記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

じっと我慢!

スレッド
じっと我慢!
ババショフがお稽古に行く時、お弁当を作っていくときがあります。
できたのを冷ましている間…

アレックスはじっと耐えるのです。
待つのです、もらえもしないのに…
ただただ、見つけているだけ。

ババショフがあやまって落とすか、こぼすのを待っているんです。
健気!

アレックスはテーブルの上のものは、たとえ夜中に一人で寝ていても、ぜったい食べません。
床に落ちているものは、アレックスのもの。
「よしっ!」と言ったらアレックスのもの。

だから夜中に大好物のパンを置いて寝ても大丈夫!
お利口です。(^_-)-☆
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

Exercise!

スレッド
Exercise!
マチケンでなくプロスパ サンダ  です。
マチケンと比べたら施設は古いですが、ウルトラが10数年通っているから…

今日、初exerciseでした。
やっと行けた!
コーチが付きっ切りでマシーンを。
最初はバイク、最後はウォーキングと乗馬。
有酸素運動して…効果はいつごろでるでしょうか?

☆一つの簡単な「エアロフット セラピー」も受講しようかと思ったけど、最初からとばしたら体がバラバラになりそうだから止めました。(^^ゞ

帰りにEliteのケーキを!
天使ちゃんがマチケン・ファイトのあとで甘いものを食べる気持ちがよくわかりました。
美味しかった!(●^o^●)

まずは卵を使ってないという、名前に釣られて買った「ヘルシーケーキ」を。
一人で4つは食べませんよ。念のため。
*ガトーショコラ
*ガトーブラン(ホワイト・チョコで)
*ヘルシーケーキ
*アップルタルト
(右回りで)

こまぴたっ!
エリート洋菓子店 本店
香川県高松市高松町2310-4 営業時間:9時30分〜19時30分 定休日:無休 TEL:087-841-6070  データは2008/02/05現在のものです
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

節分釜-梅づくし

スレッド
節分釜-梅づくし
昨日は、朝起きたら雪  で、せっかくのお茶会がどうなるか心配だったのですが、杞憂に終わりました。
コチラの雪は滅多なことでは積もりません。

中野天満宮で、お裏の先生のお茶会がありました。
お友達のビーグルちゃんが券をくださったので天使ちゃん、リッキーとで行きました。

とてもいいお茶会でした。
お道具類が素晴らしくて、門外漢の私でもその良さがわかりました。
この季節、天神さんに相応しく、「梅」つくし!
お饅も梅で、美味しかったわ。(^_-)-☆

私は表だったし、すっかり忘れてしまってるので無作法ですが、たまにはお茶会はいいもんです。
また行きたいですね。(●^o^●)

会記  です。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

豆まき、したよ!

スレッド
豆まき、したよ!
昨日は節分。
豆まきをしました。
大人だけの、なんだか寂しい豆まきでした。

今朝は、廊下や部屋にまいたお豆さんが、アレックスのおやつになりました。(^_-)-☆
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

初体験 (^_-)-☆

スレッド
初体験 (^_-)-☆
ル・シェノンでランチ  の後、超現実的なお話。

数日前、滅多に見ない新聞のチラシ広告で見つけました。
「金、プラチナ 買い買い ♪」のお店。
TVのCMで時々聞いていたCMソング。
どんな古くても、使い物にならなくても、ボロボロでも買い取るというので、ものは試しに行って見ました。

2・3日前から部屋の隅に出してあったのをa daughter-in-lawがみて
「お母さん、いくらにもならないよ。ビックリするくらい安いと思うよ」と。

ウルトラは、一度も使ってないマッサラのコーチのボストンバッグを見て
「エッ!?売るの?使うのに!」だって!
もう7年間使わずに、タグも、持ち手のビニールカバーもついたままにしてあるのに…なんで今まで使わなかった物を今更使うのよねぇ!
コーチはウィンダムのコーチ仕様を買ったときについてきたもの。(コレとトートと携帯ケース)
コーチは私の趣味じゃないからお蔵いりでした。

私が大学生の時につかっていたディオール、フェディーのベルト、プラダ、フェレ…

ゴミに出すにはゴミ袋代がいるから、少しにはなるかと思ってお試しに。

ジャジャーン!
How much?!
売ってきました。

また掃除します。
アレも、コレも…出そうっと!

*"caicai"HP 
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶会だというのに…(~_~;)

スレッド
お茶会だというのに…(~_~;...
今日の未明から、ボタン雪が降っていました。
起きたらうすら雪化粧。
もう止んで溶けるわと思っていたのに…

今も降ってます。
午後からお茶会に行くというのに…
着物はやぁめた!なんて嘘ピョ〜ン!
最初から服の予定だったけど、困ったなぁ。
車、大丈夫かな?

カイロ、忘れないようにしなきゃ!
#自然

ワオ!と言っているユーザー

「ル・シェノン」、垢抜けた!(^_-)-☆

スレッド
「ル・シェノン」、垢抜けた!(...
いろんなブログで評判だったので以前行って、かなりガッカリして帰ったお店だったんです。
ココ  を読んでください。
それ以来、足が遠のいていましたが、改装されたと聞いたので行きました。
味そのものは、以前から美味しかったので。

すっかりイメージチェンジ!
オシャレに変身です。
以前は暗くて、田舎臭かったんですが、今回は明るくなって南仏のイメージかな?
靴も履いたままでよかったし。

なによりも屋根にお布団は干してないし、二階からゴールデンらしき大型犬の足音も響かないし、鳴き声もきこえなかったし。
心配になって帰りがけに「ワンちゃんはお元気?」と聞くと「元気です」と。
前回の私の酷評を読まれたのかも。
もう二階の住人だじゃなさそうでした。(^_-)-☆

お料理はとても美味しかったです。
生ダコのサラダの春菊のソースが美味しかった!
子鴨のソースも美味しかった。何か聞き忘れましたが…

ただ、デセールがちょっと。
大きな白いお皿に白いココナッツのブランマンジェはねぇ。
せめてミントの葉っぱを添えるくらいの芸は必要でしょう。
食器類やインテリアがよくなった分、ちょっと寂しかったです。(ーー;)
2650円だら、しかたがないのかなぁ?

*A:2650円のランチコース(他にB:3675円 5皿、C:5250円 6皿)
*高松市香南町吉光137-6
*0120-018572
 HP
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「浄土宗・知恩院派」と「臨済宗・妙心寺派」

スレッド
「浄土宗・知恩院派」と「臨済宗...
法事ツアーは27日にウルトラの伯母の祀堂、納骨法要で、無事終わりました。
これには親戚の人も来られたので、気疲れしました。
いらんこと言わんように…

宗派によってお経はもちろん、お飾りも違うんですね。(伯母のほうが禅宗の臨済宗)

本堂とお墓で法要を済ませて、仕上げは近くの「銀座アスター」へ。
中華料理でした。
これで和洋中、制覇でした。(^_-)-☆

長かった伯母の介護もすべてこれで終了!
まだいろんな手続きが残っていますが、体外的なことはほぼ終了したわけで、肩の荷がおりました。

高島屋のバーゲンやサロン・ル・シックを見て、天使様のおいいつけのチョコを買って、バスの中で食べる晩御飯を買って…たかなんバスに乗り込みました。
予定より1時間早いバスで高松へ。

リーガロイヤルの地下のパレロイヤルとキタのブランドショップ街に行けなかったのが心残りの「法事ツアー」だったなぁ。(^^ゞ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2升5合瓶の焼酎って、どうよ!?

スレッド
2升5合瓶の焼酎って、どうよ!...
4リットルのペットボトルの焼酎は、我が家の毎晩の晩酌の定番ですが、2升5合瓶ってどうよ!!!

初めて見ました。
「びもん」の入り口のカウンターにあったの。
ウルトラが見つけた。やはり目がはやい!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

二度目のモヒート!30F「星宙」で

スレッド
二度目のモヒート!30F「星宙...
「びもん」から帰って、リーガロイヤル・ホテル  のタワーウィング30Fの日本料理&BAR 星宙(ほしぞら)  へ。
地上110メートルの夜景を楽しみながら、バーでオシャレに…(●^o^●)

去年に高知のバー  で飲んで以来、二度目のモヒートです。生zakiさんに会ったあとは、当然、モヒートでしょう!!!
味は…ちょっとミントが少ないのか、イマイチだった気が。
女性バーテンダーでした。

ひできんぐは「シンガポール・シリング」を。
一口飲みましたが、以前に本場のシンガポールのラッフルズ・ホテルで飲んだほうが、きつくて美味しかった気がしました。

ウルトラは、おきまりの「シーバス・ロック」でした。

「大乃や」「びもん」で焼酎をたっぷり飲んで、仕上げが「モヒート」!
よく飲んだなぁ。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり