたり、冠雪してました。
初冠雪?
香川もとても寒くて、アチコチで積雪のニュース。
寒い一日になりました。
多分、今年最後のgolfでしょう。
4/16に足首を骨折して、志度CC復帰4戦目のS&Lでした。
天気予報で「雪、雨」と最悪な状態だったけど、
青空も見える、いいお天気になりました。
気温は低くて寒かったけど、完全防寒してたので。(*^^)v
ロング9スタートでどうなるかと思ったラウンドですが、
どうにか100きりでした。
足首、まだまだ痛いですが、ボチボチ行きます。
糖質カットダイエットを目指しているのに…
たっぷりの糖質です。('◇')ゞ
カウンターの奥が工場で…
製麺所タイプの工場バージョンかな?
かけが170円!!!
多分、一番安いと思う。
天ぷらが各110円で、高目。
これで儲けてるんやわ。
かけ小、大と天ぷら3つで、720円のランチでした。(*^^)v
ペガサスさんのしっぽくうどんのスレッドを見て、12/10 Sat.に行ったのを思い出しました。('◇')ゞ
このお店も、ペガサスさんのブログを見て行こうと思ってたお店です。
麺やお出汁はとても美味しかったです。
ただ…天ぷら類が…imaichi。(;一_一)
竹輪天、中の穴までタップリ衣が入ってボッテリしていて。
かき揚げも衣が厚くて…(~_~メ)
こんぴらうどん
BACK:U37/2016 山神うどん
NEXT:U39/2016 田井製麺所
関連ランキング:うどん | 琴電琴平駅、琴平駅
*鶏もも肉のレモン煮
中居君の金スマでしてたダイエット本から。p.14
本は鶏手羽だけどもも肉で。
オリーブ、買い忘れた!('◇')ゞ
レモンの苦味が少し出たけど美味しかったです。
皮も食べていいので、防カビ剤やワックスをかけてない香川産で。(*^^)v
*たことセロリの炒め物
これも金スマのダイエット本から。
鶏のレモン煮もセロリを使うので、セロリが重なったけど…
1株買ったので、早く使わないと黄色くなるし、萎びるから…<m(__)m>
*お大根の皮とおジャコのキンピラ
*白菜とかにかまのお浸し
中居君の金スマでしてたダイエット本
投票で、アルバム収録曲が決まりました。
いよいよ12/21が最後のアルバム発売となります。
寂しい、悲しい!
私がリクエストした曲、上位6位までに入ってる。(*^^)v
①STAY
②オレンジ
③BEST FRIEND
⑥FIVE RESPECT
22位には中居君の歌い出しの「君色思い」も!(*^^)v
12/21が楽しみです。
あと1週間!
NHK紅白、出るかな?
無理だろうねぇ~。
紅白、つまらないなぁ~。
♪「世界に一つだけの花」、トリプルミリオン・セラーになりました。(*^^)v(*^^)v(*^^)v
*えびのカレーマヨ
中居君の金スマでしてたダイエット本から
コレ、お薦め!
茹でた海老をカレーマヨで混ぜるだけ!
カレー味がとても美味しいです。(*^^)v
*ブリの照り焼き
鍋照りです。
養殖のブリだと思うけど、とても美味しかったです。
わたしはちょっと甘口です。
*菊菜と竹輪の胡麻ドレッシング和え
*セロリの浅漬け
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ