*アサリの酒蒸し
養殖ができてすっかり季節感が薄れたアサリですが
やっぱり春ですよね
久しぶりの酒蒸し、美味しかったです (^_-)-☆
*豚ロースの野菜巻き揚げ
前回は焼いたけど、今回はフライに
人参が入ってないので、彩り的には悪かったですね
彩りは大切! (/ω\)
*サラダ
お昼のサラダが残ったので
上に残っていたケーファーの骨付きハムをカリカリに焼いて
乗せました
ハムの塩分だけでOK!
*甘ながししとうとキノコ類のキンピラ風
*ナンキンのたいたん(前夜の残り)
*カブラの即席漬け
孫たち、久しぶりの登校日でした
我が家に帰ってきてお昼ご飯だったので、ピザの宅配を (^_-)-☆
*ほっくりポテマヨ L
*明太マヨシーフード M
*チキン・プレーン
*サラダ
レタス、きゅうり、トマト、にぬき
宅配ピザって、高いんですね!
\(◎o◎)/!
ピザは30%オフだったけど、4914円!!!
いつもは市販の冷蔵ピザに具やチーズを足して作るので…
コロナ禍、破産しそうです ( ノД`)シクシク…
ピザハット
薄い生地のクリスピーにしたので、軽くてとても美味しかったです
ババショフも少しだけ食べました
姫たちがやってくると、賑やかだから楽しそうです
*鰤の照り焼きと塩焼き
わたしは塩焼きより照り焼きがすきです (^_-)-☆
ウルトラは塩焼きで
これは高知の天然ブリ
*ケーファーの骨付きハム
三越デパ地下で大慌てで買ったもの
塩分がしっかりついてるので、このままでOK!
分厚くスライスしてあるので、食べ応えがありました
*カブラと八朔のサラダ
*ナンキンのたいたん
この時期だからニュージーランド産だけど
とても美味しかったです (^_-)-☆
*酢豚
黒酢でしたので、香りが強いですが美味しいですね
*お茄子とお揚げさんのたいたん
なぜかお茄子が安く出ていました
温室?
焼きナスは苦手だけど、お茄子のたいたんは食べられるようになりました
昔は無理だったんだけどね
いつの間にか克服しています (^_-)-☆
*中華クラゲときゅうり
*数の子のワサビ漬け
*カブラのカンタン酢漬け
*鶏味噌漬けのキャベツ炒め
3/7の味噌漬けが1枚残ったので冷凍しておきました
「親鶏かしわのキャベツ炒め」も美味しいけど
この味噌漬けキャベツ炒めも美味しい
*鰹の塩たたき(生協)
*焼きナス
*トマトとスナップエンドウ
*カブラのカンタン酢漬け
*キンカン、鶏もつ、こんにゃく煮(前夜の残り)
3/7を見ると、よくにた献立! m(__)m
いかにマンネリ食卓か、露呈しましたね えへへ(〃´∪`〃)ゞ
/
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ